mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夜の編集会議 #10

詳細

2008年07月05日 00:31 更新

一ヶ月ほどのブランクが空いちゃいましたが、恒例の「夜の編集会議」を、来週木曜(7/10)に行ないます。今回から、いつも佐藤 剛さんとやってるトークライヴをちょっとリニューアルしたりしてますが、基本的にはいつもと同じようにユル〜くワイワイと飲んでる感じです。お仕事帰りに「あー、今日はすんげぇ蒸し暑かったなあ。ビールでも一杯飲んでくか?」ぐらいの勢いで来ていただければと。ちなみに、風知空知は、天気がいい日はテラス席で飲むのが気持ちいいですよー。夜風を頬に感じながら、ビール片手にnuccaさんのウクレレ弾き語りを堪能するなんてのも、いいと思います! ということで、お気軽にどうぞー!

=========================

ramblin' presents
「夜の編集会議」#10
2008.7.10(木)20:00〜24:00
Entrance Free!!

 過酷な業務に追われ地獄のような日々を過ごすフリーマガジン『ramblin'』編集部&スタッフが、愛すべき人たちに囲まれた束の間のオアシスを求めるがごとく、打ち上げ的なイヴェントを(今度は定期的に!)やることにしました。

 題して「夜の編集会議」!

ライター、編集者、ミュージシャン、カメラマン、イラストレーター、スタイリスト、レコード会社、webサイト、そしてもちろん読者の方々……など本誌に関わる(これから関わってほしい)方々を巻き込んでフリーマガジン『ramblin'』をこれからもっと面白くするためのブレスト・ミーティング(with アルコールパワー)?いやいや、ただ単に『ramblin'』をきっかけにして、いろんな人たちがつながったらいいなっていう、言わば、異業種交流サロン風DJパーティ的、ただの飲み会です。
 今回から、恒例の佐藤 剛さんと編集部とのトーク・ライヴをリニューアル。毎回1組ゲストをお招きして、テーマをもとに内容の濃いお話しを伺っていきます。リニューアル第1回のテーマは「歌を我らに!」。ゲストには、スピードスターミュージック代表取締役の安藤広一さんをお迎えします。どんな内容になるか、お楽しみに! そして、ミニ・ライヴには、先日、ソウルや洋楽ポップスの名曲をウクレレ弾き語りでカヴァーしたアルバム『Ukulele Soul』をリリースした、注目のシンガー・ソングライター=nuccaさんが登場。グッと心を掴む素晴らしい声の持ち主です。というワケで、仕事終わりにでもフラリと寄ってみてください。

talk live
佐藤 剛「音楽を信じるかい?」トーク・ライヴ
テーマ「歌を我らに!」
ゲスト:安藤広一(スピードスター・ミュージック 代表取締役)
進行:宮内 健(ramblin'編集部)
かつて人々の暮らしに、歌は欠かせないものでした。労働の合間に歌を歌い、帰り道に歌い、集まっては大勢で歌う。上手も下手も関係なく、歌いたいから歌う──日々の生活にうるおいを与える、「歌う」という日常での行為の復活を提案するトーク・ライヴ。音楽は本来、人間同志が仲良くなるためにあるもの。その本質に迫ります。

special live
nucca(ウクレレ弾き語り)
1981年生まれ。中学時代より音楽をはじめ高校卒業後、都内の音楽専門学校に進学。バンド活動などを経て、ギターをウクレレに持ち替えてライヴ活動を開始。ウクレレ弾き語りというスタイルで、ライヴハウス、カフェなどを中心に精力的にライブ活動中。今年6月に、スティーヴィ・ワンダー、ジャミロクワイから、マルーン5、レッチリまでをウクレレでソウルフルにカヴァーしたアルバム『Ukulele Soul』(First Cut Records)をリリースしたばかり。
more info→ http://nucca.web.fc2.com

guest dj:堀井 康(TOP GEAR!)
host:ramblin'編集部


風知空知(fu-chi-ku-chi)
世田谷区北沢2-14-2 JOW3ビル4F
TEL. 03-5433-2191
http://fu-chi-ku-chi.jp/
*下北沢南口商店街・レコファン右隣ビルの4F
*フードメニューも充実。当日は通常営業のスタイルです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月10日 (木) 木曜 20:00〜24:00
  • 東京都 下北沢 風知空知
  • 2008年07月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人