mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了参加費\300子ども衣料と絵本などの交換会

詳細

2014年11月22日 12:43 更新

この交換会に関するお問い合わせは、主催のママコモンズへメールにてお願いします。
メールアドレス:commons●mama@yahoo.co.jp(●を@に代えて送信ください)
会場は区の施設ですので、問い合わせいただいてもお答えいただけませんのでご注意ください

1家族につき300円(大人2人まで、子どもは無料)の参加費が必要です

子育てサロン(事前申し込み不要)

↓以下ママコモンズのブログに載っていた詳細のコピーです。↓

「子ども衣料と絵本等の交換会」

日時: 2014年11月30日(日)
13時30分〜15時30分

会場: 宮坂区民センター2階大会議室
(入り口を入り正面の階段もしくはエレベーターで2階へ。右手奥に会場があります)
参加費: 大人ひとり300円※一家族につき大人2人まで300円

この交換会に関するお問い合わせは、主催のママコモンズへメールにてお願いします。
メールアドレス:commons●mama@yahoo.co.jp(●を@に代えて送信ください)
会場は区の施設ですので、問い合わせいただいてもお答えいただけませんのでご注意ください


ご自宅にある、次の方に譲りたい子ども衣料やベビー用品、絵本を
洗濯・補修を済ませたうえでご持参ください。
サイズ・種類表示に従ってならべていただき、
会場内で気に入ったものがあれば、持ってきた数までお持ち帰りいただけます。
ご持参された数のほうが多ければ、次回以降、残数分をお持ち帰りいただけます。

お子さんを見守りつつ、品物選びを楽しんでくださいね。
プレママさん(妊婦さん)は、持参品なしで参加できます。


【交換対象のもの】
●子どもの服、靴、小物(おんぶひも、傘、浮き輪など)
/新生児〜140サイズくらいを目安に
●マタニティグッズ・ウエア
●本●絵本●DVD
●保育園グッズ(シーツ、布おむつカバーなど)
●おもちゃ(ぬいぐるみ以外)

【対象外のもの】
×ぬいぐるみ ×ベビーカー、ベビーバスなどの大物
×哺乳瓶、スパウトなど口につけるもの
×粉ミルク・離乳食などの食料品 ×ビデオテープ
×クリームなど体につけるもの
×女性ファッション誌

【注意事項】
※口につけないものなら、使用済みのものも、また記名があっても大丈夫です。
洗濯済み・補修済みで、次の人が気持ちよく使えるものをお願いします。
※品物の安全性は、次に使う方がご自分で確認してからご使用ください。
※自宅使用のみとし、転売などはご遠慮ください。
※交換の成立しなかった品物は、リサイクル団体や社会福祉法人にお渡しし、
活用していただきます。
大人の本は東日本大震災の支援に活用します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<宮坂区民センター>
世田谷線宮坂駅よりすぐ。
近くには世田谷八幡宮や世田谷城址公園があります。
靴を履いたまま使う部屋です。
ねんねやはいはいの赤ちゃん用にマットを設置し、遊べるようにします。

参加人数が少ない場合はベビーカーでそのまま入っていただけますが、
多い場合はベビーカー置き場を設置することもあります、
ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




≪ママコモンズスタッフから≫
こどもはすぐ大きくなるし、
お下がりを渡すのにちょうどよい相手がいないときもある、
不用なものがあれば持ってきて、
地域のなかで、使いたいひとがいたら使ってほしい、
そしてまた自分の子には、年齢が上の子から貰って使わせていただく、
というところからこの交換会はスタートしました。
マタニティの方は持参するものがありませんが、
新生児ものやマタニティグッズを持って帰っていただいています。
出産後、お子さん連れで交換品を持参してくださいます、
そういったかたち・参加者の皆さんの好意で続いてきた、ママコモンズの衣料交換会です。
ボランティアで運営し、参加者の皆さんとのおしゃべりや交流を楽しみにしています。
お気軽にご参加ください。


ご参加、お待ちしています^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月30日 (日) 13:30〜15:30
  • 東京都 世田谷区立宮坂区民センター
  • 2014年11月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人