mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了electronics guitar40

詳細

2009年07月17日 13:33 更新

【electronics guitar40 2009-0726】
at FUCKOKdecadetDELUXE

open:17:30〜
adv.1800YEN(1drink order) door2300YEN

[live]
★trespass(from kobe)
港町神戸から突如生まれたロックビートを放つTRESPASS、ねじれた歌世界にボコボコにビートを叩きつける様は、よだれが出そうになる狂喜と同時に、どこか別の異郷が漂う。そして今回の初来福では、ギリギリの精神世界を求める。

★the witchies
彼らの音楽の真意はどこにあるのか、決して曲がらないリズムエイトに極めて明朗で少したよりないメロディが真っすぐなめるようにのる。誰もが好みそうなものへ差し込む毒を彼らは自然に持っているのかもしれない。

★the camps
数々の苦難を乗り越え、男・安増裕章の女々しい唸りは最高潮に達しようとしている。感動を覚えるほどの必死に音楽と向き合う姿勢と日本人離れしたサイズとサウンドで日本人ならではの哀愁と憎悪でヘタクソなダンスを踊ろう。

★ぼんくら峠
ドラムスとボーカルの二つのパートのみのスタイルは今こそ求められるシンプル。本物のパンク精神を最強の武器に、終わりかけてる腐った音楽シーンにとどめを刺してくれる事でしょう。ライブでこれほどのコミュニケーション能力を持つバンドはいない。

★2907831
今まさに沸騰寸前の福岡南部の田舎町大牟田のシーンで、ひときわ異彩を放つ2907831。周知のローカルならではの感覚は、やはり型にはまることはなく、独特の思い込みで発展する。良き南部のニューロックを。

★folk enough
東京や関西圏でのラフ極まりない無敵のスリーピースライブ、地元福岡でのマスターベーションな実験的ライブは、ちまたを騒がす今をときめく良質なアーティストからなぜか評判が高い。結成12年。2008年初のメンバーチェンジを経て新しい領域に達しようとしている。


[remixer,SE]
★anG(e.g.REC.)

[opening act]
★BARCELONA


《ticket info.》
http://mb.sound.jp/e-g-record/




今回はいずれも本気の音で戦う連中が集まりました!軽いポップスは一切無し!音響の方もジャンクなアウトローなものにこだわっていこうと思います。あくの強い音楽で興奮してください!




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月26日 (日)
  • 福岡県
  • 2009年07月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人