mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/2 デーゲーム  新年一発目?

詳細

2008年01月16日 11:35 更新

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

別の所でゲームに誘われているのですが、
この日の予定がまだ決まっていない方がいらっしゃいましたら参加しませんか?
某エアガンメーカーの方も参加される模様です。

開催日:2/2 
場所 :バトルシティユニオン
    http://www.battle-union.jp/
    個人的な感想ですが、昼間はお互いに撃つ場所もほぼ丸見えなので
    飛距離ギリギリでの撃ち合いが増えます。
    電動コンパクトやハンドガンのみだと撃ち合いの距離で
    負けることが多いです。
    うまく建物の陰に隠れながらの移動が必要になります。

時間 :9:00〜17:00

参加費用
参加者が50人以上  3000円
50人未満      6000円

お昼ごはんにカレー(700円)を注文する事が出来るみたいなので
希望の方はその旨記載してくださると助かります。

 GCチームより    3名
 ojjyさんチームより 4名 参加予定です。
※現在40名オーバーしたぐらいなので参加人数が増えると大変助かります。

以下に基本レギュレーションを記載しますが、
特に注意する点だけ先に記載します。

・初速が94[m/s]以下
・0.2グラムバイオBB弾のみ使用可 セミバイオ弾不可
・携行弾数は1ゲームにつき600発まで  600発以上装弾できる 超多弾マガジンは使用禁止
・メッシュタイプのゴーグル不可 グローブ着用
・レーザーポインターの使用は禁止


--------------------------↓レギュレーションここから↓----------------------------
パワー規制及びBB弾について

1 使用可能なエアガンは 当日フィールドにて 0.2g BB弾で計測し 弾速が94[m/s]以下とする。

2 連射サイクル は秒間24発以下とする。

3 携行弾数は 600発以下 できれば連射マガジンは 300発以下が望ましい。

4 ドラムマガジン、BOXマガジン等の600発以上装弾できる 超多弾マガジンは使用禁止。
  ただし 純正で超多装弾な物は 600発以下の給弾制限を確認できれば使用可能
  マルイ製電動スコーピオンのドラムマガジンは装弾数が370発なので使用は可能。

5 使用する BB弾はバイオ弾外径6mmの物を使用し 重量は0.2g以下とする。 セミバイオ弾不可。


安全面

1 フィールドでは必ず目を保護するゴーグルを使用する

2 シューティンググラス等の顔と保護具の間に隙間が有る物は使用禁止

3 メッシュタイプゴーグルの使用禁止
  ただし 眼鏡、シューティンググラスとメッシュタイプゴーグルを併用するならばこの限りではない。

4 インドアフィールドではフルフェイスタイプゴーグルまたは フェイスガードの使用を推奨します。
  また フィールドにより使用が義務付けられている時は 必ず使用する。

5 服装は なるべく肌の露出が少ない格好が好ましい。

6 グローブ、手袋の使用を義務付けます。

7 肘、膝、首周りのプロテクター 及び帽子、ヘルメットなどの使用を推奨します。

8 下駄、サンダル、ハイヒールでのゲーム参加は禁止します。


Hit判定

1 Hit判定は自己申告制です。

2 以下の場合は Hitとみなし 大きな声で「ヒット!!」と叫び 両腕を上に挙げ
  なるべく他のプレーヤーの邪魔にならない様に 速やかにセーフティーエリアに帰還してください。
 
2-1 ゲーム中に 身体、銃、衣服、靴、装備等の身体に身につけている全ての物に BB弾が当たった場合
   Hitとみなします。

2-2 相手側からの直接射撃によるHit以外にも 跳ね返ってきた跳弾 味方からの誤射 自分の撃った弾
   等が当たった場合もHit とみなします。

3 走っている時や ボディーアーマー等を着ているときは Hitに気が付き難い時が有るので
  当たった感触が無くても当たってもおかしくない時などは状況判断でHitと判断してください。
  相手側に当たって居るはずなのに Hitにならない 等の事も間々有りますが
  実際には当たっていない場合もありますので くれぐれも暴言等で実力行使する事はしないで下さい。

4 上項の行為があまりにも酷い場合は 直接本人とやり取りしないで運営側に連絡してください。 状況により措置をします。

5 ナイフアタックやボディータッチはトラブルの元になりますので禁止

6 フリーズコールは基本的に禁止 フィールドが特に狭い場合は危険防止の為に採用する場合もある。

7 Hitされた後は 周囲の状況などは絶対に他のプレーヤーに話してはいけません。


その他事項 
1 参加するフィールドの規則は遵守すること。

2 レーザーポインターの使用は禁止

3 ナイフの使用は禁止

4 フィールド内に火気を持ち込む事は禁止

5 暴言、暴力、他者に対して不快感を与える言動は禁止。

6 怪我や装備の破損は自己責任とさせていただきます。
  故意に危険な行動を取られる方は ゲーム参加をお断りする事もあります。

7 宗教やマルチ商法の勧誘を禁止します。
  そのような行為をされる方は今後ゲーム参加をお断りさせていただきます。

その他
・ゴミは各自お持ち帰りください。
・皆様の目を保護するためゴーグルは着用厳守です。
・ゲーム前後の試射は、近隣への配慮のため、シューティングレンジでのみ行ってください。
・ゲーム中の怪我や事故に関しては、一切当方は関知いたしません。あくまで自己責任となっておりますので、ご了承ください。
・ご利用は保護者同伴の方を除いて、18歳以上の方のみとさせていただいております。

上記の事を遵守すれば 大体OKです。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月02日 (土) 9:00〜17:00
  • 千葉県 バトルシティユニオン
  • 2008年01月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人