mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クリエイタートーク

詳細

2011年09月05日 01:45 更新

皆さまいつもありがとうございます。

CAFE サーハビにて
9/3(土)から始まりました作家詠さんによる個展
ei's EXHIBITION
「Grenier Lab」
〜花が導く女の残り香〜

初日の9/3(土)は通常営業の最中
店内の壁に直接絵を描く
ペインティングライブが行われ
斬新なスタートを切りました!

そんなイベント目白押しの「Grenier Lab」
次のイベントは9/10(土)に
様々なシーンで活躍する方々を交え
ディスカッションを行う
クリエイタートークを開催します!

=====================================
9/10(土)
クリエイタートーク
-------------------------------------
【時間】
21:00〜23:00
-------------------------------------
【参加費】
¥500(1drink込み)
-------------------------------------
【場所】
CAFE サーハビー
札幌市中央区
南3条西1丁目3-3マルビル1F
TEL 011-596-0235
http://www.cafe-sahabi.com/
-------------------------------------
【トーク出演者】
詠 (作家)
山田 秀明 (雑誌編集)
長谷川 周平 (ステージマネージャー)
雪 (ミュージシャン)
野々村 研太郎 (カフェ経営)
=====================================

サーハビーでは頻繁に個展やイベントを行うせいか
普段から作家さんや若いミュージシャンと話をする機会が多いんですが
それぞれがこう、何かモンモンとしているというか
作品を創るにあたり
今の自分は本当にこれでいいのか
これから先はどうなるのか
といったモノを創るうえでの葛藤を抱えている人が多いです。

僕自身も「CAFE サーハビー」を続けていくにあたり
悩みや不安を抱えたり
大きな壁にぶつかったりしながら
少しづつ少しづつ歩続けています。

そんな中、作家の詠さんとずいぶん前から
エネルギッシュなクリエイターの人たちと一緒に
いろんな会話を交わし
いろんな観点から自分自身の足元や
これから先目指していく道筋を見つめるような
今後のモノ作りの何かヒントになる
ディスカッションイベントができないかと思案してきました。

何でもいいんです。
絵を描いています!写真を撮っています!
音楽やっています!アクセサリーを作っています!
ライブやイベントを企画しています!

そんな何かを生み出している人たち。
そんな人たちを応援している人たち。

ジャンルは違えどモノを生み出すという観点から見れば
共通する感覚はあると思います。

今回のトークイベントでは
ジャンルの異なる業界で現役で活躍している方々を招き
どうすればモノを作り続けられるか
どうすれば自分が作り出すモノが世の中に受け入れられるか
など、実体験を交えながらお話を伺いながら
皆さんと一緒にディスカッションをして
今後の活動のヒントが見つかるような
イベントにしようと思っています。

僕自身、イベント中にどんな話が交わされるかは未知数ですが
何か爆発寸前の静かな熱いエネルギーが
充ち溢れそうな予感がしています。

やる気は満々なんだけれど
このエネルギーをどうやって形にすればいいのか。
どうやったら「継続」することができるのか。
そんな思いでモンモンとしている人は
ぜひ参加してみてください。

答えは出ないかもしれませんが
何かきっかけやヒントになることで
札幌のシーンが盛り上がっていけばいいなと思っています。

その場の勢いとノリで
サーハビーでの個展やライブのブッキングなんかも
できれば面白いなと思っています。

気軽に参加できるように
参加費も格安に設定したので
ぜひ足を運んでみてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月10日 (土) 土
  • 北海道 CAFE サーハビー
  • 2011年09月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人