mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了あなたの ”箱 ” を募集します 「はこ 箱 hako 展」

詳細

2007年12月17日 00:05 更新

2008年1月15日(火)〜26(土)

南青山クリエイターズレジデンス(m−c−r)302号室にて開催

「はこ 箱 hako 展」  

−あなたの ”箱 ” を募集します^^



オリジナルでつくられた箱そのもの 箱のイメージから製作された作品
ご自分の自由な解釈で制作された

箱にまつわる あんな作品こんな作品を募集します^^

●立体

(手のひらに乗る大きさのものから 

 両手で抱えられるくらいの物 ”箱 に入っている作品” など)

●平面作品や文章など(箱からインスピレーションを得た作品) 

すてきな作品 お待ちしています!!!

・平面、立体、絵画・写真・クラフト・

インスタレーション・映像(機材は持ち込み・文章などなど アート作品ならOK・

 展示のみでも 販売も可などもOKです

  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●テーマ「はこ 箱 hako 展」  

●南青山クリエイターズレジデンスギャラリー●

開催日時・2008・1・15(火)〜26(土)

    平日12:00〜17:30 

      土日12:00〜18:00(開場時間は延長させて頂く場合がございます)

         ※ 初日はOPENは14:30〜

         ※ 最終日は17:00でCLOSE


●搬入・

2008・1・15(火) 11:00〜12:00の間

●ギャラリーに直接ご来場しての搬入

この場合 展示場所のご希望は先着で承れる場合があります。又

ディスプレイ作業は作家さんにお任せいたします・

●宅配便郵送での搬入

の場合は作品展示イメージの写真又は指示書を同封してください。イ

メージが特にない場合はこちらにお任せいただきます^^

上記いずれの場合でも会期中

ディスプレイ及び展示場所の移動などに関してはこちらにお任せいただきます


     ・m−c−rギャラリーに作品持参で直接ご来場は上記時間内に、

      ・郵送(時間指定宅配便)は

      上記の日時(指定)にてお願い致します




●搬出・ギャラリーに直接ご来場しての搬出

2008・1・26(土)17:00〜の30分間       

      この日時搬出以外の搬出は宅配便着払いご返送

      ヤマト運輸さん(着払い)にて

       文化祭終了後一週間以内に発送手続きいたします


●1スペースサイズ A, B, C、D (以下参照) 

●作品総数は1ブースにつき最大で20点まで    

●出品料金はm-c-rに一度でも作品をご出品頂いた事 

 がある作家さんは( )内の料金の料金となります

●お一人で2ブース以上を同時におとりになる場合は

 合計金額から一律500円引きとなります

●事情によりご参加をお受けできない場合があります

 (その場合もご連絡は致します)

 
●参加費                  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・       

スペースサイズ         初出品料金  (m−c−r二回目以降参加                         の作家さんの参加費)


A: 約10センチ×20センチ  ¥2300   (¥1800)

B: 約30センチ×30センチ  ¥2500   (¥2000)

C: 約50センチ×30センチ  ¥3000   (¥2500)

D: 約70センチ×60センチ  ¥3500   (¥3000)




※壁、棚 、テーブル 、ミニテーブルなど、を使用して作品にあわせ
基本的にギャラリー側で会場構成を行いながら展示します

※作品が複数ある場合 分散して展示する場合があります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●お申し込み●

必ず以下の件名をコピーし記入してメール 

またはハガキ、お手紙等、郵送にてお申し込み下さい

(m−c−rに初参加作家さんにはのちほどHPか添付などで作品イメージを見せていただきます)


●件名↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ はこ  展 予約します08115〜126★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・本文は下記をすべてご記入の上  お送り下さい

?お名前(公表不可の場合その旨お知らせください)

?あればブランド名やペンネームやハンドルネームなど

?郵便番号

?ご住所

?お電話番号

?メールアドレス(pc)

?メールアドレス(携帯)

?作品内容(例・油絵など)と あればタイトル

?希望の出品量とサイズ (大体でOK)

?希望ブース A,B.C.D (Aのみ、  BとD 、CとCなどを記入)

?参加金額合計

?搬入方法 下記いずれかを記入

   A: 直接持参1月15(火)11:00〜12:00の間に直接ご来場

                         または

   B: 宅配便郵送にて1月15(火)11:00〜14:00の日時指定






?搬出方法  下記いずれかを記入 

  C:●直接引き取り 1月25(土)17:00〜17:30分間にご来場

                    

   D:●郵送返送   宅配便(着払い)でのでご返送   



?出品料金お支払い A: 直接搬入日にご持参

          B: 初日の前日までにお振込み(この場合追って指定口座をお伝えします)

?作品 ●展示のみ か ●販売もOKか いずれかを記入

?販売もOKの場合=お振込み指定口座番号 あて先氏名

(郵便局(ぱるるのお口座でお願い致します。お支払いは会期終了後  翌月末払いです

?ご自身の作品イメージがわかるサイトのアドレス(サイト等がない場合は画像一、二点添付して下さい)

 

以下任意

?所属・ご職業など

?ご年齢

?しゃけへのご質問、相談、メッセージなど♪



ご記入お疲れ様でした。どうもありがとうございました(^−^)/♪♪♪

●ご参加OKか否かのご連絡を一週間以内に必ずお返事します

●もしこちらからお返事がない場合は 

 恐縮ですがその旨m-c-r.syake@ezweb.ne.jp
(携帯アドレス)までご連絡下さい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

搬入時作品と一緒にご持参いただくもの


■作品リスト兼 納品書

 A4サイズの用紙にまとめ、2枚同封してください(あとで照合するためです)

 ・リストには     ・お名前 

             ・あればブランド名やハンドルネーム

             ・作品内容 

             ・ご住所

             ・TEL

             ・PCメールアドレス

             ・携帯メールアドレス

               を記載してください

・作品ごとの品番と値段(販売価格)を記載してください(タグに記載されたものとの照会の為)


・作品一点ごとのタグに リストと同じ通し番号 をつけて下さい 




■タイトル・名前表

  

  作品を展示する際 作品の下に掲示いたしますので

   以下を名刺大のものに表示したものを用意してください。

  

   ・お名前(又はハンドルネーム・ブランド名など)

   ・あればタイトル

    ・作品コンセプトやメッセージ

    


■値段 タグ、シール

  ・販売OKの作品にはひとつづに

  平面作品にはシールなど 小物などには厚手の紙製などの取れにくいタグ をつけ 

  ★通し番号 

  ★名前かブランド名かハンドルネーム

  ★販売価格

     をつけてください。(ついていない場合は販売できません。)

   ・タグにつかうものは なるべく薄い紙ではなく 厚手のもので 

   見やすい字で記入してください

   お客様が見るうちに薄くて折れやすい、取れやすいものなどは見栄えがよくなくなり 

   せっかくの作品価値を下げてしまう事があります。

   タグも作品の一部として工夫してみてください♪


■展示に必要なもの 部品や道具なども必要に応じてご用意下さい

搬出は郵送ご返送のご希望の方は 搬出時作品をお返しするにあたっての梱包在(段ボール箱、パッキンなどをお預け下さい・

・お宛名とご返送先住所を記入済みの ヤマト運輸さん(着払い)・の送り状を同封してください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■作品記名について

 ・混乱を防ぐ為作品には全てに裏など目立たないところに名前(ブランド名などでも)を記載してください
 (小さなものはタグをつけ記載してください)

■展示について
 ・パネル状のものは必ず 

そのまますぐに壁につるせる状態で搬入してください
(裏に紐などをとりつけた状態)
・細かいものなどは小型の什器(
フック上のものやパネル状のものや布状のものなど作品の展示の土台となるもの)も納品いただくと見やすいので工夫してください(全体の状況によりm−c−r側で最善と思われる状態を選びますので分散したりの展示になるなど  
完全にご希望の展示方法が難しい場合もありますがご了承ください) 

■お願い・免責・お知らせ

 ・作品の展示及び販売については細心の注意を致しますが万が一の破損、盗難   などの損害が生じました際 (現在のところこういう事態はありません)に   はご参加費のご返金をもちましてご容赦いただきます。ご自身で商品損害   保険などをおかけいただくようお願 い致します。

会期中避けられない事情があった場合に限って一日休業させていただく場合がございます。

 ■企画展期間に商品売り上げが生じた際

 ・ギャラリー手数料は30パーセントとなります

 ・割れやすい作品などの場合は必ず保護用梱包材を一緒に納品してください

 ・その他指定の梱包用品をつかいたい方は作品と一緒に納品してください

■売り上げがあった場合のお支払い

 ・郵便局のお口座へ 会期終了日の翌月末払いとなります

 ・売り上げ品番詳細はお支払い時前後にメールにてお知らせさせて頂きます

 ・参加作家さんが多数のためお支払い時までは細かいお知らせが出来ません事をどうぞお許しください

■ギャラリー入り口付近スペースなどにショップカードやフライヤー、

 DMなどをおかせていただきます(A4二つ折りサイズ以下のもの。無料です)

  お気軽にご持参、ご送付ください♪



●・・・期間中、”箱をつくるワークショップ”も開催します!

  一年のはじめの月に 今年の夢を詰め込んだあなただけの箱。。。

             をつくりましょう^^♪

   アーティスト、しずくさんを講師にお迎えしての

 ワクワクするようなとても素敵なワークショップ(一日教室)です^^こちらもどうぞお楽しみに


詳細は
こちらのコミュに近日アップ致しますのでご覧下さい
こちら→
●mixiコミュ: ギャラリー『南青山クリエイターズレジデンス』
(略称:m−c−r) コミュあります。お待ちしております@^・^@)
こちらからどうぞ→
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1312763

よろしくお願い致します^^


★管理人様 お世話になります
よろしくお願い申し上げます










住所●〒107−0062 東京都港区南青山一丁目10−2 MA南青山ビル303

南青山クリエイターズレジデンス(m−c−r)アラマキ 宛て
  

  Eメール優先●メールアドレス:pc@m-c-r.name(pc)


         m-c-r.syake@ezweb.ne.jp (携帯アド)    

         お急ぎの場合はこちらが一番早いです)
           

   TEL/O80−5388−3080

(電話でのお問い合わせは。。。定休日の月曜以外 12:00〜16:00までの間でお願い致します。

       臨時休業させていただいているなどでられない場合がありますので 
 御用件・連絡先を留守番サービスにお願い致します) 

※作品は必ずご予約の上お送りくださいm(_ _)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




その他総合ご案内はこちらから→

http://ameblo.jp/minamiaoyama-c-r/entry-10059927239.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月15日 (火) 〜26(土)
  • 東京都 南青山クリエイターズレジデンス(m−c−r)302号室
  • 2008年01月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人