mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了桂米團治独演会

詳細

2016年02月27日 11:23 更新

先行発売をいたします。

第三十三回 鎌倉はなし会 
桂米團治独演会 
演題:「百年目」他
日時: 5月14日(土) 開場14時半 開演15時
場所:逗子文化プラザ なぎさホール(JR逗子駅徒歩5分、京浜急行新逗子駅徒歩2分)
http://www.bunka-plazahall.com/access
主催: 鎌倉はなし会 
後援:鎌倉市 葉山町 藤沢市 逗子市
木戸銭:3600円(全席指定)

一般発売 3月12日(土)午前10時〜



【今回の見所】
 毎年、大好評を博している桂米團治さんの独演会です。去年、亡くなられた人間国宝の桂米朝師匠の長男。2008年、五代目桂米團治を襲名。上方独特の華やぎを大切にしながらも、伝統的な古典落語を追求しつつ、新たな独自の世界を構築していらっしゃいます。当日はお囃子さんを連れて、上方落語独特のはめもの(鳴り物入りの落語)を、たっぷりと三席演ります。
 父が米朝師匠ですので、米團治さんには持って生まれた育ちの良さから来る何ともいえない品と華があります。米團治さんは鎌倉はなし会を大変気に入ってくださっていつも大サービスしてくれます。
 特に今回は米朝師匠が掘り起こした上方落語屈指の大ネタ「百年目」をかけます。東京の噺家でも演る人が多いですが、やはり米朝直伝の米團治さんの「百年目」が本寸法です。

● 先行予約/この高座の先行予約を受け付けます。
● 購入方法

メールで申し込み(宛先:m-aki@df7.so-net.ne.jp)→郵便局か銀行でお振込み→入金確認→チケットを発送という手順になりますので、チケット代+送料82円(枚数にかかわらずこの金額です)を、お振り込みください。
立川志らく独演会のチケットも同時に売り出しますので、郵便振替用紙(払込取扱票)でお振り込みの際には「志らく2枚、米2枚、もしくは各2枚」などとどちらのチケットであるかを明記してください。郵便振替用紙には必ず名前・住所・電話番号をご記入下さい。

*先行予約・先行発売は先着順で400枚限りです。売り切れた場合は3/12からの一般発売で購入いただくことになりますが、その場合はこちらから改めてご連絡します。売り切れた場合は返金しますので、必ず電話番号を書き添えてください。

●振り込み先
三菱東京UFJ銀行 鎌倉支店 普通0076156
カマクラハナシカイ
※同じ三菱同士だと、手数料が105円です。

郵便振替 鎌倉はなし会 00210-8-92990
※郵便局のATMから振り込むと、手数料が80円です。


ご出席の方は以下のフォーマットに書き込み、
m-aki@df7.so-net.ne.jp
までご返信ください。

●鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
振り込み先(銀行か郵便振替のいずれで振り込むのかを明記してください)


● メールでの問い合わせ m-aki@df7.so-net.ne.jp
● 電話での問い合わせ 0467(23)0992 10時から18時

今後の予定
◆第三十四回鎌倉はなし会 春風亭一朝・桃月庵白酒・柳家三三 三人会 三人によるトークもあり。7月23日(土) 15時開演 3600円 
逗子文化プラザ なぎさホール
◆ 第三十五回鎌倉はなし会 柳家小三治独演会 10月19日(水) 19時開演 逗子文化プラザ なぎさホール 5000円
◆第三十六回鎌倉はなし会 柳家喬太郎・柳家三三二人会 特別ゲスト 林家正楽(紙切り) 12月10日(土)14時開演 鎌倉芸術館大ホール S席4000円  A席3500円
◆第三十七回鎌倉はなし会 立川志らく独演会 2017年2月5日(日) 15時開演 逗子文化プラザ なぎさホール 3600円

ご来場を心よりお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月14日 (土)
  • 神奈川県
  • 2016年05月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 555人