mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3月8日14時〜】「麻生を倒せ!ないかくだとうデモ 2ndトライ」

詳細

2009年03月03日 07:50 更新

昨年10月29日に渋谷で起きた不当逮捕事件は、警視庁公安部の栢木國廣(かやき・くにひろ)公安2課長(警視)の指揮で行なわれたとされています。
http://asoudetekoiq.blog8.fc2.com/blog-entry-58.html
なぜ、このような強引な不当逮捕が行なわれたのか?
麻生内閣の漆間巌官 房副長官が警察庁出身であることと関係があるのではないかと言われています。
漆間巌官 房副長官については以下の情報もあります。
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008100803_all.html

さて、そんな麻生内閣を倒そうというデモが行なわれます。


□■□■□■□■□■□■□■□■(転送・転載歓迎)□■□■□■□■□■□■□■□

///// 「麻生を倒せ!ないかくだとうデモ 2ndトライ」 2009.03.08 ◎ 14:00 大久保公園
---- 勝手に倒れるな 倒させろ! /////

【日時】3月8日(日)14時集合(14時半出発)
【集合場所】新宿区・大久保公園(新宿区歌舞伎町2−43)
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E7%94%BA%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%94%EF%BC%93&ie=UTF8&split=0&gl=jp&z=16&iwloc=addr
【交通】西武新宿線『西武新宿』駅徒歩3分/JR『新宿』駅徒歩8分
【コース】 大久保公園〜歌舞伎町〜靖国通り〜明治通り〜新宿東口広場解散(予定)
(詳細はHPにて発表します)
【主催】「麻生を倒せ!ないかくだとう」実行委員会

麻生内閣は発足以来ずっと支持率が危うく、常に「解散すべきでは?」と囁かれています。なのに、なぜ未だに麻生首相はヘッチャラなそぶりをしているのでしょうか。内閣は人々の不支持や不満を、世論調査の数字やテレビの街頭インタビューとしてしか見ていないのでは? そうした数字で表される人々の意志なんて、移り変わる「天気」みたいなものでしかないと、見くびられているのでは?

私たちの間にも、人前で「声」を挙げる人に冷たい視線を送る風潮が、いつの間にか広がってしまいました。それは、私たち一人ひとりが競争社会によって分断されてきたからかもしれません。でも、バラバラにされた個人が集まり、私たちの「声」を無視する政治に対抗するには、少しでも声を大きく出してみるしかない。

2月8日は第一回「ないかくだとうデモ」をやりました。この時は200名近くの人たちで、色とりどりのパペットやのぼりを持ち、ドラムを叩いたり笛をふいたり、そのリズムにのってコールをかけたりしながら、新宿の街を賑やかに行進。また、たくさんの人たちがチラシをうけとってくれました。たしかに「声」は出しにくいけれど、コワイことではなく楽しいことであると、そこで多くの人が感じとれたのではないでしょうか。

最近一気に表面化した自民党内の「麻生降ろし」。ただ報じることしかできないマスコミ。そうした他人任せでは変わらないのは、小泉以降に続いた首相辞任劇で明らかです。今こそ私たちの「声」で麻生内閣を倒す必要があります。そのためには、もっともっと多くの人の力が欲しいところ。3月8日には「ないかくだとう」
第二回デモを開きます。ぜひみなさんも参加して、より大きなコーラスを作りませんか?

※当日は独立系メディアのほかマスメディアから取材が入る可能性があります。撮影コードは設けないので顔を映されたくない方は適宜ご対応ください。

2009年2月20日 「麻生を倒せ!ないかくだとう」実行委員会
連絡先:  〒160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12-302
tel 080−3499−3996
web http://taose.jp / e-mail taose(at)taose.jp

□■□■□■□■□■□■□■□(転送・転載ここまで)■□■□■□■□■□■□■□
 

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月03日 08:35

    あつこばさん

    郵政民営化批判などを言ったために、麻生は内部からも下ろされようとしてるみたいですね。崩れ落ちる寸前の内閣を批判するわけですから、単なる批判ではなく、デモを見る人たちに次のビジョンを示せるデモになるといいな、と思います。

    さて、麻生が崩壊するまでに

    >なぜ、このような強引な不当逮捕が行なわれたのか?

    この部分こそが解明されなければ、次にまた、もっと大規模で厚顔無恥な態度で、横暴が繰り返されるのではないかと心配しています。

    打倒デモのなかでも、あるいは打倒デモの一つの宣言として、「あの逮捕」の釈明と謝罪、再び起こさないための対策の提示くらいを、要求してもいいのかなと思っています。

    「あの逮捕」が、不問にされ、通り過ぎられ、あたかも正常なもののように既成事実化されていくことのありませんように。
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月04日 12:50

    小沢秘書逮捕に関連して、こんな話もありますね。


    −国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
    (2009年1月26日の記事)
    「西松建設事件」という与党側のでっちあげ「小沢一郎失脚劇」と「ローリングストーンズ」の光で闇夜の日本を照らせ
    http://archive.mag2.com/0000154606/20090126044148000.html


    いずれにせよ、警察の密室に光を当てないと、警察=与党の軍隊、になってしまいそう。世論や、政策批判が不当にゆがめられるのは、本当に困ったもの。
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月04日 14:13

    skyさん

    小野寺さんの見方が正しいかもしれません。
    あまりにもいいタイミングの逮捕です
  • [4] mixiユーザー

    2009年03月04日 21:38

    非戦さん
    skyさん

    同意です。それ以外には考えられませんね。
  • [5] mixiユーザー

    2009年03月05日 08:36

    マイミクのはるサンという人の日記には
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1098624869&owner_id=7813559
    これに絡んで、自殺した(させられた?事情徴収後、電柱に首をくくって死んでいたそうです)人の話も出ています。気持ち悪いです。

    戦前、戦中の、政策の敵が、どんどん逮捕された時代のことを、ふと思い出しました。物言えぬ時代、と、警察の跋扈は、同調しますね。
  • [6] mixiユーザー

    2009年03月06日 00:26

    参加します。
    このデモ後、渋さ知らズのライブに行きます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月08日 (日)
  • 東京都
  • 2009年03月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人