mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第6回ものすごいおとなげないミニ四駆大会

詳細

2007年09月16日 18:19 更新

HP:http://www.mini4.info/
参加表明:http://my.formman.com/form/pc/yi1oxxyvQcFlMXUa/

■ 開催場所 Bar 婆 rgo(ZQN cafe ARGO) 
(http://www.cafe-argo.com/)
■ 開催日時 2007年10月13日(土)

  23:00- 受付開始
  23:30- 開会挨拶
  23:50- フリー走行開始
  01:30- 予選開始
  02:30- 決勝開始
  03:00- 閉会式
  04:00- フリー走行再開
  05:00 店舗閉店

今回は最大の変更点はここ!
タイムアタックを廃止。予選決勝方式
予選は1回のみ計測。それまでのフリー走行でじっくりとセッティングを練ってください。

決勝は2台同時走行のバトル。これまでのタイムアタック方式より盛り上がること間違いなし。

■ 参加対象 おじいちゃんが僕(私) のために間違ってコロコロではなくてボンボンを買ってきたことがある20歳以上の レディースアンドジェントルメン


■ 参加費
レース参加者   
 1500円(800円 + 1ドリンク代 700円)

ギャラリー参加者
 1000円(300円 + 1ドリンク代 700円)

ギャラリー参加の場合、04:00のフリー走行開始まではコース使用はできません。

上位入賞者には豪華?賞品をプレゼントします。
入賞できなかった人にも大会後抽選会があります。

※ 先着50人のみレース参加者募集。(前回よりも増やしました)
※ ギャラリーは無限大。でも100人超えたら人数制限かけるかも・・・

事前参加登録だっ!!



■ レース
  レギュレーション
★本番用電池として、当日単三アルカリ乾電池を2本を支給します・・・・
がっ!!
別にどんな電池を使ってもいいぜ!!
※ つまり、オキシライド、アルカリ、ニッカド、マンガンその他なんでもありです
★最大幅 103mm以下 (ダブルループの可能性があるため)
★コースにマシンが入る高さ、長さ、ローラー数無制限
★モーター他社製品も有り ★本番用マシンは1台のみ
・ むしろタイヤがついているおもちゃなら何でもあり!!
(コースを傷つける改造は禁止とし、レフェリーストップがかかる場合があります。)
★当日のコースはタミヤジャパンカップJrサーキットコースを使用します。


■ その他
★コスプレ、仮装用の着替ルームあります。レースクィーン募集中

★当日はHP等に載せるため写真等を撮影します。
みんなの笑顔を撮影したいから問答無用で写真は修整しませんので
撮影をして欲しくない人(会社さぼってるひと)は、撮影班に言っていただくか、来場をお控えください。

★当日はまた、八島模型のミニ四駆パーツ販売・マシン販売も行います。

★当日ミニ四駆ドレスアップコンテスト開催

★セクハラ禁止。


■ 主催 OTONAGENAI PROJECT
■ 協力 八島模型(http://www.jin.ne.jp/yashima/

ZQN cafe ARGO( http://www.cafe-argo.com/
ガルログ四(http://d.hatena.ne.jp/g_nayuta/
鶴見工芸( http://atemi.fc2web.com/ )
VANNILA ( http://www.hs-vanilla.com )
コンピューターゲームショップUNIT ( 地図・難波日本橋とらのあな近く )
ヒーロー玩具(http://herogangu.jp/
mini4マート(http://mini4mart.shop-pro.jp/

コメント(10)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月13日 (土)
  • 大阪府 ZQNCAFEARGO
  • 2007年10月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人