mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009年11月 第35回ToDoジャムセッション♪

詳細

2009年11月14日 12:19 更新

第34回も大盛況に終わりました

ありがとうございます 乙女座

フロント楽器多かったです富士山
いろんな種類の管楽器と同時に演奏すると
非常に面白いということを発見いたしました電球

また沢山集まってくれるといいな〜蟹座


初めての方も沢山参加してくださいました
ジャムセッションは思い切って飛び込むのが一番です魚



今回は前回と同じく
3時から始まります




二次会も予定してます
だいたいいつも飲み食いして3000円くらいですビールワイングラス
音楽談義で毎回盛り上がってまするんるん




このセッションは
演奏も楽しめて
聴くのも楽しいセッションです 富士山

ジャズ初心者から
プロの方まで
楽しんでもらえるように考えてます猫


セッション未体験の方でも
気軽にご参加くださいひよこ

わからないことは
遠慮なく何でも聴いてくださいチャペル


【セッション・リーダー】

行本清喜(tp)・・・Soulbleedリーダー 元Don Cherry・バンド

http://theglobaljazznetwork.ning.com/profile/SeikiYUKIYukimoto

【ホスト】

ラリー・ランサム(d)・・・・・・元ジョージ・ベンソン・バンド、現 大阪音大講師



イスラエル・セデーニヨ(b)・・・・元ラリー・ハーロー・バンド 現OkamotoIsland ベーシスト          
             

佐瀧麻希(p)・・・・ボストン・バークリー出身のピアニスト
       
           http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10904426






参加費用

一般 1500円
学生 1000円

見学 1000円


基本ジャズスタンダードを中心に演奏いたします

Chicken
Cantalope Island
Watermelon Man

等8beatやFunkも演奏いたします


ボーカルの方は
2曲ほどリクエストしてください

ただし選曲は

[The Handbook Of Jazz Standerd] (通称 「青本」)
[スタンダード・ジャズのすべて?&?]
[リアル・ブック]
からお願い致します

テンポはミディアムからアップ・テンポが良いと思います

自分が歌うKeyで書かれた譜面を3〜4部
ご用意お願い致します

自分が歌うKeyが判らない方
移調した譜面が作成できない方は

るんるん相談してください (婦女子優遇制度有り) るんるん
るんるん無料でするんるん


るんるん注意るんるん

ジャムセッションは「町内会のど自慢大会」ではありません
普段からボーカリストとして活動してる方に限ります




るんるんあと初心者の方で演奏できる曲が限られている方
るんるん自分が演奏できる曲を書き込んでください

ただしこれも選曲は

[The Handbook Of Jazz Standerd] (通称 「青本」)
[スタンダード・ジャズのすべて?&?]
[リアル・ブック]

からお願い致します





《開催場所》

Music Space TO DO

大阪市北区豊崎5−2−19
梅田レジデンスビル地下1階

電話:06−6375−3525

http://mstodo.jp/
(詳しい地図がでてます)








初心者から上級者まで楽しめる会にしたいと考えてますので、
お気軽に参加ボタンを「ペチ」っとクリックして参加してください


担当楽器を書くのをお忘れなく・・・・


初心者の方で
ジャムセッションが良く判らない方は
管理人までメッセください

【婦女子優遇制度有り】

老若男女問いません
ニューハーフもOK


るんるんお気楽にハート




るんるんLet's enjoy music るんるん


写真1:行本清喜 (tp)
写真2:ラリー・ランサム(ds)
写真3:イスラエル・セデーニョ(b)&佐瀧麻希(p)


**注意:あまりにも人数が多いと演奏の順番が回ってこないので各パート定員(約5人)になり次第
       一旦、募集を止めます(フロント楽器はあまりにも多くならない限り大丈夫です)


**どんな曲でもたいがい演奏できる方は当日参加もOKです

**キャンセルはできるだけないようにお願い致します。
   フロント楽器及びボーカルは特に支障ありませんが、ギター、ドラム、ベース、ピアノは
   定員を設定してますのでご理解とご協力宜しくお願い致します。

るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん

11月14日が都合悪い方
11月14日まで待てない方
緊張した雰囲気よりマッタリした雰囲気のほうが安心な方
演奏中にアルコールが必要な方。ウインク

阪急電車 【淡路駅】から徒歩6分のLiveBarでも
僕がホストでセッションやってます

演奏はシビアですが全体の雰囲気はかなりマッタリです


関ジャズ・セッション at Live Bar 「感謝」

http://mixi.jp/view_event.pl?id=46908329&comment_count=38&comm_id=556246

雪終了しました



るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん


2009年11月14日  演奏予定曲

1.Fly Me To The Moon(Ab)
aya(vo) 麻希(p),イスラエル(b)、ラリー(ds)

2.All Of Me(G)
aya(vo) 麻希(p),イスラエル(b)、ラリー(ds)

3.Cantaloupe Island(Fm)
ゴーチャン(b)

4.Watermelon Man(F)
ゴーチャン(b)

5.Blue Bossa(Cm)
ゴーチャン(b) yossy(As)

6.Just Friends(F)
ya3(g)

7.Autumn Leaves(Gm)

8.Chicken(Bb) → 17:00〜
ちゃーこ(ts) 麻希(p),イスラエル(b)、ラリー(ds)yossy(as)

9.Tenor Madness(Bb) → 17:00〜
くら(ts)、ホッシー(ts)、まいちゃん(ts)、ちゃーこ(ts)

10.A Night In Tunisia (F)
あかつき(as)、くら(ts)、yuki(tp)、Tano(ds) イスラエル(b)、麻希(p)

コメント(112)

  • [74] mixiユーザー

    2009年11月12日 22:49

    >ちゃーこ さん

    久しぶりです!!

    ts
    17:00〜
    Chicken

    了解です

    ヨロシク!!
  • [75] mixiユーザー

    2009年11月12日 22:51

    >ホッシー さん

    ヨロシク!!

    一応参加ということで
    リストに掲載しておきます

    決まったら書き込みお願い致します
  • [76] mixiユーザー

    2009年11月12日 22:55

    2009年11月12日 現在  参加予定者   敬称略

    (フロント)
    あかつき(as)
    yossy(as)
    くら(ts)
    マーボー(flt)
    Annie-K(tp)
    ちゃーこ(ts)
    ホッシー(ts)


    (ギター)
    おとまる
    ya3
    O24
    シムーニョ
    shin355


    (ピアノ)
    ヌマピー
    Kana
    でこ☆ぴん  16:00〜
    Annie-K
    ゆつこ

    (ベース)
    鈴之助
    ごーちゃん



    (ドラム)
    Tano
    さむ
    おがさ
    Keisuke
    高瀬正樹


    (ボーカル)
    aya


    (見学)
    でこぴんさんのマイミク


    合計23名


    ギター
    ドラム
    ピアノ

    は定員に達したのでキャンセルがでるまで募集はいたしません
    悪しからず




    その他はまだまだいけます!!

    ヨロシク!!
  • [77] mixiユーザー

    2009年11月13日 21:33

    お久しぶりです。
    フロントまだいけますか?
    テナーサックスで参加させて下さい!
  • [78] mixiユーザー

    2009年11月13日 23:43

    初めてですが、もし間に合うようでしたらベースで参加させて下さい!
    ウッドベースがなければ持参させて頂きます。
    宜しくお願いします。
  • [80] mixiユーザー

    2009年11月14日 00:08

    遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    2曲ならば
    All of me( G)
    Fly me (A♭) でお願いしますかわいい
  • [81] mixiユーザー

    2009年11月14日 00:25

    初心者ですが、参加させてください。
    ソプラノサックス持っていきます。
    初心者向けのものをお願いします。
    サポートよろしくお願いします!
  • [82] mixiユーザー

    2009年11月14日 01:00

    >まいにゃん さん

    ヨロシク!!
  • [83] mixiユーザー

    2009年11月14日 01:00

    >ippei さん

    持参してください

    ヨロシク!!
  • [84] mixiユーザー

    2009年11月14日 01:01

    >ホッシー さん

    了解です!!
  • [85] mixiユーザー

    2009年11月14日 01:01

    >aya さん

    All of me( G)
    Fly me (A♭)

    了解です!!
  • [86] mixiユーザー

    2009年11月14日 01:02

    >ともさん


    ヨロシク!!
  • [87] mixiユーザー

    2009年11月14日 01:06

    2009年11月14日 現在  参加予定者   敬称略

    (フロント)
    あかつき(as)
    yossy(as)
    くら(ts)
    マーボー(flt)
    Annie-K(tp)
    ちゃーこ(ts)
    ホッシー(ts)
    まいにゃん(ts)
    ともさん(ss)



    (ギター)
    おとまる
    ya3
    O24
    シムーニョ
    shin355


    (ピアノ)
    ヌマピー
    Kana
    でこ☆ぴん  16:00〜
    Annie-K
    ゆつこ

    (ベース)
    鈴之助
    ごーちゃん
    ippei



    (ドラム)
    Tano
    さむ
    おがさ
    Keisuke
    高瀬正樹


    (ボーカル)
    aya


    (見学)
    でこぴんさんのマイミク


    合計28名


    ギター
    ドラム
    ピアノ

    は定員に達したのでキャンセルがでるまで募集はいたしません
    悪しからず


    沢山集まりましたね

    面白くなりそうです

    時間と場所をお間違えないように

    ヨロシク!!
  • [89] mixiユーザー

    2009年11月14日 02:16

    >みひろ さん

    了解です

    待ってま〜するんるん
  • [91] mixiユーザー

    2009年11月14日 11:30

    曲の希望をしそびれました。ゴメンナサイm(_ _)m

    知らない曲があたった場合 
    こっそり「パスさせてください」というのはアリですか?
    あせあせ

    すみません よろしくお願いいたします
  • [93] mixiユーザー

    2009年11月14日 13:03

    >yossy さん

    了解です

    >ゆつこ さん

    会場でリクエストしてください


    婦女子の特権ですうれしい顔


    >さむ さん


    了解です
  • [94] mixiユーザー

    2009年11月14日 13:03

    すみません。
    30分くらい遅刻します。
  • [95] mixiユーザー

    2009年11月14日 21:34

    本日はありがとうございました!イスラエルさんの唄いベースなどホストの方々の演奏に悶えきりでした〜ッ!!
    今後はもっとレパートリーを増やして頑張っていきたいです!ちょくちょくセッションには参加していこうと思うので今後ともよろしくお願いします。
  • [96] mixiユーザー

    2009年11月14日 21:58

    本日はおつかれさまでした!
    ホストの皆様の素晴らしい演奏もあって、とても有意義な時間でした。
    一緒に演奏してくださった方、本当にありがとうございました。まだセッション経験数回のひよっ子ですのでご迷惑おかけしましたがあせあせ(飛び散る汗)(特に最後のChameleon…)
    また機会があれば参加すると思います。よろしくお願いします!
  • [100] mixiユーザー

    2009年11月15日 01:29

    皆様

    お疲れ様でした

    沢山のご参加ありがとう
    また楽しみましょう!!

    今日は長いことホストドラマーをやってくれていた
    ラリー・ランサムの最後のセッションやったので
    できるだけ多めに叩いてもらいました

    予定では12月後半からニューカレドニアにしばらく移るそうです


    ドラムで参加してくださって皆様
    演奏回数が少なくなって申し訳ないです

    次回参加の際には優遇いたします


    古谷光広、ラリー・ランサム、イスラエル・セデーニョ、佐瀧麻希
    素晴らしいコンビネーションでした

    日々精進



    ありがとう!!
  • [102] mixiユーザー

    2009年11月15日 01:59

    おっとっと…ラリーしばらくお会いできなくなるんですね…えらいこっちゃあせあせ(飛び散る汗)(個人の感ですが)

    ありゃりゃ……(まだ言うてます(笑))
  • [103] mixiユーザー

    2009年11月15日 02:20

    10月と11月参加できませんでしたが、12月は是非行かせていただきますね(確か13日でしたよね?)
  • [104] mixiユーザー

    2009年11月15日 09:37

    お疲れ様でしたexclamation ×2

    ラリーさん、最後だったんですねげっそり
    残念ですが、最後にご一緒出来てよかったです。

    それに突然のゲストの登場にテンションアゲアゲでした。
    たった1時間しか参加できなかったとは思えないぐらい
    充実したセッションでしたぴかぴか(新しい)

    ホストの皆様、参加された皆様、ありがとうございました!

  • [105] mixiユーザー

    2009年11月15日 09:57

    昨日は色々お世話になりました。
    ギターのya3です。
    参加したAll of meでは、ホストバンドの皆様のすごい
    反応に感動!
    ギターソロ中に、ブレイクをいただいてとってもハッピーでした。
    ラリーと最後に演奏できてこれもラッキーでした。

    また、次回よろしくお願いします。
  • [107] mixiユーザー

    2009年11月15日 12:10

    昨日はお疲れ様でした。弾くのも聞くのも楽しかったです。

    またよろしくお願いします〜。
  • [108] mixiユーザー

    2009年11月15日 12:36

     皆様おつかれさまでございました。

     特に「Chicken」のベースソロで、しゃがんでくれたフロント陣の方々ありがとうでした。おかげさまで、顔は笑ってたかもしれませんが、たっぷりテンパらせて頂きました(>_<;)v。
     ジャズファンク、特にソロ部分は、とっちらかり易いので、あれでも緊張してるんです。なので隠してくれて良いのです。むしろ隠してください、お願いします(>_<;)b。

     それにしてもラリーさん、しばらくご一緒できないのですねえ。セッション終わって上で待ってる時、肩叩かれて無言でサムアップしはったのです。どれかのテイクが良かったよって意味かと思ったんですが、「これからも演奏楽しみ続けなよ」的な意味だったのかも・・・。こういう時はパッと英語が出てこない身は駄目ですねえ。
     ユキさん、「また会える日を楽しみにしてます」とお伝えくださいませ。

     それではまた次回!・・・・行けるのかなあ、俺。
  • [110] mixiユーザー

    2009年11月15日 13:34

    昨日はありがとうございました
    久々の参加だったのですがとても楽しかったです わーい(嬉しい顔)

    本当に演奏も楽しめて 聴くのも楽しいセッションでした

    貴重な経験も出来、課題も見えて、また練習して参加したくなりました
    こういう場があることに本当に感謝でするんるん
    ありがとうございました。 
  • [111] mixiユーザー

    2009年11月15日 15:28

    ホストの皆さん、参加されたみなさん
    昨日はありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

    初参加でしたが、演奏するのも聴くのも
    楽しまさせていただきました。

    演奏していて、どこをやっているのか見失うこと幾たび!!
    なんとかサイズ間違えないで良かったです。
    ボチボチ成長していこうとおもいます。ペンギン

    みなさんありがとうございました。
  • [112] mixiユーザー

    2009年11月15日 20:41

    1日経ち、じわじわと効いてきています。今回のセッション、すごかった。
    あまり参加できず、ホストのみなさんが揃ってのセッションは昨日が初だった
    んですが、ラリーさんが最後とは・・・残念ですが、また新たな展開も期待
    しつつ・・・
    古谷さんの音、真横で聴きながら合わせて吹けるなんで機会、もうそう無い
    でしょう。大きすぎるほどの刺激を受けました。もちろん、参加された皆様
    全員の演奏もすごくいい刺激になりました。プロの方、アマチュアの方、
    ベテランさんからキャリアの浅い方まで、音のむこうに人が見えてくる、
    そんな感じが強くしました。
    たとえ練習レベルで迷いや悩みがあったとしても、ステージではいかに
    ブレずに演奏できるかがとても大切だなと思いました。多少のハッタリも
    ジャズの上達に必要なんですね。まだまだ、切磋琢磨していきましょう。
    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月14日 (土) 土曜日【3:00pm〜6:00pm】
  • 大阪府 大阪市北区豊崎5−2−19
  • 2009年11月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人