mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【正式募集】MINIの日ツアー2010

詳細

2010年02月28日 18:55 更新

【2/21追記】
1下見してきました指でOK
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1419673742&owner_id=15473243 を参照ください目
2食材準備の関係から締め切りを3月3日(水)としましたあせあせ(飛び散る汗)
3当日は各自好きな飲み物を持参・持ち込みとなります。
4下見写真では木陰に雪も見受けられると思いますが、今日以降大雪が降らない限りはノーマルタイヤで走行可能ですわーい(嬉しい顔)
5特にコメントが無い限りは
   1参加人数:1名 (男女や大人子供の区分はありません)
   2下記集合場所から参加
   3BBQは「牛肉のみ」で良い
   4「焼きそば」だけで「ご飯」は希望しない
   5「乳搾り」は希望しない
ということで、集計させていただきます。
6ソフトクリームは基本的に予約不要だと思いますが、絶対食べたい方はその旨を書き込みください(笑)
7現地での合流や途中離脱される予定の方はその旨を書き込みくださいm(_ _)m
【2/23追記】
8体験館のマップコードは[121881604*80]となります。ナビをお持ちの方はこのコードでセットしてみてください電球
【2/24追記】
9 ツーリングコース予定図を追加しました。
私の日記http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1419673742&owner_id=15473243 の一番下に詳しいルートの地図へのリンクがあります電球
10ツーリング中の休憩場所追加(チーズファクトリー)
【2/28追記】
11日程は3月7日(日)に確定しましたあせあせ
---------------------------------------------------------------------
日程不確定でご迷惑をおかけしましたが、

2月28日現在の参加状況より3月7日(日)決行で決定いたしました。

今後、参加エントリーされる方は必ず忘れずに参加人数も書き込みくださいm(_ _)m
また、オフ会初めての方も大歓迎ですので、奮ってご参加くださいわーい(嬉しい顔)
メインイベントは予告通り「体験館TRY・TRY・TRY」でのソーセージとバター作りを予定いたします。
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=2052
また http://www.nou-taiken.net/jirei/jirei03.htm も参照してみてくださいパソコン

ナビ用の目的地設定マップコードは[121881604*80]となります。

大体の予定は以下の通りを考えていますが、今後多少の修正はありますのでご注意ください。

【集合場所・時刻】 ドライブイン大晃 駐車場  午前8:30
(東北道宇都宮インター出口近く)
http://maps.google.com/maps?q=36.630463,139.849015&num=1&sll=36.569151,139.90741&sspn=0.006295,0.006295&ie=UTF8&ll=36.630794,139.849895&spn=0.003418,0.003664&z=18

   ナビ用の目的地設定マップコードは[132477219*22]になります。

【日 程】
 8:30〜 9:00 ブリーフィング (ルート説明と自己紹介など)
 9:00       出発
 9:00〜10:00 国道293号線〜県道63号線〜国道461号線〜県道30号線
10:00〜10:15 山久チーズファクトリーでトイレ休憩トイレ
            http://www.cheesefactory.jp/ 参照
            ここでは大笹牧場のソフトも食べられますウッシッシ
10:15〜11:00 県道30号線で体験館へ
            全長約59kmをトレイン
11:00〜12:00 体験館到着後、ソーセージとバター作り体験
12:00〜14:00 バーベキューと作ったソーセージで昼食
14:00〜15:00 手作りソフトクリーム食べたりした後は適宜解散

【帰 路】
近くには那須ガーデンアウトレットや青木邸のある「道の駅 明治の森・黒磯」もありますので、帰りがけに寄られるのも一興かと思います。
最寄りの高速道入り口は黒磯板室ICになります。

【参加費用】 ¥2500 (ソーセージ体験と牛肉のBBQ込み)
希望者は肉をミックス(牛、豚、鶏など)にして¥2000とすることも可能です。

【注意事項】
1)牧場での体験イベントとなりますので、汚れても良い服装で参加ください。
2)集合場所から現地までの移動は一般国道となりますので、全員一緒のトレインを維持できるかどうかは不明です。ルートを事前にナビなどで設定するか、必ず一緒に行くお友達を探してください。
3)帰りは自由ルートとなります。

では、奮ってご参加くださいm(_ _)m

コメント(114)

  • [75] mixiユーザー

    2010年03月05日 21:50

    すみません!!!
    ミニの日ツーリングを目前にして、うちのMINI君、当てられてしまいました泣き顔
    引っかき傷程度で、走行に問題はないんですが、結構な面積で、しかも下地が見えるほど深いです。人前に出るのは、はっきり言って見苦しいです。バッド(下向き矢印)
    ミニトレインの列に加わるなんてとてもとても・・・。
    別な車で参加とも考えたのですが、趣旨からしてそれはできないと思いました。
    ですので、非常に心苦しいのですが、今回は参加を見送らせてください。
    赤組しんがりという役目を仰せつかっっておきながら、ドタキャンになってしまい、申し訳ありません。
    久々だったので、楽しみにしていたんですが、残念です。泣き顔
    Macさん、本当にごめんなさい。
    みなさん、楽しんできてください。
  • [76] mixiユーザー

    2010年03月06日 06:48

    > のっちさん

    あちゃ〜げっそり
    それは大変なことが起こってしまいましたねたらーっ(汗)
    ある傷隠しのアイデアをメッセージしましたのでご検討くださいm(_ _)m

    参加のメンバーさんで「MINI生誕50周年」のでっかいステッカー余ってる人が居たらメッセージくださいm(_ _)m
  • [77] mixiユーザー

    2010年03月06日 08:24

    > 参加予定の皆様へ

    まだ最終的判断はしていませんが、明日の現地は「雪」の予報です雪
    もしちょっとでも空から雪が落ちてくるなら絶対に参加したくないと思われる方は、本日17時迄に書き込みかメッセージくださいm(__)m
  • [78] mixiユーザー

    2010年03月06日 08:39

    > 参加予定の皆様へ

    先ほど「体験館」に確認しました。

    既に37名分の食材を手配してしまっているので、キャンセルは「不可」とのことです。
    キャンセルされた分の食材費(だいたい¥1000ぐらい)はいただきたいとの話でした。
    もしキャンセルが出てしまった場合のことは想定していませんでしたが、今日以降キャンセルされる方については後日費用をいただくことになると思いますのでご了承ください。
    「雪かもしれない」という不可抗力ではありますが、ご理解くださいm(_ _)m
    MINIでは参加したくないが、別のクルマなら参加出来るという方はその旨を書き込みくださいm(_ _)m
  • [80] mixiユーザー

    2010年03月06日 12:54

    > フミィさん

    そうですねわーい(嬉しい顔)
    私もチェックしておかなきゃあせあせ(飛び散る汗)

    > 参加予定の皆様へ

    現実的には今日の宇都宮地方の天気予報[午前中から雨]も外れていますので、明日どうなるかは予測はできません。
    先ほど参加者一括メールで明日の注意事項などをメールしましたmail to
    mixiのメッセージではなく登録されているメールアドレスに届くと思いますので、熟読くださいm(_ _)m
  • [81] mixiユーザー

    2010年03月06日 13:36

    では、別な車で参加します。手(パー)
    修理工場へ行ったら、へこんではいないので塗装だけで済みそうとのことでした。みなさん、ご心配をおかけしました。あせあせ
  • [82] mixiユーザー

    2010年03月06日 13:40

    > 参加予定の皆様へ

    参加者一括メール、届いていますでしょうか?
    自分宛てにも出してみたのですが、どういうわけかmixiのメッセージ受信アラートも含めて、うちへは昨日から一通もメールが届きませんたらーっ(汗)
    もし今日の夕方までに届かないようなら、注意事項をここに書き込みますので、お読みくださいm(_ _)m
  • [83] mixiユーザー

    2010年03月06日 16:01

    >参加予定の皆様へ

    まだ誰からもメールが届いたという返事がありません…
    やっぱシステム障害でしょうか…

    ところで、黒磯地方の天気予報ですが、まだ早朝は雪マークが付いていますが昼間は「曇り曇り」に変わりましたわーい(嬉しい顔)
    雨は3時以降の予報です小雨
    お日さまは望めないと思いますが、おそらくたいしたことないと思われますわーい(嬉しい顔)
  • [85] mixiユーザー

    2010年03月06日 16:50

    > 参加予定の皆様へ

    先ほどmidoriさんやP〜なっつさんよりお知らせメールが届いているとの連絡がありましたので、どうもうちだけの問題の様ですたらーっ(汗)

    現在までのところ、キャンセルの書き込みや連絡がありませんので全員参加で予定させていただきますわーい(嬉しい顔)
    のっちさんがBMWで参加、ヨッシーさんが現地集合となりましたのでトレインリストを見直しました。
    Aグループの最後尾をソルトさん、Bグループの先頭をあつこさん、最後尾をmidoriさんに修正させていただきました。のっちさんはフミィさんの後ろの最後尾でお願いしますm(_ _)m
    尚、現時点の現地の天気予報もご覧ください電球
  • [86] mixiユーザー

    2010年03月06日 19:49

    マックさんほんといろいろありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    明日はきっと楽しい一日ですねるんるん
  • [87] mixiユーザー

    2010年03月06日 20:07

    Macさん
    お世話様です手(パー)

    出来る限りMINIで参加しようと思っています。
    MINI以外の車の場合は、最後尾をついて行きたいと思います(汗
  • [89] mixiユーザー

    2010年03月06日 22:35

    こんばんは。

    先ほど、カシマスタジアムから帰宅しました。

    22時現在、黒磯・那須塩原の4号線付近の天気は「曇り」
    路面はすべて乾いてます。
    気温も8゜Cと思ったほど冷え込んでません。

    明日朝の様子を6時から1時間おきにレポートします。

    本日、オリンパス PEN Lite という白くてかわいいデジイチを購入しました。
  • [90] mixiユーザー

    2010年03月06日 22:56

    > P〜なっつさん

    よろしくわーい(嬉しい顔)
    あんまり○○さんをいじめないように(笑)

    > powderさん

    たぶん大丈夫だと思いますが↓のALPIN★JETさんの実況中継をご参考に…

    > あつこさん

    洗車しなくてもどうせ汚れますからわーい(嬉しい顔)
    ↑P〜なっつさんと一緒になって○○さんをいじめないでくださいねウッシッシ

    > ALPIN★JETさん

    天候の実況中継よろしくお願いしますm(_ _)m
    こちらに書き込みしていただければ助かります。
    デジイチの使い方、明日までにマスターしてきてくださいね(笑)

    > 参加予定の皆様

    現在の天気予報では昼過ぎまではおそらくたいしたことにはならないと思いますが、くれぐれも各自の判断と責任にて無理の無い行動をお願いしますm(_ _)m
    今回のトレインは速く走ることが目的ではありませんので、車間距離を十分にとって安全運転でお願いします。多少遅れても、先導車が必ず待ってくれますので、落ち着いて走行してください。

    では、明日よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [91] mixiユーザー

    2010年03月07日 05:32

    おはようございます。

    大田原北部

    5時半 小雨が降ってます。 路面はウェット。 風は弱く、気温は4度。
  • [92] mixiユーザー

    2010年03月07日 06:28

    6時半 大田原北部天気雨 気温3度 風が出て来ました。寒いです。雨具は必要です。足元も水溜まりがあります。
  • [93] mixiユーザー

    2010年03月07日 06:31

    おはようございますわーい(嬉しい顔)

    ALPIN★JETさん、早朝からのリポートありがとうございます。
    宇都宮は本降りの雨、現在6.4℃雨
    あんまり寒くありません。
    あと二時間もすれば一旦雨は止みそうな雲行きですウッシッシ
    お気を付けて集合ください。
  • [94] mixiユーザー

    2010年03月07日 07:44

    7時半 大田原北部

    天気 弱い雨 

    気温3度

    風も少し弱くなりました。
  • [95] mixiユーザー

    2010年03月07日 08:09

    宇都宮はまだ雨ですが少し弱まってきました小雨
    そんなに寒くはありません。
    大晃大飯店の前でお待ちしております駐車場
  • [96] mixiユーザー

    2010年03月07日 08:33

    那須塩原駅前
    天気 小雨
    気温 3度
    風は弱くなりました
    雲はありますが明るくなって来ました。
  • [98] mixiユーザー

    2010年03月07日 17:06

    16時45分、無事帰宅しました。

    生憎の天気でしたが楽しい1日を過ごすことができました。
    Macさん、参加された皆さん、ありがとうございました。
  • [99] mixiユーザー

    2010年03月07日 17:14

    参加の皆様お疲れさまでしたるんるん

    幹事のマックさん大変お世話になりましたexclamation ×2今年のミニの日も大成功でしたねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    また皆様遊びましょうわーい(嬉しい顔)
  • [100] mixiユーザー

    2010年03月07日 17:43

    参加の皆さんお疲れさまでした。
    雨ではありましたが雪にはならず、楽しい体験ができたと思いますウインク
    また暖かくなったらツーリングしましょう!ヨロシク〜(^^)/
  • [101] mixiユーザー

    2010年03月07日 18:02

    > 参加された皆様

    大変お疲れさまでしたるんるん

    本日の総集編を私の日記にアップしましたので、ご覧ください。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1431050411&owner_id=15473243
    友友までの設定にしていますので、おそらく皆さんご覧になれるかと思いますが、本日初参加の方にはマイミク申請を出しますのでよろしくお願いします。

    またやりましょう指でOK
  • [102] mixiユーザー

    2010年03月07日 18:14

    初めてMINIのオフ会に参加させていただきました。

    MINIのトレイン、楽しかったです。車(セダン)車(セダン)車(セダン)

    幹事さん、みなさん、お世話になりました。ハート達(複数ハート)

    最後に、ミックスの鉄板の方々に、送風機で灰を飛ばしてしまってごめんなさい。げっそり
  • [104] mixiユーザー

    2010年03月07日 19:28

    皆さん、お疲れさまでした。
    特にバター作りは特に(笑)

    また、遊びましょう!

    PS.ゴーカート、皆さんの参加待ってます♪
  • [107] mixiユーザー

    2010年03月07日 21:25

    MacMINIさん、皆さん 今日はお疲れ様でした&ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    初めて参加させていただきましたが、とても楽しかったでするんるん

    是非また、宜しくお願い致します。目がハート
  • [108] mixiユーザー

    2010年03月07日 21:30

    みなさん、お疲れ様でした手(パー)
    あいにくの雨でしたけど、楽しかったです車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
    ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
    またよろしくお願いします<(_ _)>
  • [109] mixiユーザー

    2010年03月07日 22:23

    みなさんお疲れ様でした!!
    幹事のMacさん、ありがとうございました★
    寒かったですが楽しかったです♪
    今度はマイMINIで参加しますのでwヨロシクお願いします。
  • [110] mixiユーザー

    2010年03月07日 23:10

    皆さんお疲れ様でした。
    信州に入ってからはずっと雪でゆっくり走っていたので、ただいま到着いたしました。
    また機会がありましたら参加させていただきます。
  • [111] mixiユーザー

    2010年03月08日 22:34

    > 参加された皆様へ

    昨日はお疲れさまでしたるんるん
    私は筋肉痛で苦しんでます(笑)
    さて、参加者一括メールにて皆さんの体験の様子と集合写真をアップしたサイトのURLをお知らせしました。
    少し小さい画像ですが、ご勘弁くださいたらーっ(汗)

    もしメールが届かない方がいらっしゃいましたらメッセージくださいm(_ _)m
  • [113] mixiユーザー

    2010年03月09日 06:48

    > 参加された皆様へ

    お送りしたURLには漢字が含まれているので、通常のクリックだけでは見られません。
    「grid」までの一行全部をコピペ入力してアクセスしてくださいm(_ _)m
  • [114] mixiユーザー

    2010年03月09日 16:41

    > 参加された皆様へ

    写真公開ページの設定を変えました。
    もう少し大きな画像でダウンロード出来るようにしました。
    尚、WindowsのInternet Explolerでは写真のサムネイルが正常に表示されないかも知れませんたらーっ(汗)
    FireFoxかアップル製のSafariをご使用くださいm(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月07日 (日) 日曜日
  • 栃木県 那須塩原市
  • 2010年03月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人