mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NGO 海外ボランティア・スタディツアー合同説明会2014

詳細

2014年04月30日 16:48 更新

海外でボランティアをしたい、NGOに関わってみたい方、ぜひ
NGOの現場に行ってみませんか?
中部地域のNGO7団体がブース出展し、
今年のツアーの説明や募集案内を行います。
話を聞くだけでもOK!!来年以降の参加を検討している方もOK!!
どうぞお気軽にご参加下さい。

●日時:6月7日(土)10:30〜16:00
第1部(10:30〜12:00) 第2部(13:30〜16:00)

●場所:名古屋国際センター 5階 第一会議室
http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicnews/aramashi/nicaccess
名古屋市中村区那古野一丁目47番1号
(地下鉄桜通線「国際センター」駅 徒歩1分、
JR・名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋」駅徒歩7分)

●定員:80名(先着順)

●対象:海外ボランティア、スタディツアーに興味のある方
※はじめての方も歓迎です。

●参加費:500円

●申込方法:以下URLよりお申し込みください。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/166477/
(〆切:6月6日(金)17:00まで)

【第1部】10:30〜12:00
海外ボランティアの体験談を聞こう!
パネルディスカッション形式で海外ボランティア・
スタディツアーに参加した先輩から話を聞きましょう。

【第2部】13:30〜16:00
NGO団体によるツアー説明会(出展NGO:7団体)
海外ボランティア・スタディツアーを企画しているNGOの話を聞いてみましょう。
当日の出展団体は、以下の7団体を予定しています。

【1】学校建設ボランティア&スモーキーマウンテン
<フィリピン/ 2015年2月中旬〜3月初旬日(18日間)>
(特活)RASA-Japan

【2】カンボジア・ユニオン・スタディツアー
<カンボジア/8月21日〜8月30日(予定)>
認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構

【3】2014ベトナム・スタディツアー
<ベトナム/8月16日〜8月25日>
南遊(なんゆう)の会

【4】独立して12年!東ティモールの文化と環境とNGO
<東ティモール/8月25日〜9月5日>
(特活)地域国際活動研究センター(CDIC・シーディック)

【5】子どもたちの笑顔と奥深い文化にふれる旅
<スリランカ/8月25日〜9月1日>
オヴァ・ママの会

【6】ネパール 自立を目指す人たちとの交流
<ネパール/9月15日〜9月23日(予定)>
NGO・世界の子どもたちを貧困から守る会

【7】ICANスタディツアー
<フィリピン/8月〜9月の間に4泊5日のツアーを3回開催>
認定NPO法人 アジア日本相互交流センター・ICAN

★NGO相談コーナー  
名古屋NGOセンターNGO相談コーナーを設置し、
スタディツアーのことはもちろん、ボランティアやインターンなど
NGOとの関わり方についてのご相談も受け付けます。
併せて名古屋NGOセンター主催のNGOに就職、転職を希望する方を対象とした、
NGOスタッフになりたい人のための研修
「次世代のNGOを育てる、コミュニティカレッジ(通称:Nたま)」
の情報もご提供します。どうぞお気軽にご参加下さいませ。
 
●詳細は以下URLからチラシをご覧ください。(PDF:1MB)
http://www.nangoc.org/tour2014.pdf

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●主催・問合せ先
(特活)名古屋NGOセンター 担当:松田、田口
〒460-0004 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F
TEL&FAX 052-228-8109  E-Mail info@nangoc.org 
URL:http://www.nangoc.org ※日、月、祝日休み
●共催:(公財)名古屋国際センター ●後援:JICA中部
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月07日 (土) 10:30〜16:00
  • 愛知県 名古屋国際センター5階 第一会議室
  • 2014年06月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人