mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【フォーラム】フェアトレードでめざす女性のエンパワメント

詳細

2010年10月12日 22:23 更新

フェアトレードに関するフォーラムのお知らせです。

イベントまで差しせまっておりますが、ご興味ご関心のある方、
ぜひぜひお越しください芽

(以下詳細・転送歓迎)

∞――――――――――――――――――――――――――――――∞
     2010東京ウィメンズプラザフォーラム参加企画

     フェアトレードでめざす女性のエンパワメント

        ゆっくり、続けて、見えてきたことかたつむり
    
∞――――――――――――――――――――――――――――――∞
 
 フェアトレードを仕事とする女性たち。
その等身大の日常を通して、モノと人、人と人をつなぐフェアトレードの世界を紹介します。

今回のキーワードは、エンパワメント。
自らの内なる能力を引き出し、問題解決のために活かす行為を指しますが、言葉をかえれば、人とのつながりの中で新しい自分に出会うこと。

 「ていねいに生きる」を身上としながら、どんな葛藤を抱えてフェアトレードと向き合っているのか、その経験と熱い思いを伝える3人のガールズトーク、ぜひお聞き逃しなく!

●日 時:2010年10月22日(金) 18:45〜20:45(18:15 開場) 

●会 場:東京ウィメンズプラザ1階・視聴覚室
   アクセス・JR渋谷駅徒歩12分 地下鉄 表参道駅 徒歩7分
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html

●参加費:500円(アースデーマネーも使えます)

●定 員:60名

カラオケゲストスピーカー
 
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会・クラフトリンク担当
さくらんぼ植田 貴子さん

半導体ベンチャー企業の海外購買部に勤務後、国際協力を仕事にしたいと2002年シャプラニールの第1期インターンプログラムに応募。
10ヶ月間のインターン期間を経て、縁あって職員に。
ファンドレイズ担当3年、フェアトレード担当5年目。
生産パートナー団体との窓口、商品開発、発注、営業など。
2010年より『フェアトレード石けんプロジェクト』も担当中。

最近東京の西に引越し、多摩川沿いのサイクリングが楽しみ。
http://www.shaplaneer.org/m/
 

ぐらするーつ渋谷店店長  
さくらんぼ桜井 公子さん

雑貨と旅が好きで、訪れたネパールやタイの少数民族の人々や日常、文化に触れ、作り手から直接買う意味やつながる楽しさを知る。
自分自身を模索する中、ぐらするーつにお客さんで訪れたときにフェアトレードに出会い、点と点が線でつながる。
イベント出展などの手伝いを経て、2000年12月入社。

現在渋谷店の店長を務める。
“フェアトレードや顔の見えるモノ、手作りのモノ”を暮らしに取り入れていく楽しさと嬉しさ、共感しあえる喜びを感じている。

趣味は登山。http://grassroots.jp/
 
カラオケコーディネーター
NOAH'S CAFE店主 
さくらんぼ押野 美穂
    
大学では文化人類学を専攻。
卒業後、3年半の商社勤務を経たのち、東京・青山にあるフェアトレードショップ「ウィメンズショップ・パッチワーク」にてフェアトレード・店舗運営などについて学ぶ。

2005年3月に東京・中野にフェアトレードカフェNOAH’S CAFEをオープン。
2009年5月に実店舗は閉店。
現在は、一日カフェやイベント参加・主催などで活動中。
http://noahscafe.main.jp/


芽プログラム芽
18:15 開場・受付開始
18:45 開会
18:50 主催者よりご挨拶
18:55 植田さん、桜井さんよりお話(各20分)
19:35 押野さんを交えてトークセッション(30分)
20:05 休憩
20:15 質疑応答(30分)
20:45 閉会 
   
ぴかぴか(新しい)お申し込み方法ぴかぴか(新しい)
お申込み先:ウィメンズショップ・パッチワーク
mail toメールアドレス:patchwork@mtc.biglobe.ne.jp
電話電話&FAX:03-5469-1612    
または、PARASOLホームページ :http://parasol.qee.jp

---- 申し込みフォーム ----
・お名前(ふりがな):
・メールアドレス:
・連絡のつく電話番号:
・当イベントを何で知りましたか?
・当イベントに参加したいと思った理由、期待することは何ですか?
・ゲストスピーカーに聞いてみたいことがありますか?
・その他、ご要望がありましたらご記入ください。
---------------------------------------------------------------
*ご質問・ご要望はできるだけ当日の進行に反映させたいと思います
 ので、具体的にご記入ください。

※お申し込み以外のお問い合わせも、上記パッチワークアドレス、または電話宛にお願いいたします。

■主催:プロジェクト・パッチワーク
    *プロジェクト・パッチワークはウィメンズショップ・パッチワーク
     http://www5b.biglobe.ne.jp/~patchwrk/を運営するグループ名です。
 
 協力:芽PARASOL http://parasol.qee.jp/
    芽特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
      http://www.shaplaneer.org/m/
    芽ぐらするーつ http://grassroots.jp/
    芽NOAH'S CAFE http://noahscafe.main.jp/
    芽アースデイマネー・アソシエーション 
    http://www.earthdaymoney.org/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月22日 (金) 開始:18:45
  • 東京都 青山
  • 2010年10月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人