mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了幣立神宮でお祭り

詳細

2011年10月25日 15:06 更新

管理人様

東京でヒーリングサロンQUELLEを主催する寺田さきえと申します。
10月29日、熊本幣立神宮で開催するイベントのご紹介をさせてくださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。

寺田さきえ


九州活性化の旗揚げ!幣立神宮でお祭り

〜 やまとだましい祭り 〜

九州人が見せる燃える心と潔い態度は、お祭りのテンションそのままです。
彼らは、熱い魂の持ち主であり、親しみやすく人との絆を大切し、考えるより感じて動く
共感と行動の人々です。また、九州が大陸からの玄関に位置するため、外からの敵に対して、最前線で闘ってきた勇気ある人々でもあります。

その九州は、近年度々水の害に見まわれています。
九州の燃える火が、本来なら人々を潤すはずの水の害によって消され、
また、古いシステムの終焉の混乱によりパッションを忘れてしまいそうな現状です。
九州を、今、活性化することこそ、東北の、また日本全体のパッションを高めることになると考えました。やまとだましい祭りは、九州の人々が自らの生きるために必要な火-情熱を再び燃え上がらせ、その火で日本全体を活性化すること、また、日本古来の大和心を取り戻し、それを世界に向けて発信することを目的としています。

宇宙人が最初に降り立った地と言われる阿蘇、その南に位置する幣立神宮の舞台をお借りして歌や踊りの奉納祭りを行います。

10月29日たった一日の催しに、九州出身のライトワーカーの呼びかけに応えて東日本のライトワーカーが20名九州入りします。


幣立神宮の主宰
神漏岐命 神漏美命(宇宙から御降臨の神・宇宙神)
大宇宙大和神(神代七世の初代)
天御中主大神(天神七代の初代)
天照大神(地神五代の初代)


今、蘇れ! 〜 大和魂 〜  (案:原エツコ)
やまとだましい祭  10月29日・土曜日

◇ 祭事演目 ◇ 11時開始 15時終了予定

●直心破龍流 演武
「浄めの太刀より 四方切りー開闢(かいびゃく)ー」
    宗家 九曜 抜刀斉
「なぎなた術より 陰陽」
    打太刀 宮澤 由華
    仕太刀 九曜 抜刀斉
●篠笛
「豊穣」演者 由華
         (演武と篠笛で約40分)

●舞い 
 神界の扉を開く(仮称) 
          舞人 Goddess dancer Masaki (20分〜30分)

休憩

●ウォータームーブメント日本から世界へ水を通じて平和を届ける(30分)
          導き手 佐藤亜起子 寺田孝雄 寺田佐生恵

●ボイスワーク パッション全開!みんなで叫ぼう『Creat Me!!』 
          歌・演奏者  乃愛 東MACCHO(40分)
休憩

●平和の祈り(被災地へ、日本全体へ世界へと平和のエネルギーを流していきます)(30分)
          導き手 佐藤亜起子

                   

            サポート・進行 寺田佐生恵、ゴンちゃん
            ご協力 原エツコさん

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月28日 03:17

    やまとだましい祭りの演目の一部に変更がありますのでお知らせいたします。
    演武と篠笛の演目が、ご出演者のご都合により無くなりました。

    代わりまして、

    10時30分より幣立神宮宮司による祝詞

    11時〜11時40分までが宮司の講話の時間になりました。

    どんなお話が聞かれるのかとても楽しみです。



  • [2] mixiユーザー

    2011年11月04日 17:51

    ヒーラー セラピスト in 九州様

    掲載させて頂き、真に有難うございます。

    お陰様で素晴らしいイベントになりました。
    初めて九州・熊本に来たメンバーもいて
    人の温かさ、優しさに触れ、九州ファンになったようです。

    有難うございました。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月29日 (土)
  • 熊本県
  • 2011年10月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人