mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了一周年企画 ゲーム音楽を弾こう in 関東

詳細

2009年11月12日 21:51 更新

抽選軒並み落っこちて、受かったのがこの日でした(笑)
11月と12月で日にちが近いのと、一周年記念&忘年会を兼ねて

 【一周年記念 ゲーム音楽を弾こう 記念コンサート】
  ゲーム・アニメ音楽の演奏会!!
  コンサートと銘打ってはおりますが、
お祭り騒ぎの発表会みたいな感じを考えております。
  
【出演者募集♪】 
  参加希望の方は、
  曲目と楽器、グループの場合は代表者での方でも結構ですが、人数を添えて
  私へのメッセージと書き込みをお願いしますΨ(`∀´)Ψ 
  ジャンルは問わず、音楽好きであれば、演奏の技術なんて関係なし♪
  唯一の必須条件は、本気で音を楽しむ事!
  好きなゲーム音楽を聴いてもらう為に頑張りましょう\(^O^)/
   

【日時】12月5日(土) 19:00〜21:00
 出演者の方は準備があるので18:00集合でお願いします。         
   同様に、片づけがありますので、さくっと片付けましょう^^v
 
【募集期限】 
   弾いてみたい!という方は、10/31までにご連絡ください♪
   人数・曲目によっては、締め切りが早まる事もありますので早い者勝ちです( ̄ー ̄)
   時間も2時間と限りがありますので、
   例えば、一人6分の演奏ですと20人までとなります。
   
   一般参加の方は、通常通り、11/30となります^^v
   二次会の参加を含め一週間前までにお願いします。      
                   
【年齢条件】 年齢は問いません♪
    
【テク条件】 もちろん無し! 楽しみましょう!
          
【参加料金】 一般参加の方は当然『無料』0円です♪
   出演者の皆さまには会場費をご負担いただきたいと思います。
   例えば、10人演奏する場合は6600÷10=600円となります(笑) 
   それに、プログラム制作費(紙代やインク代等、多分すずめの涙ですみますw)
           
【場所】    中野ゼロ リハーサル室 
   仮設舞台もつくれるらしいので、楽しみにしておいてくださいw
   当然、グランドピアノあります♪
   施設はチームNHKでとっております(笑)
http://www.nices.jp/facility/zero/rehea.html

以上をご理解いただける方は是非一緒に音を楽しみましょう♪
  来年は、2枠とってもっと余裕がある形にしたいですね。

その他お気軽にお問い合わせ下さい♪
主催者にメッセージでも、
関東版のコミュつくりましたので、良かったらご参加下さい。
詳細は下記をご参照に願います^^v
チームN-Hm−K(日本ひきこもりミュージック協会)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3906886


 ご参考までに、自分はピアノで
 FF IXより
 「独りじゃない〜盗めぬふたりのこころ〜その扉の向こうに」(メドレー約6分)
 を弾こうと思っております。

コメント(117)

  • [78] mixiユーザー

    2009年11月15日 10:58

    時間は以前ご連絡した6分程で変更ありません♪
  • [80] mixiユーザー

    2009年11月15日 23:35

    緋奈さま
    みつるさま
    時間のご報告ありがとうございます♪
    では、その様に構成かんがえてみますw
  • [81] mixiユーザー

    2009年11月16日 00:49

    プログラムの発表です(笑)
    あと、参加費についても、書き込みをしておきましたのでご確認下さい。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47675702&comm_id=3906886
  • [82] mixiユーザー

    2009年11月16日 08:24

    当日の撮影についてのご連絡です。

    ありがたいことに、当日の様子の映像をあきら・桂さんに、音声をRed.Needleさんに
    それぞれ撮って頂けることになりました。
    後日どうにかして合成して、参加したかったけど出来なかった方や希望者の方に
    配れればいいなと思っています。
    配布の際の注意事項などはまた後日ですが、取り急ぎご連絡致します。
  • [83] mixiユーザー

    2009年11月17日 12:53

    撮影について追記します。
    出演者の方で、録画・録音されたくない!という方はお気軽にお申し出下さい。
    また、当日も改めて出演者全員に確認を取って、了承を得た上で撮影します。

    本当は真っ先に書かなければいけないことでしたが、
    順序が逆になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。
  • [84] mixiユーザー

    2009年11月17日 14:25

    ♪kentaさん

    色々とお疲れさまです。撮影のお二方には感謝ですね。

    確かに、こういった時の撮影は、肖像権の問題にもなりますが、
    なにより、来られなかった方へ見て頂くという事を最初に考える
    ことより、まず大事なのは、撮影をされる側(参加者さん)の事であると
    思うのです。

    忘年会のイベントとして、ちょっとしたステージ形式の
    ミニ発表会という内容でこの企画が立ち上がったはずですが、
    あまりにも本格的になるのは・・と、実は密かに思ってました。

    出演者の方が普段のオフのノリと同じなら、程よい緊張と
    ともに、きっと楽しめると思うのですが、カメラ設置や大掛かりな
    ステージになってしまうと、それが楽しめる場所となるかというと
    決してそうではないかもしれませんしね。

    本件は、メールにて伺おうかと思ったのですが、
    確認を取ってとの説明がありましたので、問題ないと思います。



  • [85] mixiユーザー

    2009年11月17日 19:19

    はい、出演者の方への配慮が全く足りませんでした。
    この件については私の独断です。誠に申し訳ありませんでした。
    繰り返しになりますが、撮影に抵抗のある方はお気軽にご連絡下さい。
  • [86] mixiユーザー

    2009年11月17日 21:32

    けんたろさま、kentaさま
    お二人の配慮感謝します。

    まぁ、場所が場所だけに、どう転んでも
    本格的には出来ませんが
    みなさんが気楽に楽しめるようにがんばりますので〜ヽ(´ー`)ノ
    とにかく
    「たのしい」
    が一番にしたいとおもいます
    しか〜し、緊張するだろうな〜とくにピアノソロ(笑)
  • [87] mixiユーザー

    2009年11月23日 01:51

    演奏は短いとは言いつつも5分くらいはかかりそうです・・・。
    ベース1本なのにゴメンなさい。
    まだメドレー編集の余地はあるので可能な限り、短くできればと思います。笑


    kentaさん
    あきら・桂さん
    Red.Needleさん

    自分は撮影お願いいたします。
    今までそこそこの数、ライヴをこなしてきましたが、メドレー形式でベースソロを取る・・・という方法で
    演奏するのは初めてなので、短い時間で小さな発表会ですが、個人的に記念に取っておきたい・・・
    という気持ちもありまして。
    緊張のあまり、曲が途中で崩壊する可能性は大です。笑
    自分の演奏力に見合わないことをやろうとしてるので当然っちゃあ当然ですが。笑
    まあ恥は晒してナンボ・・・がわたくしの信条であります。爆
    大変、お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
  • [89] mixiユーザー

    2009年11月23日 12:06

    キムラさま
    全然5分でも問題ないですよ♪
    自分も6分と言いつつも、正確に測ったら6分20秒くらいでした(´_ゝ`)
    もう、超楽しみにしてますので\(^-^)/

    PS 自分も向学の為(笑)撮影録音よろしくお願いします。

      【連絡事項】
      曲順すこし調整しました。
      時間の都合上、エレキ系等の準備に時間がかかりそうな方々から
      弾いていただく形になってます。
      ご意見ご要望は金曜日まで受付ます♪
      次回は、もっと曲調とかメンバーとかに合わせたプログラムにしたいです(-人-;)(;-人-)
      
  • [90] mixiユーザー

    2009年11月23日 20:56

    一般参加で、1人知り合いを連れていこうと思いますが、大丈夫でしょうか?
    よろしくお願いします。
  • [91] mixiユーザー

    2009年11月24日 20:36

    だよタンさま
    是非是非、リハーサル部屋での発表会ですので
    普段の雰囲気は感じていただけるかと思いますw
  • [92] mixiユーザー

    2009年11月29日 11:59

    プログラム完成です♪
    試作品見たい方、おっしゃって下さればお渡しします^^v
    当日は50枚くらい印刷していきますね(多すぎ?w)
  • [93] mixiユーザー

    2009年11月30日 11:05

    昨日はお疲れさまでした。
    こちらも行ってみたい思いますわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしますムード
  • [94] mixiユーザー

    2009年11月30日 12:44

    昨日はおつかれさまでした。
    相変わらずほぼ聞き専でいってますので
    こちらも参加させていただきます。

    2次会も参加したかったのですが、予定が入ってしまったので
    残念ですが不参加でお願いします。

  • [95] mixiユーザー

    2009年11月30日 13:25

    書き忘れてましたが、二次会も行きます!
  • [96] mixiユーザー

    2009年11月30日 21:00

    >ゆっくりさん
    すみません、発表会後については、普段と違って人数が不確定なのと
    片付けが普段より大変で時間も読めないので、基本的に2次会は企画してません。
    その代わりの企画として立ち上がったのが次週の忘年会だったりしますw
    忘年会の方でしたら、まだ枠に余裕がありますので、ご都合良ければ是非ご参加下さい。
  • [97] mixiユーザー

    2009年12月02日 22:50

    【連絡事項】
    演奏者の方は、下記を確認しておいて下さい。よろしくお願いします。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47675702&comm_id=3906886
  • [98] mixiユーザー

    2009年12月04日 23:39

    いよいよ、明日ですね!
    皆さまよろしくお願いします^^v

    なお、当日は地下室の為携帯等の電波は届かないと思いますので
    場所が分からないなどの場合は、
    記事にある中野ゼロまでお問い合わせください。
    リハーサル室
    チームNHmKで取っております。
  • [99] mixiユーザー

    2009年12月05日 09:41

    当日のタイムスケジュール(なぐりがき(笑)追加しました。
    演奏者の方は上記参照してご確認ください。
  • [100] mixiユーザー

    2009年12月05日 17:23

    すいません。

    テストが長びいてしまった為、18:00までに会場に間に合いません。

    19:00までには着くと思いますので、よろしくお願いします。
  • [102] mixiユーザー

    2009年12月05日 21:54

    お疲れ様でしたーー

    ウケ狙い担当の社長&あだっちでしたw
    発表会形式ということでしたが、ちゃんと演奏できてよかったです

    ギターだと直前まで思っていた方、ウインドシンセで申し訳ありません
    ・゚・(ノД`;)・゚・
  • [104] mixiユーザー

    2009年12月05日 23:58

    皆様お疲れ様でした。特に、ボスとけんたくん、
    司会進行、準備等、重ねてお疲れ様でした。

    楽しかったです。ホントに。
    参加できたことを嬉しく思ってます。

    自分の事を述べると、
    人生初ギターパートとしてのステージだったので、
    異常なまでの緊張感でグダグダになりましたが、
    とりあえず、無事に終わって良かったかな。と。

    それにしても、みんなの演奏に刺激を受けっぱなしでした。
    ありがとうございました。

    ちなみに、キューピーちゃんをピアノの上に置いてたのは、
    ゴメンなさい。
    和みアイテムとしておいたつもりだったんですけど、
    捕らえ方によっては、ただの邪魔者になってしまうわけで・・・

    本音、ウザいとか思った方、浅はかで申し訳なかったです。
  • [105] mixiユーザー

    2009年12月06日 01:00

    お疲れ様でした\(^-^)/
    本日はありがとうございました。
    みんなでコンサートできた事が本当にうれしかったです。

    ピアノソロはあれですが(⊃д⊂)

    今日のミッチャンはどこかに行ってしまったので
    また修行して出直してまいります( ´_ゝ`)/~~
    本当にたのしかったですありがとうございました!
    そして、また次回もよろしくおねがいします。
  • [106] mixiユーザー

    2009年12月06日 01:31

    ティファのテーマとJENOVAを弾いた馬爺です。

    コンサート形式ははるか昔の学生時代以来なので、
    部活を思い出しましたね。

    自分の好きなゲーム音楽をたくさん聴ける・弾ける演奏会って
    僕の身近ではこれ以外には無く、
    またいろんな楽器のすばらしい演奏が聴けるのでいつも新鮮です。


    主催者の皆様、いつもありがとうございます。
    土日は用事が入っていることが多く、なかなか参加できませんが、
    今後ともよろしくお願いします。
  • [107] mixiユーザー

    2009年12月06日 01:45

    大遅刻な上、ソロ演奏ではマイク奪ってMC。
    その上、時間を一人だけ守らずオーバーという最低な年長者(爆)をお許し下さい。


    普段から、○○(ゲームの楽曲)を演奏したい・・という願望はまるでなく、
    最初は失礼ながら、エントリーを考えていませんでした(ゴメンナサイ)

    でも、演奏会の流れで・・自分がそこにいて、その場で思いついた事を
    その場で自由にして、表現しよう。それが、普段からの自分のやりたい事だし。
    (思っていたように、私は一番最後の出番になっていました。)

    で、ゲームの楽曲は5拍子のチョコボのテーマのみでしたけど、
    これは、あの場にいて・・即興的に思いついたもの。皆様の演奏なしでは
    自分では生み出せなかったのです。ジャズ、Take5とのコラボですw

    FFの楽曲が多く流れ、その中にいた自分も、それをやる事だけは決め、
    後は、どのように演奏するかという事だけ。それを、即興演奏にて表現してみました。


    とある方へのサプライズの協力もさせて頂き、大トリを今回務めさせて頂きましたが、
    大変楽しく演奏。そして、演奏会を楽しませて頂きました。
    皆様本当に有難うございました。

    まだお楽しみの忘年会も残っておりますが、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
    また、こっそり練習会もやりますよ(爆)


    一人一人、皆さんの演奏を今日はとても楽しく聴かせて頂きました。
    全員が、 ミツヤス賞 ですよね!(^^)

    皆様、有難うございました。
  • [108] mixiユーザー

    2009年12月06日 08:25

    お疲れ様でしたー。拙い司会進行をしてましたkentaです。
    今回、自分の演奏はバンドのキーボードのみで、後は裏方に徹そうと思ってたんですが
    なんか普段よりかなり疲れましたw

    準備段階でいろんな方にご迷惑をおかけしたり、事前の段取りで上手く行ったり行かなかったりと
    いろいろ考えさせられることの多い経験をさせて頂きました。
    至らないところも多々あったとは思いますが、皆さんが楽しんで頂けていたなら嬉しいです。
    ミツヤスさんや自分だけでなく、皆さんが協力してくれたからこその演奏会になったと思います。
    本当に、ありがとうございました。楽しかったです。
  • [112] mixiユーザー

    2009年12月06日 17:16

    オタマ合唱団&全滅奏者のおにぎりです。

    皆様、昨日はお疲れ様でした!
    本当に、良き刺激と感動に溢れた演奏会でした。
    今年一年を締め括るに相応しい集いでした!!

    ・・・・・・あ、まだ忘年会がありますね(笑)

    演奏会の感想文を主観的解釈入りまくりな感じで記しました。
    下記に投下しますので、興味のある方はどうぞ。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1356428323&owner_id=5019903
  • [114] mixiユーザー

    2009年12月07日 00:05

    始めまして、だよタンと申します。

    主催者様、奏者の皆様、昨日は素晴らしい演奏会をありがとうございました。

    今回は、一般参加で皆さんの演奏を始めて聞かせていただきましたが、すごい感動しました!!
    色んな人たちが楽しく、そして本気でゲームやアニメの音楽に向き合っているというのが伝わってきました。

    勝手ながら自身のブログに感想を書かせていただきました。
    今度、機会があれば参加したいと思っています。

    それでは、これからも頑張ってください!
  • [115] mixiユーザー

    2009年12月07日 01:22

    悪魔城ドラキュラをベースで演奏したキムラです。

    昨日(一昨日か)はどうもありがとうございました!
    とても楽しかったです。
    皆さんの演奏はどれも素晴らしかったです!

    主催者のお二人、参加された皆様、お疲れ様でした。
    個人的には近年稀に見るいい演奏会と相成りました。

    忘年会は不参加となってしまいますが、また来年もよろしくお願いします。


    >だよタンさん
    ブログ、拝見させて頂きました。
    詳細なレポありがとうございます。
    自分の演奏部分も記載があって、恐縮です。
    ツイッターの方もフォローさせてもらいました。
  • [116] mixiユーザー

    2009年12月08日 00:57

    皆さま

    本当に本当にありがとうございます!
    こんなに、沢山の人に喜んでいただいて
    なにより、自分がこんなにも楽しませて頂いて
    皆さんの一言一言に感動(T-T)

    来年もまだまだ続きます!よろしくおねがいします♪
  • [117] mixiユーザー

    2009年12月27日 12:20

    ご・・・ごめんなさい凄く今更なのですが(´A`;;)ビクビク
    演奏会お疲れ様でした!
    参加させて頂きましてありがとうございました。
    皆上手い上にちょっとお茶目な遊び心があって本当に楽しかったです!
    最後まで聴けなかったのがとても残念でしたTT

    また、来年も是非宜しくお願いします^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月05日 (土) 土曜日 夜
  • 東京都 中野
  • 2009年11月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人