mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第22回城南緩和ケア研究会

詳細

2012年12月27日 11:27 更新

城南緩和ケア研究会のお知らせが届きましたので、皆さんにお知らせいたします。
特に申し込みは必要ありませんので、会場へ直接お出かけください。

第22回城南緩和ケア研究会・総会

『 在宅ホスピスの今―訪問看護を中心にー 』

日 時 2013年1月19日 土曜日 13時30分より

会 場 日本赤十字社医療センター 講堂(3階)
       http://www.med.jrc.or.jp/hospital/traffic.html

参 加 費 1,000円

当番世話人 秋山 修(日本赤十字社医療センター 緩和ケア科 部長) 
         石原 ゆきえ(昭和大学病院 総合相談センター)


2012年度城南緩和ケア研究会・総会

13:30 開会の挨拶   
当番世話人   秋山 修(日本赤十字社医療センター 緩和ケア科 部長)
           石原 ゆきえ(昭和大学病院 総合相談センター)

13:35 総会    会計報告、事務報告 
川畑 正博(東京厚生年金病院 緩和ケア内科 部長)


第22回城南緩和ケア研究会

共催    城南緩和ケア研究会 / 塩野義製薬株式会社

13:45 教育講演
 『 注射用オキシコドン製剤オキファストの特徴と当院での使用状況 』
鈴木 正寛(NTT東日本関東病院 緩和ケア科)

14:10 特別講演 『 在宅ホスピスの今−訪問看護を中心にー 』

司会  秋山 修(日本赤十字社医療センター 緩和ケア科 部長)
     
講師  村松 静子(日本在宅看護システム有限会社 代表)

15:35 [10分休憩]
             
15:45  シンポジウム 『 在宅ホスピスの今−訪問看護を中心にー 』
司会  松尾 英男(えびす英クリニック 院長)
     石原 ゆきえ(昭和大学病院 総合相談センター)

コメンテーター 村松 静子

シンポジスト  
原 幸枝(日本赤十字社医療センター訪問看護ステーション所長)
山田 一枝(訪問看護ステーション きたざわ苑 在宅サービスGM)
吉井 朋代(セントケア訪問看護ステーション あい 管理責任者)

              
17:45 閉会の挨拶  
次回当番世話人   梅田 恵(緩和ケアパートナーズ 代表取締役)

意見交換会   日本赤十字社医療センター 1階レストラン 川菜

敬称略

シンポジウム等により時間が延長になることがありますがご了承ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月19日 (土)
  • 東京都
  • 2013年01月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人