mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3、4月単発料理教室&セミナー開催のお知らせです!

詳細

2010年03月16日 22:59 更新

いつもありがとうございます。
日差しがやわらかく、そしてあたたかくなってきましたね。
なんだかワクワクして外へ飛び出したくなってるのは、わたしだけではないハズ。
ぜひプラーナのお料理教室やセミナーへご参加くださいませ♪

もう5月からの新教室のお知らせ見ていただけましたでしょうか?
たくさんの新しいコースを用意しています。
基礎コースの体験教室を3月と4月に開催いたしますのでご興味のある方は、参加してどんなお教室なのかを体感してみてくださいね。楽しく、ワクワクドキドキしながらのびやかにおいしくってヘルシーなお料理を作りましょう。そして健康な心と体を作りましょう♪
本当の意味でのマクロビオティックって?白砂糖や乳製品、動物性たんぱく質の摂りすぎって身体の負担になるってどういう事?本物の調味料の見わけ方、陰陽ってなぁに?等々、これ食べちゃダメ!使っちゃダメ!なんてミクロビオティックにならない楽しいマクロビオティックをみんなで実践しましょう♪

では本題!3月と4月のお料理教室&セミナーのお知らせです。

■マクロビオティック基礎料理体験教室  受講料 ¥5000

<メニュー>
・もちもちおいしい玄米の炊き方
・だしをとらないお野菜の甘味たっぷりのお味噌汁
・お肉よりおいしい♪車麩のフライ
・大人気!ひじきのマリネ

<講義> 毎日を健康で楽しく♪笑顔で過ごすマクロビオティックライフについて

?3月28日(日)15:00〜18:00  
?3月31日(水)10:00〜13:00
?4月 6日(火)19:00〜22:00

■4月1日(木)10:00〜13:00 受講料 ¥6000

「みんな大好き♪パンレシピ」 講師:池田あゆみ

今回パンは焼きませんが、天然酵母パンを使用したおいしいパンレシピ。
サンドイッチはランチBOXにも♪フレンチトーストはヘルシーなおやつに大活躍!

・ポテトサラダとフレッシュ野菜のサンドイッチ
・豆腐マヨネーズのコールスローたっぷりサンドイッチ
・甘くておいしい♪ヘルシーフレンチトースト
・じゃがいものポタージュ
・人参たっぷりドレッシングのひじきサラダ

■4月3日(土) 10:00〜13:00 受講料 ¥6000

「苺のデコレーションケーキ&苺パフェレシピ」講師:大原(池田)かおり 
  
みんなが大好きな苺のデコレーションケーキと苺のパフェを作りましょう♪
華やかなデコレーション方法をお教えします。1人1台作っていただいてお持ち帰りしていただきます。パフェは苺と玄米フレークを使用したヘルシーなのにとってもおいししいレシピです。ご期待ください!

・華やか♪苺のデコレーションケーキ
・ストロベリーパフェ

■4月4日(日)18:00〜20:00 受講料 ¥3500(お食事付)

「岡部賢二先生のマクロビオティック女性学講座」 

今回のテーマは「女性の健康と食べ物、ホルモンバランスについて」
わたしも初めてこの女性学講座を受講したときに、目からウロコの情報に ワクワクドキドキしながら学んだことを懐かしく思い出します。
思えばあれからどんどんマクロビオティックの楽しさに目覚めたような 気がします。
初心者の方にも大変わかりやすい言葉でお話してくださいますので
ぜひ皆様お気軽にご参加くださいね。色んな質問にも気軽に応えてくださいますよ♪

■4月11日(日)15:00〜18:00 受講料¥6000

「ヘルシー小豆スィーツ教室」 講師:田中友梨(プラーナ大丸店 焼き菓子担当)
 
デトックス効果も高く、腎臓を癒し、むくみや冷え性にも効果があると言われる女性の味方!小豆をふんだんに使用したヘルシーでおいしいレシピの紹介です♪マクロなどら焼きって??前回もとてもおいしいと好評でしたよ。

・おいしくってヘルシーな「あんこ」の炊き方
・マクロな白玉入りどら焼き
・小豆と豆乳のムース
・小豆たっぷりプチタルト

■4月12日(月) 10:00〜13:00
「玄米が苦手な方もおいしく食べれる玄米レシピ」受講料¥6000

今回は玄米が苦手な方にも気付かないうちにおいしく頂ける玄米レシピを8つ用意しました♪このお教室はデモンストレーション形式になっておりますので講師が目の前で説明しながらお料理を作り、できたてをどんどん試食していただきますので、料理が苦手な方やご病気でずっと立っている事が困難な方にもお気軽に参加していただけます。お子様やご主人、ご両親などに「玄米いやや〜〜!」と言われている方にぜひ参加していただきたい教室です。玄米だと気づかれないばかりか、「おいしい〜♪」と言っていただけること間違いなしですよ。

・玄米ハンバーグ トマトソース煮込み
・玄米と春じゃがいものコロッケ
・春キャベツと玄米のポタージュ
・デトックス効果抜群!よもぎご飯
・炒り玄米と湯葉たっぷりのリゾット
・アボガドの甘くておいしい玄米巻き寿司
・玄米ボールの甘酢あんかけ
・炒り玄米のチュイール(スィーツ)

【イベント申込方法】
 mixiのメッセージ、又はお電話、FAXにてご予約下さい。

 ・お名前 ・お電話番号 ・ご希望の料理教室名 
 ・ご希望の受講料の支払い方法 (ご持参もしくはお振込)

  を記載してくださいね♪

 FAX:06−6770−5236(24時間受付可能)
 TEL:06−6944−3663 (14:00〜18:00)
 (  
料理教室は自宅マンションで開催しています。
(「谷町六丁目」から徒歩5分、または「松屋町」徒歩2分)
 ※お申し込みの際に詳細な場所をお知らせいたします。

料理教室参加の方の持参していただくもの
 ・エプロン・三角巾(ハンカチでもOK)・手拭タオル・筆記用具
  クリアフォルダー(レシピを はさむと濡れなくて便利ですよ)
 ・持ち帰り容器 (小さいものをいくつか) ・携帯用スリッパ


※参加費はお申込から1週間以内にプラーナへご持参いただくか
 1週間以内にお振込みしていただく事となっております。
 一度収められた参加費は返金できませんが、料理教室開催
 7日前までにご連絡いただけましたらその後の教室に振り替え
 できますのでご連絡下さいませ。 (お申し込みより3ケ月以内)
 申し込みをされて、もしキャンセルの場合は必ず連絡をお願いいたします。
 

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月26日 17:09

    こんにちはわーい(嬉しい顔)メッセージが上手く送信出来なかったので、本日お電話にて予約させていただきましたわーい(嬉しい顔)

    4月3日(土)と4月4日(日)にお邪魔いたします顔(願)

    よろしくお願いいたします顔(願)
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月26日 18:24

    今日、4月3日と11日のスイーツ講習のお支払いをさせて頂いたたかさく♪です。バレンタインのスイーツ講習がとてもよかったので、思わず、4月のも予約させて頂きました♪
    マクロのスイーツは、独学で作っていると、スポンジがういろうのようにもったりしてしまったり、豆腐クリームが本当に豆くさくなってしまったり、、。ちょっとしたこつを教わることによって見違えるほど、マクロなスイーツがおいしく変身!

    今度の講習も期待しております♪よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月15日 07:32

    ■4月12日(月) 10:00〜13:00「玄米が苦手な方もおいしく食べれる玄米レシピ」の、受講料はおいくらですか?申し込みは専用フォームから改めてします!
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月16日 23:13

    びわこさん
    ありがとうございます♪
    苺のスィーツとてもおいしいですよ。
    見た目も豪華ですし揺れるハート
    楽しみにしいらしてくださいね!

    たかさくさん
    今回もお申し込みありがとうございます♪
    そうなんですよねぇ。
    ちょっとしたコツでとってもフワっとした生地が作れたり
    豪華なデコレーションができたりと、それが教室の嬉しいところ
    ですよね。
    今回もとってもおいしいスィーツですので
    ご期待くださいませウインク

    kuboyanさん
    ごめんなさい!玄米レシピも¥6000です。記載漏れでしたね。
    お申し込みありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    これ玄米なの???と驚きのおいしいレシピを紹介しますね。
    わたしの自信のレシピばかりです揺れるハート
    玄米が大好きなので、力作ばかりですよー。
    お腹ペコペコでいらしてくださいませ(笑
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月30日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2010年04月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人