mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月の料理教室&イベントのお知らせです!

詳細

2009年05月01日 01:39 更新

あたたかくなってきましたねぇ。
今日は、早朝より京都へ桜沢如一先生のお墓参りへ行ってきました。
先生の墓前で、色々と想うことをココロの中でお話してきました。

春というよりは夏のような暑さの中、妙心寺にて精進料理をいただき
心のこもった精進料理に元気をいっぱいもらいましたわーい(嬉しい顔)

帰ってきてからは正食協会から6月に出版予定のマクロなスィーツの本の写真撮りのため、プラーナのスィーツ人気講師の田中先生とせっせとケーキ作り。明日は正食協会で撮影です。6月頃に出版予定ですので楽しみにしていてくださいね揺れるハート正食協会の先生方の力作揃いのスィーツ本です。出来上がりが楽しみですね。

そして・・・明日から5月というのに、お知らせが遅くなってすみません。今月は一大イベントの「美しく、生きる。暮らしフェア」が開催されます。
今年で2回目のイベントですが、本当の意味での美しく、凛と生きるためのエッセンスたっぷりの講座や、出店が目白押しですよぴかぴか(新しい)
もちろん!プラーナも玄米おにぎりや、マクロなデリ、マクロスィーツ等々出店。そして、わたくしもおいしいマクロなレシピを皆様の前でデモンストレーションしながら、食べていただく、パーティ(オーガニックワイン付)を担当して
おります。ヘルシーなパーティメニューに、おいしいオーガニックワインを飲み
ながら、デモンストレーションを楽しんでいただければと思います。
ぜひご参加くださいね。(プラーナや料理教室でも受け付けしております)

■5月16日(土)、17日(日)
揺れるハート「美しく、生きる。暮らしフェア」開催揺れるハート

今年で2回目の開催です。自分らしく、楽しく、毎日を笑顔で生きていくためのエッセンスを盛り込んだ講座が多数開催。
安心、安全、ヘルシーでおいしい料理や味噌、醤油、野菜、苗や自然食材、天然酵母パン等々、色んな店舗さんが出店されます。
 おいしく食べながら、飲みながら、楽しい、そして人生の価値観が変わっちゃうような講座を聞きながら、食べて、飲んで、実感して帰っていただこう!というフェアなのです。

 わたくしの師匠である正食協会の岡田校長の講座など、正食協会の生徒さんでも1時間の話を聞ける機会はそうそうありません。マクロビオティック歴40年の経験と知恵を聞けるめったにない機会です。ぜひ受講下さいね。
 他にも、現役の看護部長による「笑いで免疫力アップ」の講座は目からウロコのお話です。笑って病気にならない心と身体を作りましょう!他にも
「天然素材を使った住まいの魅力」「漢方美容・アンチエイジング」
「マクロビオティック&オーガニックワインパーティ」
「健康は美しい姿勢から」「洗濯表示のウソ・ホント!」
「リノベーションで自分らしい住まいを手に入れよう!」
「半農半Xという生き方。入門編」
「温故知新の大阪まちあるき」 等々楽しい講座が山盛りですわーい(嬉しい顔)
ぜひご参加くださいませ。
アンケートに答えると「らでぃっしゅぼーや」さんからおいしいオーガニック野菜の
プレゼントもございます。ぜひご参加くださいませ。
受付は以下のHP、もしくはプラーナへお電話(06−6944−3663)
もしくは、こちらへコメントでお申し込みください。折り返しメッセージを
送らせていただきます。

講座の内容、出店ブースの詳細、参加費、去年の様子等々の詳細はこちらです↓
http://www.holistic-beauty.jp/hb/2009news/09_news1.html

■5月24日(日)13:00〜
 HDC神戸にて「キッチンから始まる幸せ」セミナー
 講師:池田あゆみ  参加費:無料(玄米おにぎりの試食付)

 わたし達の身体と心を作るのは「食事」です。その大切な食事を作る
 神聖で大切な場所、それが「台所」です。「台所」から始まる健康と
 笑顔、そして平和。それを「食」を通してお話いたします。
 おいしく、楽しく♪作って食べて、みんなが幸せ揺れるハートというお話です。
 詳細はこちらでそろそろアップされると思います。
 http://www.hdckobe.gr.jp/abouthdc/kashi.html

■5月24日(日)15:00〜18:00
 「心と体を調える、アーユルヴェーダ料理教室」
                 講師:仁田弘子  参加費\5000
  これからの梅雨をスパイスを使ったレシピで元気に乗り切りましょう!
  とってもお料理上手な仁田先生のレシピは本当に美味♪

  ・スパイスが隠し味のさっぱりマリネ(口直しや食欲がないときに)
  ・旬野菜の炒めもの スパイス仕立て(フライパンひとつで簡単な一品)
  ・旬野菜と緑豆のぽってりスープ
    (胃に優しい挽き割り緑豆で子供さんでも大丈夫)
  ・じゃがいものインド風煮物(みんな大好きじゃがいもの煮物)
  ・チャパティ(発酵なしのインドのパン)
  
  <講師紹介>
   仁田弘子 (マサラ・キッチン主宰)
   日本アーユルヴェーダ学会会員
   料理研究家
   フードライター
   シヴァナンダ・ヨガ講師

   マサラ・キッチンでは、インド料理を中心としたスパイス料理、素材のう   まみを 生かした地中海料理、旬の食材をを使用した菜食料理の教室や、    出張ヨガ教室、 アーユルヴェーダの食理論講座などを行っています。
  活動内容詳細はホームページをご覧ください。 http://masala-kitchen.jp
  

■5月28日(木) 19:00〜22:30
 「初心者のためのマクロビオティック料理教室」
                  講師:池田あゆみ 参加費¥5000
マクロビオティックとは?玄米をおいしく炊くには?砂糖を使わずにおいしく料理するための「蒸し煮」の方法。野菜の切り方等お教えいたします。季節や体質に合わせた玄米の 炊き方、塩分、水分の採り方等々。
料理は基本的なレシピになります。お一人様でのご参加や男性の参加者の方もいらっしゃいますので、ぜひご参加くださいね。

・講義(マクロビオティックとは?砂糖の害って?等々)
・もっちり!おいしい玄米
・具沢山のお味噌汁(だしはとりません。野菜の旨味を引き出します)
・車麩のフライ
・ひじきのマリネ
・切り干し大根と高野豆腐の煮物

■5月30日(土) 10:00〜13:30
「マクロなスィーツ教室」 講師:田中友里 参加費¥5000

 毎回大好評のマクロスィーツ教室。職人堅気の田中先生の作るスィーツは
上品で優しい甘みたっぷりのスィーツです。今回もおいしいスィーツを
お楽しみに♪
 ・季節のフルーツたっぷりタルト
 ・マドレーヌ
 ・爽やかな甘みのオレンジのジュレ

■5月30日(土)13:00〜15:30 
 「マクロビオティック基本セミナー」 開催場所:ルプ(天満橋)
             講師:池田あゆみ 参加費¥3000

 環境と身体に優しい、そしてスタイリッシュなキッチンをデザインされてる
ルプさんより依頼を受け、ルプさんの素敵なショールームにてマクロビオティックの基本セミナーが開催されます。マクロビオティックって何?日本人に合った食事って?日頃の生活に取り入れたい楽しい生き方のご提案と、おいしい玄米菜食レシピをデモンストレーションにてお伝えいたします。素敵なキッチンもぜひ見にいらしてくださいね。詳細&申し込みはこちらへ↓
http://www.lepur.com/index.html


【料理教室申込方法】
 mixiのコメント又はメッセージ、又はお電話にてご予約下さい。
 06−6944−3663 (お電話での申し込みの方が確実です)
 (できるだけ11〜14時以外の時間帯でお電話いただけますと
  助かりますのでよろしくお願いいたします)

  持参していただくもの
 ・エプロン・三角巾(ハンカチでもOK)・手拭タオル・筆記用具
  クリアフォルダー(レシピを はさむと濡れなくて便利ですよ)
 ・持ち帰り容器 (小さいものをいくつか) ・携帯用スリッパ


※参加費はお申込から1週間以内にお振込み、又はプラーナへ
 持参となっております。
 一度収められた参加費は返金いたしませんが、料理教室開催
 7日前までにご連絡いただけましたらその後の教室に振り替え
 できますのでご連絡下さいませ。 (お申し込みより3ケ月以内)
 申し込みをされて、もしキャンセルの場合は必ず連絡をお願いいたします。
 振込みが1週間以上遅れられた場合でもこちらでキャンセルにしておりません
 ので、必ずご連絡下さいませ。


コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月06日 15:44

    はじめまして。
    5月28日の講義2人で申し込みしたいです。よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月07日 20:33

    まぃ様

    先ほどメッセージを送りましたのでよろしくお願いします揺れるハート
    とっても楽しくておいしい教室ですので楽しみにいらして
    下さいね♪
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月10日 15:45

    初めまして!
    最近になって、やっと?食事の大切さに気付きました。
    スパイスを使った料理が大好きなので、ぜひ参加させて下さい。
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月10日 17:36

    ゆみこん様

    すみません!!アーユルヴェーダの教室の申し込みでしょうか?
    実は昨日、先生のご都合により教室が開催中止になってしまったのです。
    報告が遅れてしまって申し訳ありませんでした。

    また開催すると思いますのでその際にはぜひご参加くださいませ。
    本当にすみませんでした。
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月10日 23:52

    うっかりと申込む講座名を記入し忘れてました。すみません。

    開催中止ですか・・・
    残念ですが、またの機会を楽しみにしております。
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月11日 08:53

    ゆみこんさま

    スパイス料理の教室を担当させていただく予定でした
    マサラキッチンの仁田弘子です。

    せっかくお申し込みいただいたのに、こちらの都合で申し訳ありません。
    また楽しみにしてくださった方々にもご迷惑をおかけしてしまってごめんなさい。

    次回開催させていただくときには、どうぞよろしくお願いいたします。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月29日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2009年05月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人