mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月の料理教室&イベントのお知らせです♪

詳細

2008年11月04日 21:23 更新

いよいよ、12月のお知らせです!
あっというまに師走ですねぇ。一年過ぎるのって早い!

12月は皆様のご予定も色々とおありでしょうから、がんばって早めに12月のお知らせをさせていただきます(笑 
(いつもお知らせが遅くてスミマセン・・・)

今月から、布ナプキン作りの講座がスタートします。
カラダにも環境にも心地よい布ナプキンを作って持ち帰りしてもらいます♪
そして、プラーナで、クリスマスパーティを開催いたします。
おいしいオーガニックワインやビールを楽しんでいただいて、マクロなクリスマスメニューを
わいわいと食していただけると嬉しいです。マクロなスィーツも色々とご用意!
お一人でも、友達とでも、大切な方とでも、ワンコとでも!一緒にご参加下さいませ。
キャンドルナイトですので、幻想的なろうそくの炎を見て、色んなことに
想いを馳せていただけたらと思っています。

●12月 6日(土) 10:00〜13:00
  12月11日(木) 19:00〜22:00 (両日、同じ内容で開催)
  
「一緒に作ろう!エコ♪布ナプキン教室」  講師:大西茜
                     参加費:¥3000(布ナプキン2枚分材料費、玄米おにぎり付)

生理痛やスキントラブルから解放されたという声も多く、最近じわじわと
浸透し始めている「布ナプキン」。
わたしもわたしの周囲の方たちも布ナプキンに変えてから、どれほど気持ち
よく、生理期間を過ごしているかを体感しているか!とても感激しています。
石油系の素材である 市販の使い捨てナプキンよりエコでナチュラルです。
石油系のナプキンからはダイオキシンが見つかっているものもあり、使用しても、
使って燃やしても、体と環境に負荷をかけてしまうことになります。
できるだけ、負荷を少なくして生きていきたいですよね。

使用する生地は、パキスタン原産の綿花で作られた 無漂白のネル生地。
(ダイオキシン濃度検査済)
フカフカで肌触りも抜群です。 生理の悩みや、布ナプキンの使用方法等、色んな悩みを話し合いたいと思っています。
布ナプキンは購入する場合、1枚1500円程かかりますが、今回、肌にとてもよい、ビワの葉染色をした生地を使用した
ナプキンを含む、2セット作っていただいて、3000円という、とてもリーズナブルな参加費設定になっています。
現在、布ナプキンを使用していらっしゃる方も、初めての方も、ぜひこの機会にご参加ください。
(これから毎月1回開催していきたいと思っています)

たまねぎの皮と、ビワの葉による染色の実演および、無漂白ネル生地等の販売を行います。
綿の生産と、その背景についてのミニ勉強会も開催します。環境問題と貧困問題との密接な関係。
一緒に考えていきたいですね

持ち物 : 針・糸・糸切りはさみ


講師プロフィール
大西 茜
神戸市看護大学卒業。
高槻病院NICUにて、母乳育児の研究を行いながら4年間従事する。
現在は主婦、PRANAにて勤務。

●12月 7日(日) 10:00〜14:00 
  12月14日(日) 15:00〜19:00  講師:池田あゆみ
「マクロなお節料理」  参加費:¥6500  ★★★

・南京の伊達巻
・蓮根ボールの串刺し
・二色なます
・栗ようかん
・里芋まんじゅう
・祝い煮しめ
・ひじきの飛龍頭
・昆布巻き
・黒豆煮
・高野豆腐の揚げ物
・きんかんの含め煮
・玄米餅のお雑煮

いよいよ、師走ですよ!皆様。やはりお節料理は、手作りで♪しかもおいしいマクロでヘルシーなお節を作りましょう。
ご家族で、ワイワイ作るも、一人で、もくもく作るもよし。元気で素敵な一年を過ごすために、まずは、お節作りですよ。
お重箱をお持ち下さいね。お節はお持ち帰りしていただきます。お雑煮は、教室で食べていただく予定です。
(上級者向けですが、初めての方ももちろん!ご参加いただけます♪)


●12月9日(火) 19:00〜22:30 講師:田中友里
「マクロなスィーツ」  参加費:¥5000  ★★★

今回は、ちょっとおめかしした、焼き菓子、フロランタンとサツマイモのティラミスです。
上の写真2枚が、その写真です。おいしそうでしょう?
見た目もとっても華やか♪クリスマスにもぴったりですね。こんなにおいしいのに、砂糖もバターも卵もなし!!なんて
と感動のスィーツです。

・ナッツたっぷりのフロランタン
・サツマイモのティラミス
(上級者向けですが、初めての方ももちろん!ご参加いただけます♪)

●12月12日(金) 19:00〜22:30  講師:池田あゆみ、田中友里
「マクロなクリスマスパーティーメニュー」  参加費:¥5500   ★★★

おうちでマクロなクリスマスパーティをしませんか?
今回は、小さいけれど本格的なイチゴのショートケーキも作ってお持ち帰りしていただきます♪
前菜からメイン、ポタージュにパスタ、ケーキと、豪華ですよ。とってもおいしいクリスマスレシピですので
ぜひご参加下さいませ。
(上級者向けですが、初めての方ももちろん!ご参加いただけます♪)


●12月13日(土) 15:00〜17:00 講師:中田真紀子
「英国式♪クリスマスリース作り」  参加費:¥6000(プラーナのマクロビスィーツ&ドリンク付)

PRANAでは楽しいクリスマスを迎えていただくのに 素敵なリース作りの提案をさせていただきます☆
去年もキャンセル待ちが出るほど大好評でした♪

クリスマスといえば素敵なリースは必需品。玄関に、寝室に、プレゼントに
と大活躍のリース。毎年使用していただけるように、ドライを使用します。

お招きする先生は笑顔がとっても素敵な魅力的な先生です。

持ってくるもの:ハサミ、持ち帰り用の紙袋
        (ハサミがない方は事前にお知らせ下さいね)

☆講師の先生より一言☆
英国留学で学んだ本場のヨーロッパの雰囲気を一緒に楽しんでみませんか?
可愛いリースで素敵なクリスマスを演出しましょう。
 日常を忘れて手作りの世界に没頭するってとても楽しいこと。
「自分で創る」という事で、創る喜びも加わり、作品にさらに愛着がわいて
きますよ♪
 作る前は、「わたしにできるかしら?」なんて方も、出来上がると大喜びで
携帯の待受画面にしたり、写メールで友人に送ったり、家に人を招いてみたりと
楽しんでらっしゃいます。楽しみにいらっしゃってくださいね。


【講師 中田真紀子プロフィール】

生け花の未生流のお師範を持つ母、盆栽好きな父の元に生まれ育つ。
趣味は旅行と食べ歩き。
大手通信会社のOL経験を経て、1999年3月単身渡英。ロンドン郊外にある
stanmore collegeにてフラワーアレンジメントを学ぶ。
留学1年目の試験で、イギリスの英国国営のCity & Guilds
7802 のフラワーアレンジメントdiploma,City &
 Guilds 7806 のフラワーデザインのdiplomaを取得後、 帰国してフラワーアレンジメント教室をはじめて、早7年弱。
 現在は、池田、豊中、梅田、東大阪の方で、教室展開中です。

 こだわりの花選び、色あわせ法、花器選び
お花の選び方など、フラワーアレンジメントは、”一つのアート”として本場で学んだノウハウを皆様にお伝えしています。

 その他、口コミのお仕事のみですが、イベント飾花、ブライダル、セミナー会講師、コラボのお仕事にも携わっています。

 激務だったOL時代から、転身して以来、お花に囲まれた花ライフを楽しんでいます。

 ゴ−ジャスなお花だけでなくったって、道端に咲く小さなお花でも季節を
教えてくれたり、沢山のことをおしえてくれるんですよ。
毎日お花から学ばせていただく日々です。

 趣味は、食べ歩きと旅行。スイーツ大好きです 
 旅行は、ヨーロッパなど、海外が好きですが、日本の美にも惹かれます。

お仕事ブログhttp://profile.ameba.jp/spontaneous-flower


●12月20日(土) 15:00〜18:30 講師:清水由起子(PRANAチーフ)
「天然酵母パン教室」  参加費:¥5000 ★★

毎回、好評の天然酵母パン教室ですが、今回は、クリスマスにもピッタリなメニューを用意しました。
どっしりと重みのあるワイルドな焼き上がりのパンは、噛めば噛むほど味わい深く、とてもよい香りがします。
プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪

・ドライフルーツとナッツのカンパーニュ
・かぶのあま〜い♪ポタージュ
・きのことドライトマトのアグロドルチェ

●12月24日(水) 19:00〜22:30
「プラーナのマクロなクリスマスパーティ」  参加費 ¥4000

プラーナでおいしいオーガニックワインやオーガニックビール、片手に、マクロなクリスマスメニューを楽しみませんか?
マクロなスィーツも♪キャンドルナイトで、幻想的なキャンドルの明かりの中で、色んな想いを語り合ったり、感じたり
してみましょう。お一人でも♪大切な方と♪ワンちゃんと♪楽しい時間を過ごしてください。
お帰りの際には、飲んでもよし!お風呂に入れてもよし!のポカポカ野草茶をプレゼント。ココロもカラダもポカポカ
と満たされてくださいね。ご予約先着10名様には、プラーナのマクロな焼き菓子をプレゼント。お早めにご予約下さい。



【イベント申込方法】
 mixiのコメント又はメッセージ、又はお電話にてご予約下さい。
 06−6944−3663
 (できるだけ11〜14時以外の時間帯でお電話いただけますと
  助かりますのでよろしくお願いいたします)

  
料理教室は自宅マンションで開催しています。
(「谷町六丁目」から徒歩5分、または「松屋町」徒歩2分)

料理教室参加の方の持参していただくもの
 ・エプロン・三角巾(ハンカチでもOK)・手拭タオル・筆記用具
  クリアフォルダー(レシピを はさむと濡れなくて便利ですよ)
 ・持ち帰り容器 (小さいものをいくつか) ・携帯用スリッパ


※参加費はお申込から1週間以内にお振込み、又は持参となっております。
 一度収められた参加費は返金いたしませんが、料理教室開催
 7日前までにご連絡いただけましたらその後の教室に振り替え
 できますのでご連絡下さいませ。 (お申し込みより3ケ月以内)
 申し込みをされて、もしキャンセルの場合は必ず連絡をお願いいたします。
 振込みが1週間以上遅れられた場合でもこちらでキャンセルにしておりません
 ので、必ずご連絡下さいませ。

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月04日 20:16

    こんばんは☆
    初めての1番のりかもですウッシッシ
    年末って大好きでするんるん

    7日(日)「マクロなお節」
    9日(火)「マクロなスィーツ」

    でお願いしますクリスマス
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月04日 20:34

    あっちゃん

    おおっ!!早いウッシッシ一番のりでした〜〜〜。
    年末が好きってすごいなぁ・・・。バタバタして
    なんだか焦っちゃうなぁ、あたし。

    おいしいお節を一緒に作ろう〜〜〜〜!!かなりの品数を作るので
    あっちゃんがいてくれたら助かるわわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月04日 20:47

    あゆ様

    長いだけでいつまで経っても初心者の腕前ですが;

    12/6:布ナプ
    12/7:おせち
    12/12:クリスマスパーティメニュー

    に参加したく宜しくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月04日 20:51

    にゃんこさん
    いつもありがとうございます〜〜〜♪
    いえいえ、そんなことないですよウインク
    いつのまにやら、野菜の切り方も味の調え方もとても上手に
    なってますよ。本当に揺れるハート料理はハートですもん!

    今年最後の料理教室になりますね。張り切って楽しくやってきましょう〜。
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月04日 23:15

    おお!早いですね〜。

    6日(土)の布ナプ→私一人で参加します(やった〜!)
    20(土)の天然酵母のパン→私と子ども2人と参加します。

    布ナプ歴1年半ほどですが、もっと早く知ればよかった‥と思ってます。
    もう更年期手前ですもの(涙)。
    今じゃ、生理じゃなくても毎日使ってますよ。
    ちょうど新しいのを購入しようかと思ってたところなのでよかった!
    糸や針の太さはどれ位がいいんでしょうか?

    昨日作ったメロンパンがおいしくて!
    普段、パンを食べない娘が「おいしいから作りたい」と言ってます。
    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月05日 00:04

    まいこです。9日と14日、申し込みよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月05日 20:30

      こんばんは〜やや欠け月

     ワクワクうれしい顔ドキドキ揺れるハートの12月ですね
     
     今年も「マクロな御節」に参加させてくださいるんるん

     7日よろしくお願いします〜クローバー
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月05日 20:59

     あゆさん、こんばんは〜わーい(嬉しい顔)

     HPもこちらもアップが早いですね〜^^
    私も、そろそろアップしなきゃいけないですね〜クリスマス

     去年参加された方から2名お申し込みありですクリスマス昨年
    姉妹で参加された方達です〜りんご

     宜しくお願い致します♪
     
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月05日 22:43

    はじめまして。
    20日のパン教室、1名でよろしくお願いいたします。
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月06日 20:46

    24日のpartyに2名で参加したいです。わーい(嬉しい顔)

    よろしくお願いしますクリスマス
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月08日 12:39

    12月11日(木)19:00〜22:00
      
    「一緒に作ろう!エコ♪布ナプキン教室」よろしくお願いしま〜す
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月08日 12:49

    皆様へ
    お返事が遅くなり、申し訳ありません!
    今までお申込みいただいた方は全て、受付できましたので
    後からメールを順次送りますので少々お待ちくださいね。

    12月7日の「お節料理教室」は満席です。キャンセル待ちでの受付となります。
    12月14日お「お節料理教室」は、残1名様となっております。

  • [17] mixiユーザー

    2008年11月10日 10:30

     12月13日のクリスマスリースの講師ですクリスマス

     今年のリースのサンプルの方が出来ましたので

    アップさせていただきますねさくらんぼ

     今年は、夏に人気のあった、ファーをあしらった

    デザイン(白いリース)と

     毎年人気のある赤いリースの昨年同様の

    両方のリースを準備しております。

     皆様のご参加、心よりお待ち申し上げますハート達(複数ハート)
  • [18] mixiユーザー

    2008年11月11日 12:45

    11日の「一緒に作ろう!エコ♪布ナプキン教室」1名でお願い致します。
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月11日 14:26

    布ナプ 木曜日の会 追加1名でお願いします
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月13日 17:08

    あゆさん、お疲れ様です〜わーい(嬉しい顔)

     13日のクリスマスリースですが、豊中のYさん、一名追加で宜しくお願い
    しま〜すクリスマス
  • [21] mixiユーザー

    2008年11月14日 18:26

    皆様へ

    お申込みありがとうございます〜〜〜!
    お節の教室は、たくさんの方にお申込みいただきまして、満席と
    なっております。よって日程を追加しておりますので、別トピックスで
    見ていただけますでしょうか?
    12月30日にも「お節教室」開催しますので、作ってそのまま冷蔵庫で
    保存して、お正月に召し上がっていただけます。
  • [23] mixiユーザー

    2008年11月22日 19:59

    はじめまして、12月20日、「天然酵母パン」の参加を希望します。初心者2名です。
  • [26] mixiユーザー

    2008年12月03日 20:14

    遅くなりました!
    連絡を個別に送らせていただきましので
    よろしくお願いします。

    ゆうこちゃんはキャンセル了解しました。
  • [27] mixiユーザー

    2008年12月03日 23:46

     あゆさん先程は、失礼致しました〜m(−−)m

     お花のプラーナ教室のAさんの13日のリース作り参加追加の件、宜しくお願い致しますm(−−)m
  • [28] mixiユーザー

    2008年12月04日 11:31

    まきちゃんさん

    了解です♪
    最終人数を数日前に教えてくださいね〜〜〜。
  • [29] mixiユーザー

    2008年12月04日 17:32

    了解です〜クリスマス

     宜しくお願い致します〜ウインク
  • [30] mixiユーザー

    2008年12月10日 17:50

    今日、メンバーの連絡をメールさせていただいたのですが、

    届いてましたでしょうか〜?


     あと追加で、プラーナのじゅんこさんも参加で宜しくお願い致しますクリスマス

     
  • [31] mixiユーザー

    2008年12月10日 19:17

    あゆ様 ぎりぎりで大変申し訳ないのですが12日、仕事の都合で参加出来なくなってしまいました。。今からでもキャンセルききますでしょうか?だめなら21時頃の参加になりますが何とか頑張って参加致します…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月20日 (土)
  • 大阪府
  • 2008年12月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人