mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月「プラーナ流マクロ美料理教室」開催のお知らせです

詳細

2008年03月12日 00:37 更新

いつもたくさんの方に参加していただいて感謝感謝です。
ありがとうございます。一人でも多くの方に、料理を作ることの楽しさ
作ってあげることの幸せをお伝えできれば、と思っています。

マクロビオティックでは肉、魚、乳製品を食べないと誤解されていらっしゃる方が多いのですが、食べないわけではなくて多食しないという事です。
毎食毎食、動物性たんぱく質を摂取するのは、体にも環境にも負担です。
なので多食はしないけれど、たまに食べる分にはかまわないと考えています。
マクロビオティックの創始者である桜沢如一先生は「好きなものを好きなだけ
食べてもビクともしない体を作りなさい」と説かれています。

プラーナで動物性たんぱく質、乳製品、砂糖、添加物を一切使用しないのは
そういう食品はどこでも食べることができるからです。プラーナではあえて
使用しなくてもおいしいお料理ができるということを知っていただきたい、と
いう理由で料理教室のレシピにも使用しておりません。

毎日の食卓でも、朝と昼だけでも野菜と穀物中心のお料理に変えてみませんか?
ココロもカラダも少しずつ変化していくことが楽しくなりますよ♪

さて、4月の料理教室の紹介です。
春のポカポカ陽気に誘われてプラーナで楽しくおいしく料理を作りましょう〜。


4月2日(水)19:00〜22:30 参加費:5000円 
                           講師:池田あゆみ
『腸をキレイに♪アンチエイジングレシピ』

 わたしがマクロを始めて痛切に感じたのは「健康の鍵は腸にある!」です。
腸さえキレイにお掃除してあげていれば栄養をカラダの隅々まで届けることができるのです。そしてもちろんお肌にもキレイな血液が届けられます。血液の流れがよくなり、病気知らずのカラダを作ることができるのです。色んな症状の方が腸をキレイにすると良い兆しが表れたり改善したりしていくことに、すごく驚きましたが、お客様や生徒さんの症状を聞きながら腸の大切さを実感しています。今回のレシピはその腸をキレイに☆+にするレシピの紹介です。
腸さんが喜ぶ食物繊維たっぷりのレシピを楽しくおいしく召し上がれ♪

<献立>
・厚揚げの野菜たっぷり南蛮着け
・筍の炊き込みご飯
・ひじきと高野豆腐の煮物
・とろ〜り葛を使った揚げもちの雪鍋


4月3日(木) 19:00〜22:30 参加費:4500円 
                            講師:池田かおり
『初心者のための料理教室?』


マクロビオティックの意味や陰陽の初歩的なお話。そしてとっても
 大切なおいしくって消化によい玄米の炊き方等お教えします。初めて
 料理教室に参加される方はこの?と?の教室を受講していただきますと
 他の教室に参加されても理解が早いと思いますので、お勧めです。

 お献立・もっちりあま〜い玄米の炊き方
     (鍋の選び方、玄米の洗い方、消化によい炊き方等)
    ・だしをとらない野菜の甘みたっぷり味噌汁
    ・お肉よりおいしい♪車麩のフライ
    ・ひじきのマリネ(生徒さんから一番人気レシピです)


4月5日(土) 15:00〜19:00 参加費:6500円 
                            講師:池田あゆみ
『春の♪マクロな普茶料理』

普茶料理とは
中国風の精進卓袱料理。動物性のものは一切使わず、豆腐・野菜など
季節の食材を油をうまく利用して料理する。材料の自然の味を生かし
食材を余すところなく使い切る。
 「普茶」とは「あまねく茶をほどこす」の意で、料理を仲立ちとして
総合親睦を深める・その日の労をねぎらうといった意味合いを含むと同時に
それが目的でもある。この意味は、上座のない円卓で食べ、大器に盛って
ある料理を取り箸もなく、直き箸で食べるという食事形式によくあらわれている。

 春の野草(よもぎ、びわの葉、なずな、桜等)も利用し、大皿に色んな料理
を盛り付けてわいわいといただきましょう♪盛りだくさんのメニューなので
みんなで協力して作るのも楽しいですよ。
最後は豪勢な大皿を囲んでみんなでいただきましょう♪

<献立>
・桜の澄まし汁
・自家製ゴマ豆腐
・春野菜たっぷりのウンペン
・筍の煮物
・菜の花の板麩巻き
・車麩の吉野煮
・春野草の天ぷら
・春野菜たっぷりのけんちん汁
・豆の蒸し物
・いも饅頭
・桜ご飯

4月6日(日) 15:00〜18:30 参加費:4500円 
                            講師:池田かおり
『初心者のための料理教室?』

マクロビオティックの意味や陰陽の初歩的なお話。そしてとっても
 大切なおいしくって消化によい玄米の炊き方等お教えします。初めて
 料理教室に参加される方はこの?と?の教室を受講していただきますと
 他の教室に参加されても理解が早いと思いますので、お勧めです。

 お献立・もっちりあま〜い玄米の炊き方
     (鍋の選び方、玄米の洗い方、消化によい炊き方等)
    ・だしをとらない野菜の甘みたっぷり味噌汁
    ・お肉よりおいしい♪車麩のフライ
    ・ひじきのマリネ(生徒さんから一番人気レシピです)


4月9日(水) 19:00〜22:30 参加費:5000円 
                            講師:池田かおり
『マクロな春のアフタヌーンティー♪』

春のうららかな午後をほっと一息つきながらおいしいティーと軽い食事でも
楽しみながら読書をして過ごすことを考えてレシピを作りました。
優しい気持ちになるレシピばかりですよ。大切な人へもぜひ作ってあげてください。

<献立>
・春野菜と雑穀たっぷりのキッシュ
・春キャベツのスープ
・豆腐ドレッシングのコールスローサラダ
・ブロッコリーと人参のパウンドケーキ

4月11日(金) 19:00〜22:30 参加費:5000円 
                            講師:池田あゆみ
『マクロで中華ランチレシピ』

いつも大好評のマクロ中華。今回はみんなが大好きなラーメンにチャレンジ♪
厚揚げが入った餃子も旨味たっぷりで、ついつい食べ過ぎちゃいそう・・・。
麻婆豆腐はあつあつの玄米ご飯にかけていただいてもおいしいですね!

<献立>
・ゴマたっぷりの味噌ラーメン
・厚揚げ入り焼き餃子
・麻婆豆腐
・ココナッツ団子

4月13日(日) 15:00〜18:30 参加費:5000円 
                            講師:池田あゆみ
『春のポカポカランチBOX』

 春にはお弁当を持ってお出かけしましょう♪森や川や海が皆さんを待っていますよ。鳥の鳴き声に耳を傾けながら、花の色や香りに癒されながらおいしいお弁当をいただきましょう。
実際お弁当箱につめてもらいますのでお弁当箱をご持参くださいね。

<献立>
 
〜未定〜

4月23日(水) 19:00〜22:30 参加費:5000円 
                            講師:池田あゆみ
『おうちで簡単!洋食レシピ』

マクロでグラタンやオムレツを作ってみませんか?ホームパーティにも使用できそうなおしゃれなレシピばかりですが、実はとっても簡単♪しかもとってもおいしい!!ぜひマイレシピに加えてくださいね。

<献立>
・トマトソースのパスタ
・豆腐のスパニッシュオムレツ風
・豆腐のロースト、バルサミコ風サラダ
・じゃがいもたっぷりグラタン

4月24日(木) 19:00〜22:30 参加費:5000円 
                            講師:池田かおり
『マクロな春のスィーツ3種』

プレゼントにも喜ばれるロールケーキや雑穀スティック♪
卵やバター、砂糖を使用しなくってもこんなにおいしいスィーツが作れるなんて!と
感動していただけること間違いなしですよ☆ぜひご参加下さいませ。

<献立>
・いちごのロールケーキ
・黒ゴマ小豆 豆乳ブリュレ
・雑穀スティック

4月25日(金) 19:00〜22:30 参加費:4500円 
                            講師:池田かおり
『初心者のための料理教室?』

マクロビオティック初心者のための教室です。?に引き続いて受講して
 いただくと、他の教室の授業での理解がスムーズだと思います。
 この??で野菜の洗い方、切り方、ゆがき方、お粥の炊き方、基本の
 ゴマ塩の作り方等お教えします。とても大事なレシピばかりですので
 ぜひ受講されてみてくださいね♪

 お献立
 ・玄米の小豆粥
 ・ごま塩(玄米とごま塩はセットです。手作りしたいものですね)
 ・青菜のナムル
 ・切り干し大根の煮物



4月29日(火・祝) 15:00〜18:30 参加費:4500円 
                            講師:池田かおり
『初心者のための料理教室?』


マクロビオティック初心者のための教室です。?に引き続いて受講して
 いただくと、他の教室の授業での理解がスムーズだと思います。
 この??で野菜の洗い方、切り方、ゆがき方、お粥の炊き方、基本の
 ゴマ塩の作り方等お教えします。とても大事なレシピばかりですので
 ぜひ受講されてみてくださいね♪

 お献立
 ・玄米の小豆粥
 ・ごま塩(玄米とごま塩はセットです。手作りしたいものですね)
 ・青菜のナムル
 ・切り干し大根の煮物




【料理教室申込方法】
 mixiのコメント又はメッセージ、又はお電話にてご予約下さい。
 料理教室開催場所はPRANA(天満橋)です。
 参加費は料理教室によって異なりますのでご確認下さい。

 持参していただくもの
 ・エプロン・三角巾(ハンカチでもOK)・手拭タオル・筆記用具
 ・持ち帰り容器 (小さいものをいくつか)


※参加費はお申込から1週間以内にお振込み、又は持参となっております。
 一度収められた参加費は基本的に返金いたしませんが、料理教室開催
 7日前までにご連絡いただけましたらその後の教室やセミナー等に振り替え
 できますのでご連絡下さいませ。



【らでぃっしゅぼーやさんでのマクロビ料理教室のお知らせ】
 皆さんに安全でおいしい野菜を宅配されている「らでぃっしゅぼーや」
 さんの マクロビ料理教室の講師をわたし達姉妹が10月より担当させて
 いただいてます。

 詳細はこちら→http://www.radishbo-ya.co.jp/member/studio/kobe.html
 料理教室申込はこちらへ 078−805−3831

 4月は「お手当て法」です。マクロランチをいただきながら
 頭痛や腹痛、のどの痛みなどのお手当てを学びませんか?   
  らでぃっしゅぼーや会員ではなく一般の方も参加できますのでぜひご参加下さいませ。

コメント(63)

  • [24] mixiユーザー

    2008年03月07日 00:31

    こんばんは〜。いつの間にやらこんなに申し込みが。。
    乗り遅れたですあせあせ
    洋食と普茶料理、申し込みよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)。お代は19日の教室の時にお持ちしますわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2008年03月07日 10:36

    すみません。5日他の予定とかぶってました。洋食だけでお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2008年03月08日 00:09

    まいこさま
    こんばんは〜♪
    残念っ!!普茶料理かなりお勧めなのになぁ!
    でも洋食レシピもかなりお勧めですウインク
    おいしいレシピを期待してくださいませ♪
  • [27] mixiユーザー

    2008年03月08日 01:15

    3月の料理教室は以下の教室が1名様空いておりますので
    よろしかったらぜひご参加下さいませ♪
    とってもおいしいレシピでお勧めですウインク


    3月19日(水) 19:00〜22:30 講師:池田あゆみ
     「マクロ美♪春の薬膳レシピ」 参加費 5000円

     春の野草等も使用した薬膳レシピです。春は「苦味」がポイント♪
     旬のものをいただくのが基本ですが、調理法や味付けにもその季節に
     あったものがあります。身近な旬な食材を使用した、和の薬膳レシピです。

     ・よもぎのジェノベーゼ風パスタ
     ・春野菜たっぷりの玄米クリームスープ
     ・春薬膳マリネ
     ・豆腐の揚げ団子
  • [28] mixiユーザー

    2008年03月08日 12:21

    はっげっそりめちゃめちゃ乗り遅れてるexclamation ×2
    5日(土)の普茶レシピ空いてますか??
  • [30] mixiユーザー

    2008年03月08日 23:10

    ゆーちゃん&めぐみさん

    普茶料理大丈夫です♪ぜひご参加下さいませわーい(嬉しい顔)
    とっても楽しいお教室になると思います。
    山盛りレシピなのでみんなで協力してワイワイ楽しく作って
    おいしくいただきましょう揺れるハート
  • [31] mixiユーザー

    2008年03月10日 15:55

    こんにちは!
    先週金曜に、たけちゅう♪さんと一緒に
    お店に伺った者です。

    4月3日(木)「初心者のための料理教室?」
    4月23日(水)「おうちで簡単!洋食レシピ」

    に参加希望です。
    残席があれば、宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
  • [32] mixiユーザー

    2008年03月10日 17:05

    はじめましてこんにちは。
    6日の初心者?の参加希望です。
    よろしくお願いします。ハート
  • [33] mixiユーザー

    2008年03月10日 23:53

    来晴さん
    こんばんは♪
    先日はわたしのつたないお話を聞きにきてくださって
    ありがとうございました。
    お料理教室申し込みありがとうございます!
    とっての楽しくておいしい教室ですのでお楽しみにウインク
    後からメールを送りますね。

    アネゴ様
    了解です♪ぜひご参加くださいませ!
    簡単でおいしいレシピをぜひお持ち帰り下さいねハート達(複数ハート)
    後からメール送りますのでお待ち下さい。
  • [34] mixiユーザー

    2008年03月11日 17:13

    こんにちはチューリップ
    ちょっとご無沙汰してますあせあせ
    2日のアンチエイジング、まだ受け付けてますか〜exclamation & question
  • [35] mixiユーザー

    2008年03月11日 18:31

    こんにちはexclamation

    初心者講座でまだ受け付けてるものはありますか??
  • [36] mixiユーザー

    2008年03月11日 18:40

    coccoさん
    お久しぶりです〜♪お元気ですか?
    料理教室大丈夫ですよ!ぜひご参加下さいませ。
    後からメールを送りますね。

    しえっちさん
    初心者クラスは
    4月6日(日)と4月25日(金)が空いてますよ♪
    よろしかったらぜひお申し込み下さいねウインク
  • [37] mixiユーザー

    2008年03月11日 21:15

    そうなんですかっわーい(嬉しい顔)

    ちなみに今月の初心者クラスは空きないですよね???
  • [38] mixiユーザー

    2008年03月11日 21:57

    しえっちさん
    残念ながら3月の初心者クラスはすべてキャンセル待ちの方が
    多数いらっしゃいます。
    もしよろしければ3月25日(火)「昔ながらの和食レシピ」でしたら
    初心者向けですし空きもございます。
    よろしくご検討下さいませ♪
  • [39] mixiユーザー

    2008年03月12日 00:33

    お待たせしました!
    スィーツとアフタヌーンティーのメニューをアップしました♪
    とってもおいしいスィーツをぜひお家でも作ってみてくださいウインク
  • [40] mixiユーザー

    2008年03月12日 20:27

    5日普茶、24日スイーツ、まだ行けますか?
    予定がなかなか決まらなくて出遅れてしまいました〜!
  • [41] mixiユーザー

    2008年03月12日 23:32

    こんばんは☆
    24日のツイーツショートケーキ追加でお願いしますexclamation
    まだ空いてますか??
  • [42] mixiユーザー

    2008年03月13日 11:01

    スィーツ私も参加したいですが
    まだあきありますでしょうか?
  • [44] mixiユーザー

    2008年03月13日 11:17

    はじめまして。私も4月24日(木)のスィーツに参加希望です。
    まだ残席がありますでしょうか・・?
    よろしくお願いいたします。
  • [45] mixiユーザー

    2008年03月13日 13:42

    皆様へ
    了解です♪
    まだ大丈夫ですので受付しますね。
    普茶はこれにて満席です。スィーツはあと2名様受付可能ですウインク
    yum.様はメールにて詳細を送りますのでお待ち下さいませ。
  • [46] mixiユーザー

    2008年03月15日 20:39

    こんばんわわーい(嬉しい顔)

    4月24日(木)のスイーツに参加したいですさくらんぼ
    よろしくお願いしますショートケーキ

    1日で3つも作れるなんて、超楽しみです指でOK
  • [48] mixiユーザー

    2008年03月17日 18:52

    まるこさま

    返事が遅くなってスミマセン!!
    スィーツ教室了解です♪
    3つともとってもおいしいレシピですのでお楽しみに。
    後からメールいたしますね。

    ミルさま

    先日はお料理教室ご参加ありがとうございました♪
    あら〜〜二日酔いだったんですね。
    ほんっとよいエネルギーもらえると元気になりますよね。
    そうそう、くよくよ悩まず、なるようになる、思うとおりに進んでいく
    しかも健康に幸せに☆ということですよね。
    これからも気負わず楽しくおいしくやっていきましょうねウインク
  • [49] mixiユーザー

    2008年03月17日 20:35

    4/6(日)の初心者コースはまだ予約できますか?
  • [50] mixiユーザー

    2008年03月18日 21:25

    ヒグさま

    こんばんは♪その日のお料理教室ですが
    今満席なのです。でもキャンセル待ちの方はいらっしゃらないので
    キャンセル待ちされますか?
    ご希望でしたらお知らせ下さいね。
  • [51] mixiユーザー

    2008年03月18日 22:12

    4月25日(金)の初心者教室はまだ空いてるでしょうか??
  • [52] mixiユーザー

    2008年03月19日 00:00

    しえっちさま
    こんばんは♪
    まだ空いてますよ〜。ぜひご参加下さいませウインク
  • [53] mixiユーザー

    2008年03月19日 00:14

    こんばんわ夜
    4/2の腸をキレイにと4/23の洋食レシピに申し込んでます。でもまだ振込みしてませんがまん顔すいませんっあせあせ(飛び散る汗) 今週の土曜日に友達とランチ食べに行きますexclamationのでその時に支払いさせて下さい。
    キャンセルにはしないでくださ〜いあせあせ(飛び散る汗)お願いしますexclamation ×2
  • [54] mixiユーザー

    2008年03月19日 00:16

    朱里さん
    こんばんは♪
    いつもお教室ありがとうございます!
    大丈夫ですよ〜〜〜(笑
    お待ちしておりますね揺れるハート
  • [55] mixiユーザー

    2008年03月19日 04:34

    参加したいと思いますわーい(嬉しい顔)

    初参加ですがよろしくお願いします〜〜
  • [56] mixiユーザー

    2008年03月19日 12:11

    キャンセル待ちでお願いします!!!
  • [58] mixiユーザー

    2008年03月28日 18:23

    しえっちさま

    ご参加ありがとうございます。
    後からメールを送りますね!
    初心者クラスは皆様初参加の方がほとんどですよ♪
    リラックスして楽しみにいらしてくださいね。

    ヒグ様
    了解です!後からメールを送りますので
    よろしくお願いいたします。
  • [60] mixiユーザー

    2008年03月31日 23:25

    bamboo69 様
    すみません・・・。今満席になっております。
    一人連絡がとれない方がいらっしゃいますので
    ちょっとお待ちいただけますか?
  • [62] mixiユーザー

    2008年04月02日 15:48

    25日の初心者の空きがあれば参加したいのですが…
  • [63] mixiユーザー

    2008年04月02日 23:33

    bamboo69 様
    願いって叶いますよねー♪今日はご参加ありがとうございました!

    mayumiさん
    大丈夫ですよ。先ほどキャンセルの電話がありました。
    受付しておきますね!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月30日 (水)
  • 大阪府 大阪市「天満橋」
  • 2008年04月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19人