mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月の料理教室&お手当て法教室開催のお知らせです♪

詳細

2008年02月09日 12:56 更新

いつもたくさんの方に料理教室参加していただいて
大変嬉しく思っております。
しなやかに、ゆるやかに、その人その人に合ったマクロビオティック
(食事法だけでなく)を確立されるお手伝いをさせていただければ
と切に願っております。

マクロを始めたいけど、どこからどう始めたらいい?
マクロって地球環境にいいらしいけどどうして?
家族と同じものを食べたいけど、どうしよう?
家族からマクロの食事が「まずい」と言われるけど。
アトピーや花粉症で困ってます。
最近イライラ、くよくよすることが多いんだけど、等々色んな想いや
悩みを持った方がいらっしゃいます。

マクロビオティックとは単なる食事法ではありません。
大きな視野にたって、物事を考え、感じることだと思います。
自分の頭で考え、判断できるようになることだと、わたしは思います。

とびっきりおいしくって、楽しいマクロビオティックのお料理教室、
ぜひご参加下さいね♪自然に「笑顔」になるお料理レシピをお教え
しますよ。料理教室後はマクロビデザート&ドリンクを楽しみながら
お話しましょう〜わーい(嬉しい顔)

3月はいつもキャンセル待ちが多い、初心者クラスを増やしました。
お早めにご予約下さいませ。

まだメニューが決定していないものが多くてすみません。
決定次第お知らせいたしますので、少々お待ち下さいね。今月末には
アップ予定です。


クローバー3月1日(土) 15:00〜18:00  講師:池田かおり
  「いちご祭り♪おいいマクロビスィーツ」   参加費 5000円

 いちごがおいしい季節になりますね♪
 今回のデザート教室は、3つのレシピをご紹介。
 簡単なのにと〜〜ってもおいしいレシピばかり。自分へのご褒美に。
 お子様のおやつに、友人へのお土産に、ぜひ!

 ・もちもち♪いちご大福
 ・さっぱりした甘さの苺ムース
 ・おいし〜い!いちごパフェ

クローバー3月4日(火) 19:00〜22:30 講師:池田かおり
 「初心者のためのマクロ美料理教室?」   参加費 4500円

 マクロビオティックの意味や陰陽の初歩的なお話。そしてとっても
 大切なおいしくって消化によい玄米の炊き方等お教えします。初めて
 料理教室に参加される方はこの?と?の教室を受講していただきますと
 他の教室に参加されても理解が早いと思いますので、お勧めです。

 お献立・もっちりあま〜い玄米の炊き方
     (鍋の選び方、玄米の洗い方、消化によい炊き方等)
    ・だしをとらない野菜の甘みたっぷり味噌汁
    ・お肉よりおいしい♪車麩のフライ
    ・ひじきのマリネ(生徒さんから一番人気レシピです)


クローバー3月11日(火) 19:00〜22:30 講師:池田かおり
 「初心者のためのマクロ美料理教室?」   参加費 4500円

 マクロビオティック初心者のための教室です。?に引き続いて受講して
 いただくと、他の教室の授業での理解がスムーズだと思います。
 この??で野菜の洗い方、切り方、ゆがき方、お粥の炊き方、基本の
 ゴマ塩の作り方等お教えします。とても大事なレシピばかりですので
 ぜひ受講されてみてくださいね♪

 お献立
 ・玄米の小豆粥
 ・ごま塩(玄米とごま塩はセットです。手作りしたいものですね)
 ・青菜のナムル
 ・切り干し大根の煮物




クローバー3月14日(金) 19:00〜22:30 講師:池田あゆみ
 「笑顔いっぱい♪春の食べ方レシピ」 参加費 5000円

 春になるとなんだか体がだるい、なんとなく憂鬱な気分になることが
 ありませんか? 春は生き物が活動を開始する季節。わたし達の
 体も、冬に滞った脂肪や古い塩分を排泄しようとします。いわゆる
 「デトックス」の季節です。余分なものを排出し、新しいエネルギーを
 取り入れ、次にやってくる暑い夏を元気に過ごすことができるように
 スリムになっていくのが、春という季節です。この大切な「春」にぴったりな
 レシピをご紹介いたします。

 ・春野菜のそぼろご飯(高野豆腐を使って♪)
 ・ひじきの白和え
 ・春野菜たっぷりマリネ
 ・吸い物

クローバー3月15日(土) 15:00〜18:30 講師:池田あゆみ
 「つら〜い!花粉症撃退レシピ」 参加費 5000円

 私は小学生の頃からヒドイ花粉症でした。今ではすっかり症状が
 出なくなってしまいました。勉強や仕事には集中できないし
 外出もままならない。頭はずーっとぼーっとするし、鼻はずっとかみっぱなし。
 鼻の周囲は赤く腫れて痛いし・・・。そう!とても辛い花粉症。
 わたしのお勧めの花粉症撃退レシピお試し下さい♪全く症状が出なくなった
 友人たちが多数います。ポイントは「デトックス」ですよ。
 祖母がいつも送ってくれる紫蘇ジュースも伝授!おいしい上に免疫力をアップ。
 鼻水や咳に効果があると言われています。

 ・小豆と野菜の炊き込みご飯
 ・こっくり!ゴマ味噌汁
 ・春野菜の味噌漬け
 ・豆腐の旨煮 ネギソース添え
 ・免疫力アップ♪紫蘇ジュース
 

クローバー3月19日(水) 19:00〜22:30 講師:池田あゆみ
 「マクロ美♪春の薬膳レシピ」 参加費 5000円

 春の野草等も使用した薬膳レシピです。春は「苦味」がポイント♪
 旬のものをいただくのが基本ですが、調理法や味付けにもその季節に
 あったものがあります。身近な旬な食材を使用した、和の薬膳レシピです。

 ・よもぎのジェノベーゼ風パスタ
 ・春野菜たっぷりの玄米クリームスープ
 ・春薬膳マリネ
 ・豆腐の揚げ団子


クローバー3月20日(木・祝) 15:00〜18:30 講師:池田かおり
 「初心者のためのマクロ美料理教室?」 参加費:4500円

 マクロビオティックの意味や陰陽の初歩的なお話。そしてとっても
 大切なおいしくって消化によい玄米の炊き方等お教えします。初めて
 料理教室に参加される方はこの?と?の教室を受講していただきますと
 他の教室に参加されても理解が早いと思いますので、お勧めです。

 お献立・もっちりあま〜い玄米の炊き方
     (鍋の選び方、玄米の洗い方、消化によい炊き方等)
    ・だしをとらない野菜の甘みたっぷり味噌汁
    ・お肉よりおいしい♪車麩のフライ
    ・ひじきのマリネ(生徒さんから一番人気レシピです)



クローバー3月25日(火) 19:00〜22:30 講師:池田あゆみ
 「昔ながらの和食レシピ」 参加費 5000円

 昔、おばあちゃんが炊いたくれた煮物って、ほっこり優しい味がしましたよね?
 土鍋でクツクツ、コトコト煮てくれた、ごぼうの昆布巻き、筑前煮。
 そこには、日本人に必要な栄養と愛情がたっぷりつまっていたのです。
 決して華やかさはないけれど、そこには食べ飽きない日本人の味があったの
 ではないでしょうか?大切な日本の伝統食。
 一日一品位、取り入れてみてはいかがでしょう?

 ・玄米のいなり寿司
 ・春野菜の甘酢漬け
 ・ゴマたっぷりのきんぴらゴボウ
 ・高野豆腐の野菜あんかけ


クローバー3月29日(土) 15:00〜18:30 講師:池田かおり
 「初心者のためのマクロ美料理教室?」 参加費 4500円


 マクロビオティック初心者のための教室です。?に引き続いて受講して
 いただくと、他の教室の授業での理解がスムーズだと思います。
 この??で野菜の洗い方、切り方、ゆがき方、お粥の炊き方、基本の
 ゴマ塩の作り方等お教えします。とても大事なレシピばかりですので
 ぜひ受講されてみてくださいね♪

 お献立
 ・玄米の小豆粥
 ・ごま塩(玄米とごま塩はセットです。手作りしたいものですね)
 ・青菜のナムル
 ・切り干し大根の煮物



クローバー3月30日(日) 15:00〜18:30 講師:池田あゆみ
 「キッチンは家庭の薬局?」 参加費 4500円

 今回は、女性がとっても気になる「美肌になる手当て法&肌トラブル解消手当て法」
 です。美肌や肌トラブルによい、お料理レシピもお教えしますよ♪
 にきび、吹き出物、しみ、そばかす、小じわ、美白、あせも、はげ防止、抜け毛予防に
 よい手当て法を学びませんか?実際作っていただきますので、エプロンやお手拭タオル
 もお持ち下さいね。すぐ、薬に頼るのではなく、安心な食べ物でまずはお手当てして
 みましょう。これは昔の日本人が実際に行っていた方法なのです。

【料理教室申込方法】
 mixiのコメント又はメッセージ、又はお電話にてご予約下さい。
 料理教室開催場所はPRANA(天満橋)です。
 参加費は料理教室によって異なりますのでご確認下さい。

 持参していただくもの
 ・エプロン・三角巾(ハンカチでもOK)・手拭タオル・筆記用具
 ・持ち帰り容器 (小さいものをいくつか)


※参加費はお申込から1週間以内にお振込み、又は持参となっております。
 一度収められた参加費は基本的に返金いたしませんが、料理教室開催
 3日前までにご連絡いただけましたらその後の教室やセミナー等に振り替え
 できますのでご連絡下さいませ。



【らでぃっしゅぼーやさんでのマクロビ料理教室のお知らせ】
 皆さんに安全でおいしい野菜を宅配されている「らでぃっしゅぼーや」
 さんの マクロビ料理教室の講師をわたし達姉妹が10月より担当させて
 いただいてます。

 詳細はこちら→http://www.radishbo-ya.co.jp/member/studio/kobe.html
 料理教室申込はこちらへ 078−805−3831

 3月は「お子様と一緒にマクロビクッキング」です♪
      3月23日(日)11:00〜13:30
 
  お子様と一緒にお料理していただきます。
  メニューは、巻き寿司2種類と具沢山の味噌汁です。スタッフがおいしい
  マクロビスィーツも作ってくれますよ♪ぜひご参加下さいませ。
   
  らでぃっしゅぼーや会員ではなく一般の方も参加できますのでぜひご参加下さいませ。

コメント(57)

  • [19] mixiユーザー

    2008年01月24日 13:33

    3月20日(木)初心者の為のマクロ美料理教室?
    3月29日(土)初心者の為のマクロ美料理教室?
    に姉と2人で参加させて頂けますでしょうか?
    よろしくお願い致します。
  • [20] mixiユーザー

    2008年01月24日 18:15

    こんにちは。
    3/14 春の食べ方レシピ参加希望です。 先日の1月キャンセル分を振り替えていただけますか?

    それから3/30の家庭の薬局も参加したいです。
  • [21] mixiユーザー

    2008年01月24日 22:40

    はつゆきさん
    了解です!
    4月に開催できそうでしたら、又開催しますね♪
    その際にはぜひ!

    他の皆様へ
    皆様全員参加していただけますので、今からメール送りますね。
    少々お待ち下さいませ揺れるハート
  • [22] mixiユーザー

    2008年01月24日 23:31

    こんばんは〜。。
    春の薬膳レシピに参加希望です☆よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [23] mixiユーザー

    2008年01月24日 23:57

    こんばんはわーい(嬉しい顔)
    3月29日(土)初心者のためのマクロ美料理教室?に参加したいと
    思っています。よろしくお願いします(^^)
  • [24] mixiユーザー

    2008年01月25日 22:29

    まいこ&まる様

    昨日メール送らせていただきました♪
    よろしくお願いします!!
  • [25] mixiユーザー

    2008年01月25日 23:41

    3/30(日)「キッチンは家庭の薬局?」 まだ定員大丈夫でしょうか?
  • [26] mixiユーザー

    2008年01月25日 23:49

    にゃんこさん
    大丈夫ですよ〜〜♪
    ぜひご参加下さい。でもにゃんこさん
    お肌ツルツルやし、もうそれ以上美肌にならなくても
    よいのでは???わーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2008年01月26日 02:40

    1日に参加したいのですが、あいてますかぁ?
  • [29] mixiユーザー

    2008年01月26日 10:57

    アカリさん

    苺祭りですね♪
    大丈夫ですよ!おいしいストロベリースィーツを
    ぜひマイレシピに加えてくださいね。
    メール送らせていただきますね。
  • [30] mixiユーザー

    2008年01月26日 12:06

    3月1日イチゴスイーツとと14日の参加します

    あいてますか?
  • [31] mixiユーザー

    2008年01月26日 12:28

    スィーツと春食べ方レシピ大丈夫ですよ♪
    春の食べ方レシピはこれにて満席でございます!
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    次からキャンセル待ちとさせていただきます。
  • [32] mixiユーザー

    2008年01月29日 16:43

    はじめましてrinと申しますウインク

    友人が参加して、絶賛でした!
    一人で参加します。

    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    3月20日(木・祝)初心者の為のマクロ美料理教室?
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    以上、宜しくお願いいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2008年01月31日 00:10

    rin さん

    申し訳ないです・・・。
    3月20日の初心者クラスは満席になってしまいました。
    キャンセル待ちでお受けすることもできます。お一人目なので
    キャンセルが出ましたらお知らせしますがいかがいたしましょうか?

    それか初心者のクラスでしたら平日ですが
    3月4日(火)でしたら1名様空きが今だったらございます。
    よろしくご検討下さいませ。
  • [34] mixiユーザー

    2008年01月31日 00:17

    たくさんのご参加ありがとうございます♪
    3月分はまだ空きも結構ありますのでぜひご参加下さいませ。



    3月1日(土) 15:00〜18:00  講師:池田かおり
      「いちご祭り♪おいいマクロビスィーツ」   参加費 5000円

       残1名様

    3月4日(火) 19:00〜22:30 講師:池田かおり
     「初心者のためのマクロ美料理教室?」   参加費 4500円

       残1名様

    3月11日(火) 19:00〜22:30 講師:池田かおり
     「初心者のためのマクロ美料理教室?」   参加費 4500円

       残6名様


    3月14日(金) 19:00〜22:30 講師:池田あゆみ
     「笑顔いっぱい♪春の食べ方レシピ」 参加費 5000円

       満席です(キャンセル待ちは今のところゼロです)

    3月15日(土) 15:00〜18:30 講師:池田あゆみ
     「つら〜い!花粉症撃退レシピ」 参加費 5000円

       残 4名様

    3月19日(水) 19:00〜22:30 講師:池田あゆみ
     「マクロ美♪春の薬膳レシピ」 参加費 5000円

       残 4名様

    3月20日(木・祝) 15:00〜18:30 講師:池田かおり
     「初心者のためのマクロ美料理教室?」 参加費:4500円

       満席です(今のところキャンセル待ちはゼロです)


    3月25日(火) 19:00〜22:30 講師:池田あゆみ
     「昔ながらの和食レシピ」 参加費 5000円

       残 6名様


    3月29日(土) 15:00〜18:30 講師:池田かおり
     「初心者のためのマクロ美料理教室?」 参加費 4500円

       満席です(今ところキャンセル待ちはゼロです)

    3月30日(日) 15:00〜18:30 講師:池田あゆみ
     「キッチンは家庭の薬局?」 参加費 4500円

       残 4名様


    ふるってご参加下さいませ♪

    お子様と一緒に料理教室に参加されたい方は
    「らでぃっしゅぼーや」さんにて開催されるマクロビ教室へ!
  • [36] mixiユーザー

    2008年02月01日 01:14

    南十字星☆様
    こんばんは♪
    いつもありがとうございます。
    まだ大丈夫ですよ〜〜。ぜひご参加下さい。
    美肌トラブル解消のお手当て法ですもの。女性にはやっぱり
    人気ですね。今からメール送りますのでお待ち下さいね。
  • [37] mixiユーザー

    2008年02月01日 09:28

    月姫☆あゆ さま

    コメントNo32のrinです。

    では、キャンセル待ちということでお願いします!
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    3月20日(木・祝)初心者の為のマクロ美料理教室?
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  • [38] mixiユーザー

    2008年02月01日 13:36

    rinさま

    了解です!すみません。少し前にキャンセル待ちの方の
    予約が入りましたので2人目になります。
    キャンセルが出ましたらお知らせいたしますね。
    よかったらメッセで連絡先とお名前を教えてください♪
  • [39] mixiユーザー

    2008年02月09日 12:58

    お待たせしました!
    料理教室のお献立をアップしました。
    内容をご確認下さいませ。
  • [40] mixiユーザー

    2008年02月14日 12:11

    3月4日(火) 19:00〜22:30 「初心者のためのマクロ美料理教室?」の参加希望です。もう無理でしょうか?   
  • [41] mixiユーザー

    2008年02月14日 21:26

    こんばんは♪
    すみません!3月4日は今キャンセル待ちの方が
    2名様いらっしゃいます。
    もしよければ3月25日(火)19時からの「昔ながらの和食レシピ」
    でしたら、初心者向けの内容です。ぜひご参加くださいませウインク
  • [42] mixiユーザー

    2008年02月15日 01:53

    コメント40の boulangerie です。
    3月25日(火)は都合が悪いので、とりあえず、3月4日の
    キャンセル待ちをさせて下さい。よろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2008年02月15日 02:35

    了解しました♪
    キャンセルが出ましたらお知らせしますねウインク
  • [46] mixiユーザー

    2008年02月18日 14:07

    ミルさん
    了解です♪
    あたしもなが〜〜いこと花粉症とはお友達だったので
    そのつらさわかります・・・。
    ぜひ撃退してくださいませ!メールをお送りしますので
    少々お待ちくださいね。

    るんるんさま
    昨日はご参加ありがとうございます。
    雪の降る寒い日だったのにたくさんお集まりいただいて
    感激でした!準備が手間取って申し訳なかったです。

    内容が濃いというか詰め込みすぎたというか、盛りだくさんの
    内容でしたものねー!

    お子様のアトピーの件は参考になるような手当て法をそのときに
    お知らせしますね。皮膚の状態を見て色々とお手当て考えましょうウインク
    食事はとっても大切なので、今のうちのちゃんとした味覚を覚えて
    もらいましょう!それが何よりの子供へのプレゼントだと思います。
    楽しみに待ってますね。

    3月のお手当て法も申し込み受付大丈夫です。又メールしますので
    お待ちくださいね。
  • [47] mixiユーザー

    2008年02月20日 23:36

    はじめまして。


    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    3月20日(木・祝)初心者の為のマクロ美料理教室?
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    キャンセル待ちをお願いできますか?
  • [48] mixiユーザー

    2008年02月21日 08:19

    30日のキッチンは家庭の薬局…は満席ですか?

    今、大森一恵さんの本を読んでて、お手当て法を試したいのですが、一人ではどうも?になるので、是非参加したいのですが。
  • [49] mixiユーザー

    2008年02月21日 23:22

    ヒグ様

    こんばんは!キャンセル待ち了解です。
    お名前とご連絡先をメッセージで送っていただけますか?
    キャンセルが出た場合にご連絡させいていただきます。
    お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

    さくしょうママさん

    お久しぶりです♪ぜひ参加してくださいね。
    確かにお手当て法って1人でやると????ってなりますよね?あせあせ
    わたしも色々とセミナーを受けたり実際試したりして少しずつ
    実践を積んでいるところです。後からメールを送りますね!
  • [51] mixiユーザー

    2008年02月27日 17:38

    ひさとさま

    らでぃっしゅさんではいつもお世話になっています♪
    返事が遅くなってすみません!!
    大丈夫ですよ。予約受付しますのであとからメールを送ります。
    少々お待ちくださいね。
  • [52] mixiユーザー

    2008年03月19日 11:33

    いよいよ今日となりました。
    ↓↓↓
    「マクロ美♪春の薬膳レシピ」

    生憎の天気ですが
    姉とはりきって伺います!
    特に、「よもぎのジェノベーゼ風パスタ 」が気になってます。

    では、後ほど宜しくお願いします。
  • [53] mixiユーザー

    2008年03月19日 12:56

    ありがとうございます♪
    よもぎのパスタ本当においしいのでビックリですよ!
    九州からよもぎの新芽をたくさん送ってもらいましたウインク
    とっても香りがよいのです。お楽しみに揺れるハート
  • [56] mixiユーザー

    2008年03月21日 22:17

    ♪きこさん

    昨日は教室の参加ありがとうございました。
    ほんとにこのお料理ってシンプルなのに、シンプルだからって言ったほうがいいのかな・・・おいしいんです。

    1・2と受けてもらっているので、あとは自分流にアレンジしてどんどん実践していってくださいね☆
    是非お姉さんの子供にも食べてもらいたいですね!

    みんなで揃っていらしてください。
    お待ちしてます♪



  • [57] mixiユーザー

    2008年03月21日 22:30

    ♪ゆかぼーさん

    昨日は教室の参加ありがとうございます。
    お友達とカフェイベントされてたあの人ですねっ!

    ブログ覗いてきました。
    色々作ってるんですね。
    ついつい見入ってしまいました。

    結婚記念日だったんですよね、おめでとうございますぴかぴか(新しい)

    そうですね、マクロビって奥深いんですけど頭よりもココロとカラダで実感することが何より大切だし、感じることができるようになってきます。
    そうするとまたどんどん色んな意味で楽しくなってきますよ。

    お饅頭のレッスンはうちの祖母と母が教えますので、また一味違ったレッスンになると思います。
    楽しみにしててくださいねーっ♪

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月31日 (月)
  • 大阪府 大阪市「天満橋」
  • 2008年03月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人