mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了はやぶさの日

詳細

2012年06月03日 05:09 更新

日本記念日協会
http://www.kinenbi.gr.jp/
● はやぶさの日
2010年(平成22年)6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」は宇宙空間60億キロ、7年間の歳月をかけたミッションを成し遂げ、地球に奇跡的な帰還を果たした。この偉業から学んだ「あきらめない心」「努力する心」の大切さを伝えていこうと、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の施設がある4市2町(秋田県能代市・岩手県大船渡市・神奈川県相模原市・長野県佐久市・鹿児島県肝付町・北海道大樹町)で構成する「銀河連邦」(本部・神奈川県相模原市)が制定。

銀河連邦 相模原市
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ginga/index.html

6.13「はやぶさ」帰還記念日イベント参加者募集 さがみはらシティセールス
http://pr.city.sagamihara.kanagawa.jp/topics/hayabusa.html
映画「はやぶさ 遥かなる帰還」(東映/主演:渡辺謙)上映をはじめ、はやぶさ2プロジェクトマネジャーによる講演、JAXA見学ツアーをセットにした「はやぶさ」づくしのイベントを行います。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月03日 09:58

    私の手帳には、もうずっと前から書いてありました「はやぶさの日」
    ええ、22:51もね。≫つぶやき準備手(チョキ)

    有給休暇を取っとくんだったよ〜泣き顔
    何のイベントもないはずないのに、私のアホーexclamation ×2
    吉川先生のお話も聞きたかった〜たらーっ(汗)

    ご参加の皆さん、楽しんできてくださいね。
  • [2] mixiユーザー

    2012年06月12日 17:59

    申し込んだのですが選外だったようです。残念!
    ても、せっかくなので相模原行っちゃおうかな。
    みなさんのレポ楽しみにしています。
  • [4] mixiユーザー

    2012年06月12日 20:11

    仕事休めなくて断念組ですたらーっ(汗)お出かけの方、私の分も楽しんで来て下さい泣き顔
    相模原キャンパスは平日なので学食どんぶりも売店も開いていますね!
    以前学食でプロジェクトチームの先生をお見かけして舞い上がってしまったことがあせあせ
    ロケにも使われた学食で雰囲気に浸るのもイイかもですハート達(複数ハート)
    HBTTEは当日整理券だし無料で観られるチャンス→混みそうですねあせあせ
    余談:
    リエントリカプセルが世界初公開された博物館の特別展示室は
    現在別の展示をしているので一応中へは入れますよサーチ(調べる)
  • [5] mixiユーザー

    2012年06月12日 23:40

    相模原行ってみたいなあ。
    仕方ないから 鹿児島 から
    応援すっでなーーー
  • [6] mixiユーザー

    2012年06月13日 00:32

    応援してます。
  • [7] mixiユーザー

    2012年06月13日 01:59

    > みなみさん
    おばんですわーい(嬉しい顔)マジはやぶさくん好きやな(笑)

    今頭グルグルやから記事見て見るよ…今国営放送の宇宙の渚スプライト見てたウインク

    ヤッパさ宇宙すげーよ!!感動したさ…(泣)涙

    宇宙キターッ!!宇宙行く〜!!
  • [8] mixiユーザー

    2012年06月13日 04:57

    参加してみたかったです。一昨年は相模原市立博物館で盛り上がったなぁ。
  • [9] mixiユーザー

    2012年06月13日 18:13

    公式に「はやぶさの日」が制定されるなんて、感動です。

    このニュースを聞いて、いてもたってもいられず、社内の月間報(月間新聞みたいなの)に、
    この2年ちょっとで勉強した「はやぶさ」の記事を投稿しました。

    でも、今日の特別展には残念ながら選に漏れてしまったので、このお休みを使って
    はやぶさDVD鑑賞してます。

    あとは・・・22時51分にリポDで乾杯しようかな?
    はやぶさがご縁で、この2年で仲良くなった、Skype友のみんなと一緒に。
  • [10] mixiユーザー

    2012年06月13日 18:42

    あわてて地元ニュースつけましたら、見れました。短い特集ですが。
    ☆ainesu☆さん、当然でしょ(笑)
  • [11] mixiユーザー

    2012年06月13日 20:24

    やっぱり諦められなくて会社の昼休みに猛ダッシュでJAXAへ行って来ましたあせあせ
    滞在時間わずか10分たらーっ(汗)涙
    それでもいいんです、6.13にはやぶさに会いたかったから♪わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2012年06月13日 20:46

    おばんですわーい(嬉しい顔)はじめましてよろしくお願いすっウインク
    はやぶさくん見れて良かったすっね(泣)

    俺っちもはやぶさくん見たかったすっ宇宙キターッ!!
    宇宙行きたい〜!!

    はやぶさくんの日は亡くなったお袋や愛猫みたく忘れねぇよ…。
  • [13] mixiユーザー

    2012年06月13日 20:54

    午後の部に参加しました。なんと、川口教授も顔を出されまして、はやぶさの日にふさわしい内容でした。

    なお、応募総数は5倍ほどあったそうです。今年一年の運を使い切ってしまいました・・。
  • [14] mixiユーザー

    2012年06月13日 21:36

    >☆ainesu☆さん
    ありがとうごさいます、ホント思い切って良かったですわーい(嬉しい顔)
    (昼休憩終了15秒前に戻れましたあせあせ)
    私も記憶に留めて忘れませんうまい!

    >まささん
    おお!ぴかぴか(新しい)ついに参加者サマ登場ですね♪羨ましい〜目がハート
    私も来年必ず休みを取って抽選を突破して参加しますウッシッシ
  • [16] mixiユーザー

    2012年06月13日 23:38

    はやぶさの日〜〜〜〜〜
  • [17] mixiユーザー

    2012年06月13日 23:39

    > まささん

    参加されたのですね!羨ましいです。
    選に漏れた身ですが、あきらめきれず相模原へ行ってきましたあせあせ

    展示室では幸運な皆様方にこっそりとまぎれ込み、各先生方のお話を遠くからですが伺うことが出来ました。
    行って良かったです。
  • [18] mixiユーザー

    2012年06月14日 02:10

    > まささん
    おばんすっわーい(嬉しい顔)はじめましてよろしくお願いすっわーい(嬉しい顔)羨ましいやウッシッシ

    はやぶさくん宇宙キターッ!!って感じすっうれしい顔
  • [19] mixiユーザー

    2012年06月14日 22:31

    うちにとっては、今年「も」な、はやぶさの日になりました。もっとも、あの日は、あまりの多さにPVは断念しましたが。

    社員食堂にも”JAXA丼”登場。見学者の心をわしづかみです(しかもシリーズもの!だそう)。さすがはツボを分かってらっしゃるのですが、いかんせん、平日しかやってないんですよね・・。

    >のりたま さん
    一目だけでも、はやぶさクン喜びますよ。後ろに控えている”はやぶさ2”も(でも配置からすると、はやぶさの前方)。

    >なめこ さん
    それも”有り”ですよね。むしろ、みんなに聞いてもらいたい話でした。
    でも、式典を観ることができたのは午前の部の一部のグループだけでしたから、かなりラッキーかも。

    >☆ainesu☆ さん
    どちらかというと、宇宙”から”ですねー。
  • [20] mixiユーザー

    2012年06月14日 22:47

    「はやぶさ/HAYABUSA」DVDのコメンタリーで、”日本人は6月13日になにをやってたか思い出すんじゃないか”というセリフがありました。まさに実現しましたね。
    しかし、先生方の勢いは、はやぶさ2やイプシロンロケットなどのターゲットに移っているようでした。次への挑戦、ですよね。


    >EO(エオ) さん

    うちは星の王子様キャンペーンに応募したのですが、発行された登録番号、下3桁(宝くじみたい)が”613”でした。
  • [22] mixiユーザー

    2012年06月15日 23:29

    >まささん

    星の王子様キャンペーン…613は運命の数字ですね。イイハナシダ〜!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月13日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2012年06月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人