mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/16(土)南アフリカ特選ワイン10種と本格溶岩焼肉(A5黒毛和牛希少部位)の会

詳細

2016年06月25日 14:34 更新

ワイングラス7/16(土) 南アフリカ特選ワイン10種と本格溶岩焼肉(A5黒毛和牛希少部位)の会ワイングラス
詳細ページ:http://www.budouya.jp/user_data/wine_event/index2.html

国際競争力のある高品質ワインをリーズナブルな価格で生み出し、世界中を驚かせ続ける生産地・南アフリカ。四季のある恵まれた気候とワイン造りに適した土壌があり、近年ますます注目度が高まっています。
アパルトヘイトの歴史や生物多様性に富んだ環境は、社会貢献意識の高い生産者を育みました。フェアトレードやオーガニックが広く浸透していることも南アフリカの誇るべきワイン文化です。

●渾身のワイン10種!
今回のワイン会では、南アフリカワインの持つ底力を体感できる渾身の10本をご用意。世界一に輝いたカベルネ、ドンペリを破ったスパークリング、フランスのスピリットを感じさせるシラーなど・・・もしかしたらニューワールドの概念が覆されるかもしれません。必ずや驚きと発見があるラインナップでお待ちしております。

●インポーターも来場!
南アフリカワインで日本屈指のインポーターである株式会社マスダの三宅様がご来場!
生産者や南アの魅力についてお話しいただきます。
http://southafricawine.jp

●究極のA5ランク和牛!
ハイクオリティな南アフリカワインと合わせるのであれば、お料理もやはり最高品質にこだわります。最高級「A5ランク」の黒毛和牛とのプレミアムなマリアージュです!
1頭から僅かしか取ることができない希少部位を9種類、肉質によって切り方にまでこだわってお出しいたします。舌の上でサシがとろける霜降和牛は葡萄屋スタッフも惚れ込んだ逸品。塩、自家製たれ、本わさび、お好きな味付けで“究極の焼肉”をお楽しみください。
※A-5とは、霜降り、肉と脂肪の色、きめの細かさ、等の指標を総合し最高ランクのもの。部位の種類は当日の仕入れ状況によります。


ワイングラスワインリストワイングラス
●ステレンラスト・MCCスパークリング(スパークリング)
※2012年ロンドン・オリンピック公式ワイン提供ワイナリー。瓶内2次発酵。爽やかで細やかな泡。2015世界スパーリングワイン・チャレンジ(英国)でドンペリ2005、クリスタル2006などを破って世界一評価。

●セダバーグ・シュナンブラン(白)
※標高1000m級の南アフリカで最も高地に畑を持つ天空のスーパー・ワイナリー。ほぼフリーランジュースで作った贅沢製法。フレッシュな酸味、美しく、複雑で、凝縮した香りと果実味。WA88点。

●ポールクルーバー・ゲヴェルツトラミネール(白)
※フレッシュな酸味とエレガントでフルーティな果実味。女性に大人気。★2015サクラアワード金賞。2015デカンター金賞。2012VT:デカンター世界一。

●ロバートソン・CRナンバーワン シャルドネ(白)
※南アフリカで3番目に大きなワイナリー、ロバートソン社のフラグシップのシャルドネ。厚みのあるボディ。ややクリーミーでなめらか。世界完全割当で日本入荷は600本のみ。2016シャルドネ・ドゥ・モンド金賞。

●グレネリー グラスコレクション・シラー(赤)
※天然発酵後フレンチオークで12ケ月熟成。繊細で綺麗、エレガント。渋みは細やかでなめらか。バランスの良いワイン。★2015デカンター金賞。WA90点。南アフリカ・トップ100ワイン選出。

●カノンコップ・ピノタージュ(赤)
※世界を代表するステレンボシュ屈指の赤ワインメーカーがカノンコップ。そして、南アでピノタージュといえば、このカノンコップのピノタージュ。ぜひこの1本をお試しあれ

●ラーツ ファミリー・カベルネフラン(赤)
※シュヴァル・ブランに匹敵する南アNo.1カベルネフラン生産者。豊かな酸味、キメ細やかでなめらか、渋みは細やかでしっかり。余韻も長く、綺麗でエレガントなワイン。

●ハーテンバーグ カベルネソーヴィニヨン(赤)
※南アフリカの名門。柔らかな酸味でなめらか、シルキーな味わい。全体に綺麗にまとまっている。細やかな渋みでエレガント★2015デカンター銅賞。10VT:2014デカンターで世界一。

●ベリンガム バーナード・バスケットプレス・シラー(赤)
※フラグシップ。標高450mの冷涼畑。天然発酵。フレンチオークで12ヶ月熟成。柔らかな酸味、濃厚、パワフル系ですが、一方で美しくエレガント。★2013VT:2016プラッター5星。

●ドルニエ ドナトゥス・レッド(赤)
※凝縮感のある果実味、しっかりとした渋みと骨格のあるボディと長い余韻。美しくエレガントでしっかりとした力強さも兼ね備えた素晴らしいワイン。


【開催概要】
日 時:2016年7月16日(土)
時 間:17:00〜20:00
場 所:焼肉ダイニング みやび 東京都港区六本木5-18-21 ファイブプラザビル1F
http://roppongi.yakiniku-miyabi.jp
アクセス:六本木駅 徒歩10分
参加費:お一人様 9,800円(当日現金にて)

【お申込方法】
ご参加には事前申し込みが必要です。

・件名「7/16南アワイン会参加希望」
・代表者のお名前
・人数
・当日連絡のつく電話番号

上記事項をこちらのメールアドレスまでお送りください。
mail toinaba[a]budouya.jp

当方からの返信をお受け取りいただいた段階で確定となります。
返信は2日以内にお送りしております。
届かない場合は私どもにメールが届いていない可能性があります。
その場合は誠にお手数ですが再度メールしてください。
(携帯アドレスでは届かないケースが発生しております)
当日キャンセルは参加費を全額いただきます。ご了承ください。

空席わずかとなっておりますので、お早めのご連絡お待ちいたしております!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2016年07月08日 14:39

    こんにちは、葡萄屋の稲葉です!
    第一回が開催された際のお写真をUPします。
    南アフリカワインの「オールスター」が揃ったワインブースは圧巻でした。
    それから、ずらりと並んだA5ランクのお肉・・・夢のような景色です!
    葡萄屋のワイン会では、ワインの詳細をまとめたワインリストをお配りしております。お客様同士で、香りや味わいマリアージュのアイディアなど話が盛り上がり、賑やかな会となりました。
    7/16(土)の会はまだ空席ございますので、お申し込みお待ちいたしております!

    【お申込方法】
    ・件名「7/16南アワイン会参加希望」
    ・代表者のお名前
    ・人数
    ・当日連絡のつく電話番号

    上記事項をこちらのメールアドレスまでお送りください。
    inaba[a]budouya.jp
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月16日 (土) 17:00〜20:00
  • 東京都 六本木駅 徒歩10分
  • 2016年07月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人