mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/20 麻布長江・田村シェフの特製中華コースと10種の特選ニューワールドワインの会

詳細

2014年09月03日 09:56 更新

今年も秋の「麻布長江ワイン会」を行います!

ワインは、ズバリ特選「ニューワールドワイン!!」
最近はイスラエルのヤルデンや南アフリカワインをテーマにワイン会を行ってまいりましたが、今回は10の国・地域の特選ニューワールドワインをご賞味いただく企画です。

アメリカは、カリフォルニア州、ワシントン州、オレゴン州、ニューヨーク州の4州のワインに、チリ、アルゼンチン、南アの定番ニューワールドに加え、今回はボスニア・ヘルツェゴビナ、ロシア、レバノンのワインをセレクト。
合計10種の新世界ワインをお楽しみ頂きます。

ワインを選ぶ基準は、今回のお食事「麻布長江・特選中華コース」にマッチしているかどうか。
田村シェフのメニューとニューワールドワインのストレートな魅力を合わせた10本を選びました。

さて、会場の「麻布長江」さんは、今回も 西麻布にあります、TVでも話題の四川料理のお店。
オーナーシェフの田村料理長は、横浜中華街や台湾で修行された後、麻布長江の料理長に就任。
四川の幻の調味料「酒譲」(チューニャン)の天然の旨みや四川唐辛子、花椒の味わいをベースに他では味わえない美味な特選中華を、見事にワインに合わせてくれます。

そしてピックアップするワインは「ニューワールド(新世界)ワイン」です。今や愛好家の方で嫌いな方はいないでしょう。
カリフォルニア・オーストラリア・チリ・南アフリカ・・・etcの壮大な大陸を彷彿させる 葡萄屋厳選の新世界ワインをご堪能ください。

● ● ● 〜今回の田村シェフの特選中華コース〜
◎前菜4品
細切り押し豆腐と香菜の和え物
鮭ハラスとピータンの煮こごり
牛ハチノス香料煮
ゆで鶏・蒸す茄子のピリ辛胡麻ソース

◎北海道産ホタテ貝柱・アヒルの塩漬け卵の炒め

◎オリーブ牛バラ肉の柔らか煮込み 発酵大豆のソース

● ● ● 〜今回の新世界ワイン(予定)〜
●アーガイル・ワイナリー ブリュット(アメリカ・オレゴン州・泡)
※2000年にはワイン・スペクテイター誌において「オレゴン・プレミアム・ワイナリー」に選ばれたワイナリーの作るワールドクラスのスパークリングワイン!

●ステレンラスト シャルドネ(南アフリカ産・白)
※パッションフルーツやオレンジ、ヴァニラやアーモンドの香り。フルーティーで爽やかな酸味、程よいボディにコクがあります

●ヴィーニャ・ファレルニア ペドロ・ヒメネス(チリ産・白)
※珍しいペドロ・ヒメネス種100%で造られる辛口白!ドライで生き生きとしとしていますが、まろやかな飲み口で、どんなお料理とも相性が良い白ワインです!

●ピノ・アリゴテ セレクション(ロシア産・白)
※南国のフルーツのような香りを一口含むと、ボリューム感のある上品な果実味と適度な酸、グレープフルーツのような余韻が特徴的。アリゴテ種のその華やかな香りと味を見事に引き出しています

●ドメーヌ・ジャンブスケ マルベック(アルゼンチン産・赤)
※ほとんど黒に近い透けて通らない濃い紫色は、最高品質のアルゼンチンのマルベックの特徴です。若いチェリーやブラックベリーのフルーティーなアロマで丸みのあるボディ

●ブラザーフッド ピノ・ノワール(アメリカ・ニューヨーク州産・赤)
※現存するワイナリーとしては、全米で最古のワイナリーのピノ・ノワール。ブルゴーニュスタイルのワインに仕上がっています

●ヘスティア・セラーズ メルロー(アメリカ・ワシントン州産・赤)
※ワシントン州最高級のワインを製造するために選び抜いたメルロー種を使った逸品。明るいラズベリーやブラックチェリーの風味です。典型的なワシントン州のメルローを楽しめます

●リバティー・スクール カベルネ・ソーヴィニヨン(アメリカ・カリフォルニア州産・赤)
※ブラックチェリー、熟した赤系ドライフルーツのリッチで濃厚なフレイヴァーは迫力あり!シルキーで完成度の高く、チェリーの後味が長く続く、エレガントなカベルネソーヴィニヨン!!

●トゥブルドシュ ブラナツ(ボスニア・ヘルツェゴビナ産・赤)
※ボスニア・ヘルツェゴビナの在来種ブラナツの伝統的な特徴であるドライ・クランベリーの香りと、栗や小豆、スパイスやトースト香が楽しめます

●シャトー・サントマ(レバノン産・赤)
※レバノンワイン最高峰の実力がここにあり!!ぜひ一度ご賞味ください!!

(企画:宮崎久美子/草壁克彦)

■ 9/20 麻布長江・田村シェフの特製中華コースと10種の特選ニューワールドワインの会
 
日 時:2014年9月20日(土)
時 間:15:00〜17:00
場 所:東京 西麻布 麻布長江
    〒106-0031東京都港区西麻布1-13-14

アクセス:東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 5番出口 徒歩6分
     東京メトロ 日比谷線、都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 2番出口 徒歩8分
http://azabuchoko.jp/access.html
参加費:お一人様5,900円
 
試飲会のご参加には事前予約が必要となりますので、ご希望の方は、
メールにてお名前とお申込みの人数をご記入の上、お申し込みください

mail to info@budouya.jp

ご予約は上記アドレスにメールを頂き、当方からの返信をお受け取りいただいた段階で確定となります。返信は2日以内にお送りしております。
返信が届かない場合、私どもにメールが届いていないことがありますので、その場合は誠にお手数ですが再度メールしてください。

※ワイン会のお代金は当日現金でお願いします
※ワイン会当日のキャンセルは参加費を全額負担いただきます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月20日 (土) 15:00〜17:00 要予約・先着30名様
  • 東京都 東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 5番出口 徒歩6分      東京メトロ 日比谷線、都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 2番出口 徒歩8分
  • 2014年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人