mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リストランテで日本のワインを vol3 by寅吉

詳細

2010年01月05日 18:20 更新

楽しく美味しく山梨のワインを楽しむ会です。ワイングラス約10種(1人1本)の日本を代表する甲州種ワイン&ベリーAを中心に お洒落な1軒屋レストランレストラン‘ENOTECA NORIO’ぴかぴか(新しい)のお料理と共に楽しみます。わーい(嬉しい顔) 
四谷ENOTECA NORIO http://ggyao.usen.com/0004014618/
チャペルワインの解説はJSA公認シニアソムリエ‘寅吉PASTA’猫が親切・丁寧にさせていただきます。
会費は食事コミで10500円。
注目を浴びている山梨のワイン、入手困難なものあせあせやSOLD−OUT涙のものなど織り交ぜ、しっかりしたイタリア料理にマリアージュする山梨のワインを用意させて頂きます。わーい(嬉しい顔)
位置情報ワインリスト
1・フジッコ 甲州 スパークリングワイン 山梨県産の甲州ぶどうを100%使用。シャンパン製法である、「瓶内二次発酵」で造った本格的なスパークリングワイン。
  マル秘2〜4は入手困難な最高峰の甲州種ワインです。
2・シャトー酒折kiss vin甲州2008 一般販売なし。げっそり限定300本(ワイナリー蔵出し)栽培家・荻原氏とch酒折醸造家井島氏との絶妙コラボレーション、初リリースexclamation ×2
3・アルガブランカ イセハラ 2009 甲州種の可能性を追求すべく、栽培地(テロワール)ごとの醸造に取組みをする中で、このワインは、契約栽培者の風間正文氏が単独所有する、小字名の伊勢原圃場から収穫されたぶどうのみを原料に醸造した、いわば、 “甲州種のモノポール”とも言えるワインです。(アルガブランカ特約店限定販売・完売涙
4・ソレイユ 千野甲州 2008 醗酵後、ブルゴーニュ樽(新樽25%)で7ヶ月間熟成。甲州種のデリケートな味わいを優先し、無濾過・無火入れで瓶詰。1215本限定 (sold-out涙)※このワインの“2006”が、「洞爺湖サミット」で、福田首相婦人主催の昼食会において各国のファーストレディに提供されました。
5・四恩醸造 ローズ 橙 2009 一般的な白ワインの色調では無く、名前のとおり、山吹色に朱色が加わったな感じの色です。天然酵母で四日間の醸し発酵し、その後、やく一ヶ月間の低温発酵。入手困難冷や汗
6・シャトレーゼ勝沼シャルドネ樽貯蔵2007年 シャトレーゼは、山梨を代表するお菓子メーカーです。そのお菓子メーカーが、国産ワインの“聖地”である勝沼町に「シャトレーゼ 勝沼ワイナリー」を設立し、2000年からワイン醸造を始めました。「良いワインは良いぶどうから」をコンセプトに、自社圃場栽培、契約農家栽培の厳選したぶどうを使用し、大量生産ではなく、栽培醸造責任者である戸澤氏のもとで、「納得できるワイン造り」を行い、近年では、数々のコンクールでも入賞しています。927本(入手ちょっと努力すればあっかんべー
7・四恩醸造 窓辺(まどべ) 赤2008 甲州市塩山産の極力低農薬メルロ種65%、カベルネ・ソーヴィニヨン種35%を使用。天然酵母によるアルコール発酵。MLFを経て樽熟成11ヶ月。瓶詰め前のみ亜硫酸塩使用。入手困難冷や汗
8・金井醸造 マスカットベリーA09 山梨市万力(まんりき)にある「金井醸造場」は1962年創業の歴史あるワイナリー。現在は2代目である金井一郎さんが葡萄栽培から醸造、販売までお一人で切り盛りしています。自社農園では甲州、デラウェア、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、シャルドネを栽培し、安全で体に優しい生命力のある葡萄に育てたいとビオディナミ農法(土地の力を最大限に活かし、化学合成剤を使わず、天体の動きを考慮しながら植物の働きを活性化する農法)を取り入れ、限りなく無農薬栽培、天然酵母発酵など歴史を守りながらも新しい試みを取り入れ、上質な純国産ワイン造りを実践されています。入手超困難ですが、今なら間に合うかもあせあせ
9・ダイヤモンド酒造 シャンテ 最際 マスカット・ベリーA 2007 日本のマスカットベリーAの印象を変えてしまうほどの最高級品。韮崎市穂坂地区の二人の契約農家さん(横内さん)栽培の、収量制限し、さらに収穫をギリギリまで遅らせたベリーAのみを使用し 発酵後、オークの新樽で約14ヶ月熟成。限定300本ですが、一般販売なし。
げっそり

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月05日 18:23

    参加者一欄。ナンダナンダさんハート 祐七さんハート マミ☆さんハート
    メルモさんハート+ご友人ハート マリコさんfriendsさんハート 亜紀さんハート nonoさまスペード とくぞうまるさまスペード

    ただ今のキャンセル待ち 真理子さんハート ウッチーさん。ハート
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月08日 10:15

    チャペル真理子さんダイヤキャンセルが、ありましたのでご参加いただけることとなりました、お会いできるのを楽しみにしておりますうまい!
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月09日 09:31

    訂正*メルモさんハート+ご友人は、スペード(まちゃ氏)でしたね。指でOK
    チャペル2月の同所でのワイン会も、10日に決定しましたわーい(嬉しい顔)興味をお持ちの方は、‘寅吉PASTA’猫まで、メッセージください。わーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月18日 09:40

    ご参加の皆様、いよいよ今週に迫りました、季節柄体調管理にお気を付けをあせあせ 場所の確認よろしくお願いします。 http://r.gnavi.co.jp/b338400/
    地下鉄丸ノ内線四谷三丁目駅 A2番出口 徒歩3分 地上に出ますと大きな交差点の辺りです。目の前新宿通りを新宿方面へ。交番がすぐにあります、JALシティ方面へ向かいHOTEL脇の道を右折、やや下り坂、徒歩1分ほどの右側1軒屋です。
  • [5] mixiユーザー

    2010年01月18日 18:47

    最終参加者一覧〜ナンダナンダさんハート 祐七さんハート マミ☆さんハート
    メルモさんハート マリコサンハート マリコさんfriendsさんハート 亜紀さんハート まちゃさまスペード とくぞうまるさまスペード 寅吉PASTA・主催者猫

    チャペル参加者の皆様、明日以降は全額キャンセル料かかってしまいます事、申し訳ありません泣き顔また、当日の2:00以降は連絡取れませんので、冷や汗緊急で不参加のときは、代役お願いします。あせあせ(飛び散る汗)それ以外のときは、まことに心苦しいのですが、ふらふらキャンセル料(10500円)後日振り込んで頂く事となりますげっそり当日は楽しい一時をともに過ごしましょう
    19:00集合(僕は18:30には、到着予定・・・BERR飲んでますビール)19:15くらいから、お食事が出されますので、15分以上遅れる方走る人&道に迷った方、ひよこまたは、自分を見失った方げっそり(・・・こちらは、対処難しいかもウッシッシ)は、直接 03-5919-2822(ENOTECA NORIO) にご連絡を。カメラ
    22:00から、順次解散となりますが、元気の良い方、明日の心配をしないで良い方、眠れない夜を過ごす方、2次会へ出発してください夜

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月20日 (水) 水曜日 19:00〜
  • 東京都 四谷
  • 2010年01月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人