mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/10火 山田勝仁×萩原朔美×森崎偏陸×昭和精吾、トークと詩の朗読の寺山修司誕生会

詳細

2013年12月03日 04:29 更新

この場をお借りして、天井桟敷・寺山修司ファンに見て頂きたいトークイベントのお知らせです。

本年、数年振りの命日公演・納涼公演で復活した昭和精吾、 72歳を目前にもうひとがんばりして、初の誕生日公演を敢行!
8月のように当時の資料を壁一面に映し出しながら、天井桟敷や寺山さんについてのトークを中心に。
客席からのご質問もどしどし受け付けます。奮ってご参加ください。
もちろん昭和精吾の詩の朗読も!
→内緒の話もあるかもしれません。ここで聞いた話はtwitter等での口外はご遠慮ください。

昭和精吾事務所 寺山修司誕生日公演2013
《寺山さん、誕生日おめでとうございます》 
〜トークと詩の朗読の誕生会〜

2013年12月10日(火)19:00 start  
ザムザ阿佐谷( JR阿佐ヶ谷駅北口より徒歩2分)

[トーク]山田勝仁 × 萩原朔美 × 森崎偏陸 × 昭和精吾

[詩の朗読] 昭和精吾
[水先案内人]こもだまり イッキ

【料金】 前売2000円 当日2500円
※学割あり・当日学生証提示で200円割引
※終演後の飲み会参加は+2000円
※受付開始60分前 開場30分前
※全席自由

【予約取扱い】
CoRich!(9日23:59まで受付)http://ticket.corich.jp/apply/50899/m/
昭和精吾事務所■E-mail komodamari+syowa★gmail.com (★→@)
ザムザ阿佐谷  ■TEL 03-5327-7640


[トークゲスト略歴](敬称略)
■山田勝仁(やまだ・かつひと)
1955年青森生まれ。早稲田大学卒業。日刊ゲンダイ勤務。演劇ジャーナリスト。著書に「寺山修司に愛された女優〜演劇実験室◎天井桟敷の名華・新高けい子伝〜」(2010年 河出書房新社)

■萩原朔美(はぎわら・さくみ)
1946年11月14日生まれ。演劇実験室◎天井桟敷に旗揚げより参加、俳優・演出を経験。現在、映像作家・演出家・エッセイスト・多摩美術大学教授(造形表現学部 映像演劇学科長)。

■森崎偏陸(もりさき・へんりっく)
1949年11月27日兵庫県淡路島生まれ。 17歳で高校中退、家出、演劇実験室◎天井桟敷入団。舞台の音響・舞台監督・演出、映画の助監督等、寺山の右腕として活躍。音楽助手・ポスターデザイン・演出等多くの顔を持つ。1991年寺山籍に入り寺山修司義弟となる。

■昭和精吾(しょうわ・せいご)
1941年12月14日旧満州国生まれ。劇団青俳、東映を経て1969年演劇実験室◎天井桟敷入団。 独特のマイクアジテーションをトレードマークに、71歳の現在も寺山の言語=詩・短歌・劇中の台詞を声にし続けている。


【昭和精吾事務所】
公式サイト http://www.osk.3web.ne.jp/~nanten/syowa/
Facebookページ http://www.facebook.com/syowaseigo

●終演後 誕生祝い飲み会 《祝わせてくれ、もっと》●
希望者のみ参加 会費:2時間フリードリンク2000円
終演後の会場で、寺山さんの誕生日祝い飲み会をします。
当日の参加表明も大歓迎ですが、準備の都合上、ご予約時に教えてくださると助かります。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年12月03日 04:30

    まもなくです!
    オススメポイントをおさらいします。

    1.天井桟敷のメンバーだった面々の会話を聞き、質問もできます。

    2.客席では本編中もドリンク販売。飲みながら酒場での話に耳を傾ける雰囲気も味わえます。

    3.各出演者の著作など、関連グッズ販売。サイン入れも受け付けます。

    4.希望者は終演後の誕生日宴会に参加可能。より深いお話も聞けるかも。(2時間飲み放題2000円)

    5.学生は当日学生証提示でチケット代より200円割引。


    心よりお待ちしております。
    会場にて昭和精吾所属写真のポストカード発売予定。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月10日 (火) 19:00 start
  • 東京都 ザムザ阿佐谷
  • 2013年12月09日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人