mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画「日本の青空」上映会

詳細

2007年06月15日 10:45 更新

大和市が誇る、映画監督大沢豊氏の憲法についての映画が完成しました!
「日本の青空」です。http://www.cinema-indies.co.jp/aozora/
今まで知られていなかった史実にもとづく憲法誕生の真相を映画化したものです。
国民投票法案が通ったり、政府が憲法改正をしようとしている今、
国民たるもの(!)、改正賛成反対に関係なく、憲法の生い立ちを知っておくことが必要だと思います。
なんていっても、全然むずかしいものではなく、へ〜へ〜へ〜!!というおもしろく、心温まる映画です。
大和で、上映委員会ができ、カンパとボランティアで上映します。
当日券1500円。前売り券1000円です。

<前売り券を売っているところ>
中央林間:かや(276−2929)、ウトロ(274−2544)
南林間:たま(272−2851)
鶴間:遊民(277−3326)
大和:ヘルスロード(262−0020)、丸儀商店(261−7937)
桜ヶ丘:WEショップ(269−1343)、パン工房ふらんす(267−4604)

22日の10時からは保育もあります。(保育料600円)おはやめにご連絡ください。
2時からは、なんと!大沢監督が来てお話もあります。

学生は当日800円です。3年後、18歳から国民投票できますから、お若い方にもぜひみてほしいと思います。

俳優さんも今売れている田丸麻紀さんや、藤谷美紀さん、加藤和也さん、水野久美さん、加藤剛さんと豪華キャストです。

映画の内容紹介(26日の毎日新聞より)↓
 憲法学者で現憲法の「間接的起草者」とも評される鈴木安蔵(1904〜1983元静岡大学教授)と、彼が深く携わった「憲法草案要綱」にスポットを当てた映画で、高橋和也さん主演。
全国で上映が始まっている。
現憲法がGHQ(連合国軍総司令部)から「一方的に押し付けられたもの」と言い切ることができるかを問いかける。
最近注目されている”日本一カッコいい男”白洲次郎(1902〜85)も登場、宍戸開さんが演じている。

今回見れない方も、また半年後の日曜日、12月2日午前午後の2回、同じく保健福祉センターで上映会あります。http://www.city.yamato.kanagawa.jp/f-soumu/hwcenter/annaizu.htm


コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月18日 21:29

    6月22日の午後2時〜の部に、大澤監督がきて、映画のあと、お話をしていただきます。質問などもできると思います。
    ぜひ、どうぞ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月22日 (金) 10時〜、午後2時〜、午後7時〜
  • 神奈川県 大和市保健福祉センターホール
  • 2007年06月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人