mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2/16-19】人の声がぼくらを起こすまで、僕らは溺れる-叫びと沈黙の舞踊と陶芸の饗宴

詳細

2012年01月16日 19:18 更新

国際舞台芸術ミーティング in 横浜 / TPAM in Yokohama 2012
TPAMショーケース参加作品

Performing Arts Meeting/TPAM in Yokohama 2012
TPAM Showcase Program


人の声がぼくらを起こすまで、僕らは溺れる-叫びと沈黙の舞踊と陶芸の饗宴
Till human voices wake us, and we drown-Scream and Silence,collaboration with Dance+Ceramic Art 


-「君が会う顔に会う為に顔をつくる」T・Sエリオットの一節を軸にモノと肉体、鑑賞と観劇からの
アプローチ。
"To prepare a face to meet the faces that you meet"-an exhibition for contemplation and performance for experience inspired by the phrase by T・S Eliot-


Dance :86B210
-構成/演出/振り付け 鈴木富美恵
-ダンサー         井口桂子 鈴木富美恵
-音楽           Jorge Boehringer/Core of the CoAlMan
-音響、照明        新村貴樹

Staging:Choreography Fumie Suzuki
Dancer Keiko Iguchi Fumie Suzuki
Music Jorge Boehringer/Core of the CoAlMan
Sound & Lighting Takaki Shinmura

陶芸 福島かほり 
Ceramic Artist Kahori Fukushima

-期間 2012年2/16(木/thu)19:30、17(金/fri)20:45、
        18(土/sat)14:00、18:00、19(日/sun)17:00

-会場(Venue):BankART Studio NYK 3B gallery
〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9 Yokohama Nakaku kaigan-dori 3-9
TEL : 045-663-2812
FAX : 045-663-2813
横浜みなとみらい線「馬車道駅」 Minato mirai line Bashamichi station
6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分 Exit 6 Akarenga souko gichi 4min by walk


-前売り(Adv)\3000,当日(Door)\3500  
高襟または美学校公演の半券提示で\2500 
discount for holders of the ticket of either Bigakko or Haikara
学生(Srudent)、TPAMパスホルダー(TPAM pass)\1500

陶芸作品展示は全日11:00から(無料)Ceramic art exhibition opens at 11:00 everyday(free)

オンラインチケットサービス イープラス http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002070549P0030001P0006
もしくはご予約/Reserve
86b210@gmail.com


協力:TPAM in Yokohama 2012
Surported by:Ichiro Takeuchi(brandgraph LLC)



-86B210(ダンス)

国内外で活動する前衛舞踊デュオ。渡仏中の公演に関して『DANSER』(フランス)『ballet tanz』(ドイツ)best stage 34のtopに掲載される。 共同通信パリ支局よりニュース配信される。AIR レジデンシーアーティストとして、CESTA(チェコ)、ArtBIOTOP(日本)参加。 他分野の芸術家との共同作業にも積極的に行っている。また映画監督Tim Burtomコープスブライドプレミアムシークレットパーティ、アリスインワンダーランドプレミアムパーティ、シークレットパーティでもパフォーマンスを披露。舞台での公演活動以外に 東京の街を回遊する大人に送る、アバンギャルドダンスの夕べ。アンダーグラウンドシーンからのアートの発信、として、 ヨルノスイゾクカン-Tokyo Art Aquarium プロジェクトを不定期に開催。

Internationally active avant-garde dance duo;86B210 have been featured artists in "Danser" (France) and "ballet tanz" (Germany) magazines and in Paris performing arts news and Kyodo news.AIR program: '07 CESTA(Czech rebublic)/'11 ArtBIOTOP in Nasu(Japan)
In '05,'10 performance for tim burton's premia party of Corpse Bride/Alice in WonderLand.
New project:Yoru no Suizokukan- Night Aquarium:For City explorers, we present an evening of avant-garde dance from the city's underground nightclub scene. As fish swim in an aquarium, the dancers and audience alike will be swimming in a deep night-time setting combining live sound mixing, dance
and an exclusive club salon environment.


86B210 WEB SITE
http://www.geocities.jp/dance86b210/index.html


福島かほり(陶芸)
1983.5 埼玉県生まれ 2006.3 多摩美術大学美術学部工芸学科陶コース 卒業2008.3 筑波大学大学院芸術研究科デザイン専攻総合造形分野 修了
個展
2011.06 「骨盤のゆりかご」 atelier Kirigiris(神奈川) 2010.11 「Boundary layer」 Art Lab Tokyo(東京)
2010.03 「うつつ・うつろ・うつわ」 Fujisawa Service Center 留アート塾」 汐留シオサイト (東京)
2011.7.04−2011.8.11 アーティスト・イン・レジデンスプログラム2011 NPO法人アートビオトープ

1983.5 born in saitama 2006.3 Tama Art University Ceramic works graduete 2008.3 University of Tsukuba graduate school Art graduate course  
Exibhition
2011.06 「Kotsuban no YUrikago」 atelier Kirigiris(Kanagawa)
2010.11 「Boundary layer」 Art Lab Tokyo(Tokyo)
2010.03 「Utsutsu・Utsuro・Utsuwa」 Fujisawa Service Center Tome Art Juku」 Shio-site(Tokyo)
2011.7.04−2011.8.11 AIR program NPO ArtBIOTOP in Nasukogen

福島かほり WEB SITE
http://fukushima-kaori.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月16日 (木) 19日まで開催
  • 神奈川県 横浜市
  • 2012年02月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人