mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月中旬に釧路で行われるコンサ関連イベント

詳細

2007年09月05日 23:33 更新

 9月中旬に、釧路にてコンサ関連イベントがいくつか開催されます。一般参加可能/参加者募集中のものもございますので、お近くの方は是非お寄り下さい:

1)JR北海道創立20周年記念サッカー教室(コンサ選手参加)
日時:9/16(日)14時〜16時頃
主催:JR北海道 協賛:コンサ釧路地区後援会
場所:釧路市立鶴野小学校グラウンド(釧路市鶴野58-5157)
内容:少年サッカーチームを対象としたサッカー教室。
    コンサドーレ札幌の選手2名(メンバーは未定)とHFC
   のジュニア指導者3名が来釧、子供達の指導に当たる予定です。
    サッカー教室の参加対象者はあらかじめこちらで決めさせ
   て頂いておりますが、一般の方の見学も可能です(無料)。
    また、サッカー教室終了後に、選手のサイン会、コンサ
   グッズ販売等も行う予定です。

2)コンサドーレ札幌 介護予防運動教室
日時:9/22(土)10時〜11時
主催:HFC、協賛:コンサ釧路地区後援会
場所:釧路市生涯学習センター2F 多目的ホール
内容:シニア世代の健康増進や体力向上を目的とした軽運動。
講師:橋本めぐみ先生(介護予防運動員)+ドーレくん
参加費:無料  
参加資格:65歳以上の健康な男女
    (ドーレくんもおりますので、お孫さんなどを連れての
     参加も歓迎いたします。また、老健施設などにお勤め
     で、運動の指導に当たる方などもぜひお越し下さい)
募集人員:100名(先着順)
申込期限:9/18(火)
      事前の申し込みが必要となりますので、釧路地区
     後援会http://kushiro.consadole.to/から
     介護予防運動教室の「申込書.pdf」をダウンロードし、
     必要事項を記入の上、事務局まで郵送かFAXでお送り
     下さい。
      また、会場ではコンサグッズ販売等も行う予定です。

3)「ドーレくんと遊ぼう(コンサアウェイ湘南戦観戦会)!」
日時:9/22(土)13時〜15時
主催:コンサ釧路地区後援会
場所:釧路市民活動センター「わっと」(釧路市北大通り4-1)
内容:ドーレくんと一緒に、コンサドーレ札幌の勝利を祈って
   TV観戦/応援します。
    ハーフタイムに、抽選会なども予定しております。
    また、会場ではコンサグッズ販売等も行う予定です。
参加費:無料  
     参加に際して特に申し込みなどは必要ございません。
     飛び込みでの参加も大歓迎です。みんなでたくさん
    集まって、勝利の念をドーレくんと共に平塚の地に
    飛ばしましょう!

4)アジアリーグアイスホッケー釧路開幕戦にドーレくん登場!
日時:9/22(土)16時〜18時頃
主催:日本製紙クレインズ、釧路アイスホッケー協会
協賛:コンサ釧路地区後援会
場所:釧路アイスアリーナ(丹頂アリーナ):釧路市鳥取大通2-2
内容:アジアリーグアイスホッケーの開幕を祝して、インター
   ミッション中やアトラクション「シュートでポン」に、
   ドーレくんがクレインズマスコット「ゲットくん」と一緒
   に登場します。
入場料:指定席:1700円(当日2000円)
    自由席:1100円(当日1500円)
    高校生: 700円(当日のみ)
    中学生以下 無料
 試合の詳細については、アジアリーグアイスホッケーリーグのサイト:http://www.alhockey.jp/をご覧下さい。


※この他、9/21(金)午後には「ドーレくん幼稚園訪問」が予定されておりますが、こちらは非公開イベントのため、一般参加・見学はできません。ご了承下さい。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月14日 00:42

    当日、お手伝いさせていただきます。
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月14日 12:24

     皆様こんにちは、コンサ釧路後援会事務局でございます。
     さて、コンサの選手も参加予定となっております、9/16午後のJR北海道主催サッカー教室ですが、現時点では雨の予報となっております。
     当日雨天の場合は、場所を鶴野小学校グラウンドから同校体育館に変更する可能性がございます。ご見学・ご来場される方は、スリッパなどの上履きをご持参下さいませ(会場には上履きの準備はございません)。
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月16日 17:44

     9月の釧路におけるコンサ関連イベント第1弾となります、コンサ選手を迎えてのJR北海道サッカー教室、本日鶴野小学校グラウンドで開催されました。予報では雨となっておりましたが、何とか天気も持ってくれて、グラウンドをつかってのゲームを行うことができました。
     今回コンサから参加していただいた選手は、DF5池内選手とDF6西嶋選手の二名。本来オフのところを遠く釧路まで駆けつけていただきました。1時間半ほどのサッカー教室の後には、選手達のサイン会を行い、無事終了となりました。
     この日会場に集まった子供達にとって、現役のJリーガーと一緒にプレイするということは、とても貴重な経験になったことでしょう。みんな、あの1、2時間の間に、すっかり池内選手、西嶋選手のファンになったようでした。
     また、会場までお越し頂いたサポーター、ファンの皆様、どうもありがとうございました。心より御礼申し上げます。

     さて、次のイベントは、今週末22日(土曜日)午前の「HFC介護予防運動教室」と、同日午後の「湘南戦TV観戦会」、そしてアジアリーグアイスホッケー釧路開幕戦でのドーレくんとゲットくんのコラボレーションです(いずれも最初の告知内容から変更はございません)。当日平塚まで行けない、という釧路近郊のサポーターの方、ぜひ北大通りの「わっと」に集まって、ドーレくんと一緒に、勝利の念を平塚まで届けましょう!

     また、介護予防運動教室についても、引き続き参加者を募集しております。こちらは申し込みが必要ですので、釧路後援会サイト(http://kushiro.consadole.to/)から申込用紙をダウンロードしていただき、事務局宛にFAX他にてご連絡下さいませ。
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月17日 15:18

     昨日開催されました「JR北海道20周年記念少年サッカー教室」の模様が、釧路新聞一面と、北海道新聞釧路面に掲載されましたので、記事と写真をスキャナ取り込みでご紹介します。バランスよく、イケとヒロ、それぞれを写真に収め、両方ともカラー記事で載せていただきました。有り難いです。
     道新スポーツなどの記事を見ると、昨日は釧路以外にも札幌などでもコンサの関わる少年サッカー教室が行われていたようですね。少年達の笑顔から元気を貰って、残り11試合、頑張れ!
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月18日 23:07

     22日午前中にまなぼっとにて予定しております「介護予防運動教室」、現在収容人数に余裕がございますことから、申し込み期限を延長いたします。興味を持たれた方がおられましたら、コンサ釧路後援会サイト(http://kushiro.consadole.to/)より申込用紙をダウンロードの上、事務局宛にお申し込み下さいませ。
    (スペース的には、当日飛び込みで来られても参加できるかもしれませんが、出来ましたら先に申込用紙をお送り下さいませ。)
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月21日 03:06

     皆様こんにちは、コンサ釧路後援会事務局でございます。
     「ドーレくんと遊ぼう(ベルマーレ湘南対コンサドーレ札幌アウェイ戦TV観戦会)」も、いよいよ明日に迫って参りました。
     会場は釧路市民活動センター「わっと」2階会議室、北大通りに面した、パステルタウンのところに建っているビルです。
    開場は22日12時30分、キックオフは同13時の予定です。

     なお、車でご来場される方は、釧路河畔駐車場あるいは錦町立体駐車場にお停めいただき、駐車券を会場まで持ってきていただきますと、料金が半額になりますので、ぜひお使い下さい。

     多数のご来場をお待ちしております。みんなの願いを釧路から平塚まで届けて、チームの勝利を後押しし、みんなでJ1昇格を勝ち取りましょう!
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月24日 00:30

     皆様こんにちは、コンサ釧路後援会事務局でございます。
     今月16日のJRサッカー教室から始まった「釧路におけるコンサドーレ週間」も、一昨日の「ドーレくん幼稚園訪問」、昨日の「介護予防運動教室」「湘南戦TV観戦会」「アジアリーグアイホ開幕戦へのドーレくん登場」の各イベントを以て、無事終了いたしました。
     介護予防教室には約30名、TV観戦会には15名のお客様にご来場いただきました。またアイスホッケー会場では、日本製紙クレインズのマスコット「ゲットくん」と共に、多くのホッケーファン・子供さんらと写真撮影をしたり、一緒にYMCAを踊ったりして楽しみました。各行事に御参加、ご来場いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
     今後も釧路にて観戦会などコンサ関連行事を行うこともあるかと思いますが、その際にはぜひまた御参加下さいますようお願い申し上げます。

     なお、21日の「ドーレくん幼稚園訪問」については、非公開行事であったため、皆様に告知・ご連絡することがございませんでしたが、その模様が 22日付け釧路新聞に掲載されましたので、私の撮影した幼稚園訪問の写真、およびリンクでドーレくんがホッケースティックを振る姿と共にご紹介いたします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月24日 00:52

     たびたび失礼いたします。
     先の記事に書き忘れてしまいましたが、観戦会の際に当選された11/18 ホーム京都戦のチケットを会場にお忘れになった方がおられました。もしこちらをご覧になっておりましたら、ほんだ@くしろ宛にメッセージをお送り下さいませ。
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月25日 17:24

     先週21-22日にかけてのドーレくん釧路訪問の様子が、ドーレくんのブログに掲載されました。表情豊かなドーレくんと喜ぶ子供達の笑顔をお楽しみ下さいませ:

    http://www.consadole.net/dole-kun/article/67

     また、アジアリーグアイスホッケー釧路開幕戦におけるドーレくん登場については、道新23日朝刊の社会面でもカラーで取り上げていただきました。こちらのファイルもご紹介いたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月16日 (日) 22日もあります
  • 北海道 釧路市
  • 2007年09月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人