mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宝塚タイマッサージ講習会 

詳細

2011年02月21日 22:50 更新

兵庫県宝塚 
清荒神の参道沿いでタイマッサージ講習会をいたします。

今回、
医療法人あすなろ会 わたなべ皮フ科形成外科併設クラシカルホメオパシークリニックの院長、渡辺奈津さんの講義もございます。
ご興味のある方のご参加お待ちしております。


〜第2回 清荒神タイマッサージ講習会〜


桜の花が満開の春に開催いたします。
会場はおすし屋の大広間となっており、大きな窓からは外の景色が一望できます。桜を見ながら楽しく交流&勉強していきましょう。桜

今回は <施術者の為のタイマッサージ> がテーマです。
施術者が心地よくマッサージできてこそクライアントも深い癒しを得る事ができる。
そんなタイマッサージの原点を見つめなおしていきます。

開催日 2011年3月24日 木曜日
場所 宝塚 清荒神参道沿い お寿司の末廣大広間
<阪急電車 宝塚線 清荒神駅下車 徒歩約7分>
9時半集合 <希望の方のみ8時半に集合し、山頂にある清澄寺参拝>
参加費 4,500円 <昼食付>
参加資格 タイマッサージ施術者、もしくはタイマッサージ経験者、その他各種セラピストさん 


プログラム
クローバー医療法人あすなろ会 わたなべ皮フ科形成外科 
併設クラシカルホメオパシークリニック  院長 渡辺 奈津先生 によるお話
タイトル「施術者、クライアント間の場の設定〜聖なる場所」

医療、ホメオパシー、心理療法、マッサージ・・・さまざまな治療法があるが、そこに共通するのは『場の設定』である。施術者がいてクライアントがいる。実はただそれだけで、そこをいかに癒しの空間にしてゆくか・・それが効果のほどを物語る。また、施術者が一方的にクライアントに何かを施すのではなく、そこでの共時性を十分お互い体験することで、まさに『人は会う』のである

クローバーハタヨガ講師 景山 貴子さんによる講習
< 呼吸 > 

西洋ではレイジーマンヨガ、二人でするヨガともいわれているタイマッサージ。
ハタヨガとタイマッサージは関連することが多々あります。
そんなハタヨガで一番重要視され、またありとあらゆる生物が生きるにおいて必ず必要とする、<呼吸>についての講習。

クローバー小林 一成 によるタイ古式ナーブタッチ講習 『ゆらゆらはじく』
 
習得が難しいと言われるナーブタッチの基礎応用注意点をお伝えします。
例えば母指での弾き一つでも、 指腹・指尖・指腹・母指第一関節 etc...と多種多様なアプローチがあり奥深く。
力の抜き方次第で、施術者の負担も軽く、広範囲を優しくほぐせます。
体幹のゆらぎを使い、ゆらゆら動き動かしながらはじいてみましょう。

クローバー ソニックーユースケ君による、波動音ライブマッサージ

ちょっとだけポコポコ音楽<イサーン音楽>に合わせてのトークセン
ライブマッサージも実験的にあります。トークセンをお持ちの方はご持参下さい。

参加希望の方は、主催者 清荒神タイマッサージサロン
バーンティティゥゥ 店主 佐々木までご連絡下さい。
電話 090−3943−9046
メール jyumij@nifty.com
皆様のご参加お待ちしております。<2月20日現在、残り枠6名となっております。ご参加希望の方はお早めにご連絡下さい!>

タイムテーブル
8時半 希望者のみ 会場前集合 清澄寺 参拝
9時半 スタート 講習前のお祈りのあと自己紹介
10時〜11時 渡辺奈津先生のお話
11時〜12時 景山貴子さんによる <呼吸> 講習
12時〜13時 お昼休憩
13時〜16時 小林一成氏による タイマッサージ講習
16時〜17時半ごろ ライブマッサージ


各講師プロフィール


渡辺奈津 
神戸大学卒業後、形成外科医として活動。1993年大阪府八尾市でわたなべ皮フ科形成外科を開業。漢方治療などを用いて皮膚科・形成外科領域以外の診療にも携わる。併設のクラシカルホメオパシークリニックにてホメオパシー治療も行なう。

ヨガ講師 景山貴子(かげやまたかこ)
1967年大阪市生まれ
88年大学在籍中にモデル・レセプタントとして活躍
99年に独立し事務所を設立 
01年、34歳で長女を出産
子育てを機にココロとカラダの健康に注目し、
ハタヨガの指導者資格を取得
趣味は海外旅行 ゴルフ

タイマッサージ講師 小林一成
北海道札幌 出張タイマッサージ&トークセン整体&チネイザン ガーネット店主
何故か『G部長』とよばれる事が多いです。
トークセンとナーブタッチとセンプラサーを主に使い、
揺らしや動きの中で、様々な角度からほぐすタイマッサージを得意とします。
タイでは、現地のタイマッサージドクターに師事しながら修行中です。
世界中の療術を現地調査するのをライフワークにしたいです。

ライブマッサージ担当 
ソニックユースケ(元ヤングブギーズ) ・・・主にギター 『ヤングブギーズ』『ラボ・リボルバー』『田辺マモルとラボ・リボルバー』などで活動の他、 曽我部恵一バンド「LIVE」の共同プロデュースや様々な録音エンジニアも務め、最近では、サイケデリックを不器用さでバラエティー豊かに表現し続ける(らしい)

『ソニックケトル』時々、『ムー(続)』って名前に変身したりする。)や、
道券慎太郎、水田十夢(ラリーパパ&カーネギーママ)との『TOCHIKA』で活動中。

前回の様子

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月27日 21:35

    残り枠、後4名となりました。
    シフトの都合が。。等まだ未定の方は参加予定で枠をあけとけますので
    ご連絡下さい。

    今回の特別講師、
    医療法人あすなろ会 わたなべ皮フ科形成外科 
    併設クラシカルホメオパシークリニック  院長 渡辺 奈津先生は、
    現役の医師でもあり、ホメオパシィの関西での先駆者でもあり、枠にはまらず真の治療を世界を飛び回り日々追求されているすばらしい方です。
    http://asunarokai.net/
    ただ単にマッサージをするだけではなく、1対1の人間として向き合い
    施術する事により引き出される数々の可能性等のお話etc..
    お聞き逃し無く!

    タイマッサージ以外のセラピスト様もご参加いただけます。午後のタイマッサージの講習時は受け手、もしくは見学となります。
    ライブマッサージ時は受け手としてタイマッサージをお受けいただけます。
    皆様のご参加お待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月24日 (木)
  • 兵庫県 宝塚市
  • 2011年03月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人