mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キャンプ&BBQツーリング イン 八ヶ岳

詳細

2013年09月04日 20:20 更新

中止になりました。


※8/26更新

<1日目>
どのルートから来られる方も12時にはハム日和さんに集合願います。
テント設営される方は早めに行って設営しとくのもアリかと。

奥多摩柳沢峠を越えて行く方は、8時に411号線沿いの青梅市二俣尾の7-11にお越し下さい。(takanaが先導致します)

http://www.sej.co.jp/shop/
411号〜52号〜20号〜141号〜28号〜ハム日和

12時各地から集合昼食。

13時過ぎくらいにツーリングへ

八ケ岳エコーライン〜鉢巻道路〜大門街道〜ビーナスライン〜霧g峯
〜メルヘン街道〜141でハム日和近くの温泉〜ハム日和にてキャンプ設営BBQ

<2日目>
南方面を予定していますが、帰り方向が違うのでBBQしながらワイワイ決めるのも良いかと思っております。
二日酔いキツイ事も考えられるので(^_^;)



  

9月7日〜8にかけましてキャンプ&BBQツーリングを開催致します。

キャンプ場所は、八ケ岳でハム屋「ハム日和」を営まれているMT乗りの菊嶋さんのお店の駐車場脇になります。

9/7日12時頃「ハム日和」http://ham-biyori.com/に集合    
 (東京、埼玉方面から行かれる方で、奥多摩、柳沢峠経由でいかれる方は      別途集合場所、時間調整します)

「昼食」 ハム日和さんの極旨ハムのサンドイッチ、ホットドッグ、コーヒーでランチ
     費用は1000円になります。

昼食後荷物は置いて、鉢巻道路、エコーライン、ビーナスラインの高原を疾走。

夕方「ハム日和」に戻りBBQ宴会 費用は食材、酒代で4000円。
酒代等であしが出た場合は費用を割り勘させて頂きます。

2日目の予定は、参加メンバーによってフレキシブルに調整したいと思います。

3日前の天気予報で、降水確率40%以上の場合は基本的に中止とします。

今回は、MT以外の車両もMT乗りの友人であれば」参加可とします。
キャンプせず日帰り参加も可

今の所大雑把な案で今後更新していく予定ですので皆様のご参加お待ちしております

takana

コメント(201)

  • [162] mixiユーザー

    2013年08月31日 21:30

    今のところ天気大丈夫みたい
  • [163] mixiユーザー

    2013年08月31日 22:07

    >>[160]
    すいません、日帰りはほりけんさんとlynxさん2名、通しは13名プラス2名来ますので15名になりますので宜しくお願いします。
    天気は良さげですね(^o^)
  • [165] mixiユーザー

    2013年09月01日 10:03

    >>[164]
    ありがとうございます。来れない方のご期待にも副うように頑張ります。第二回目も掛っての重責!(笑)

    テント不足の場合、厚かましくテンをトお借りするかもしれません。その時はよろしくお願いします。
  • [166] mixiユーザー

    2013年09月01日 15:06

    ご無沙汰しています。
    tageruです。

    全国ミーティングの時は車で反則参加でしたが
    今度はバイクで

    まだ募集中なら参加を希望します。
    日帰りか泊まりにするかは検討中です。
  • [167] mixiユーザー

    2013年09月01日 20:06

    >>[166]
    参加OKです!
    どこで合流するかと、昼食、BBQの要不用は開催までに書き込みお願いします。
  • [168] mixiユーザー

    2013年09月01日 20:26

    >>[166]
    泊まりの場合、キャンプ用品は自前にてお願いします。
  • [169] mixiユーザー

    2013年09月03日 21:01

    個別でもメッセージ送りましたが、天候が怪しいため開催か順延かの判断は、9/4の夜に最終判断してお知らせ致しますので宜しくお願致します。
  • [171] mixiユーザー

    2013年09月03日 22:12

    tageruです。

    8日日曜は仕事が入りそうで7日のみ日帰りでの参加にします。

    待ち合わせは東京からなので奥多摩組と合流出来ればとを考えています。

    先日の台風17号発生が気になっていましたが好天に向いてくれれば良いですが
  • [172] mixiユーザー

    2013年09月04日 07:09

    台風の進路…いまのところちょっと厳しそうですね…
  • [174] mixiユーザー

    2013年09月04日 14:48

    >>[173]
    微妙〜ですね、判断明日迄持ち越すかもしれません(^-^;
  • [176] mixiユーザー

    2013年09月04日 20:55

    takanaさん、了解しました。残念です、また企画して下さい。よろしく御願いします。
  • [177] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:15

    >>[176]
    残念です〜、10月にでもコテージとかでやりたいね〜( ̄▽ ̄;)
  • [178] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:17

    皆様、これだけの異常気象の中ですので中止も致し方なく思います。
    またの企画にご期待下さいませ。m(._.)m
  • [179] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:21

    初参加凄い楽しみにしていたのですが、非常に残念です。また機会ありましたら皆様宜しくお願いします!
  • [181] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:29

    Takanaさん 菊ハムさん 色々ご苦労様です。天気が、こんなんじゃ、仕方有りませんね。またお会いできるのを楽しみにしてます。リベンジしましょうー(^з^)-☆
  • [182] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:31

    Takanaさん 菊ハムさん 色々ご苦労様です。天気が、こんなんじゃ、仕方有りませんね。またお会いできるのを楽しみにしてます。リベンジしましょうー(^з^)-☆
  • [183] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:43

    >>[179]
    楽しみにしてくださっていたのに申し訳ありません。
    また色々企画しますのでその節は宜しくお願いしますm(__)m
  • [184] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:45

    >>[180]
    申し訳ありません、再会楽しみにしてたんですが(;´д`)
    またの企画でお会いしましょう!
  • [185] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:47

    >>[182]さん
    残念ですー(T0T)
    また餃子持ってどっか行きましょうね〜!
  • [187] mixiユーザー

    2013年09月04日 22:10

    >>[179]
    楽しみにしてくださっていたのに申し訳ありません。
    また色々企画しますのでその節は宜しくお願いしますm(__)m
  • [188] mixiユーザー

    2013年09月04日 22:18

    みなさーん!!私も残念無念です。今回のためにいろいろ調達や努力されていたと思います。テントだったり、バッグだったり、ゴマすりっだったり、家族サービスだったり、・・・・・・。くしゅん!
    いつかリベンジするぞー!!
  • [189] mixiユーザー

    2013年09月04日 22:43

    >>[179]
    楽しみにしてくださっていたのに申し訳ありません。
    また色々企画しますのでその節は宜しくお願いしますm(__)m
  • [190] mixiユーザー

    2013年09月04日 22:46

    無念です。

    またの機会をたのしみに。
  • [191] mixiユーザー

    2013年09月04日 23:25

    >>[188]
    来年必ずリベンジしましょう!
    宜しくお願いしますm(__)m
  • [192] mixiユーザー

    2013年09月05日 02:16

    takanaさん きくハムさん
    この天気じゃ仕方ないですね。
    この気持ちを次回にぶつけましょう!
  • [193] mixiユーザー

    2013年09月05日 05:11

    takanaさん、きくハムさん
    お疲れ様ですm(__)m残念ですが仕方ないですね。また次回に期待してますので宜しくお願いします。(^_^ゞ
  • [194] mixiユーザー

    2013年09月05日 08:11

    >>[192]
    気持ち切り替えて次行ってみよ〜って感じでウッシッシ
  • [195] mixiユーザー

    2013年09月05日 08:12

    >>[193]
    ホント残念ですがここのところの豪雨見てると安全第一という事で、またの企画にご期待くださいませ。
  • [196] mixiユーザー

    2013年09月07日 16:07

    9月7日 PM16:00 本降りの雨になってきました。明日はもっと降る予報なので、これで良かったと、思うことにします。雨
  • [198] mixiユーザー

    2013年09月07日 16:25

    >>[196]
    そうですね。
    俺はいま降られて走りながらバイクを乾かしてるところですバッド(下向き矢印)
  • [199] mixiユーザー

    2013年09月08日 20:40

    >>[196]
    キャンプなので好判断だったと思います。
    又の機会をめざしましょう。
    11月の頭の三連休で、コテージ借りての下栗の里ツーリングをまるみーが企画中です。
  • [200] mixiユーザー

    2013年09月11日 13:45

    >>[199]
    次回は5月GW後〜梅雨前にリベンジ!   11月の新しい情報ありがとうございます。

    まるみーさん、頑張って企画して、早めにupしてくださいね。まずは日時優先で決定ください。楽しみにしてます。ブタ
  • [201] mixiユーザー

    2013年09月11日 15:44

    >>[200]
    現在、絶賛募集中です(*^^*)!
    タイトルは下栗の里行くぞ!ツーリングです(*^_^*)~。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月07日 (土)
  • 山梨県
  • 2013年09月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人