mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『おもちゃの国のノディ 』(red & yellow) 無料上映会&読み聞かせ(おみやげ付) (22日、29日)

詳細

2008年06月20日 13:54 更新

青山ブックセンターからイベント開催のお知らせです。
===========================

人形アニメーションレーベル「MUKU」

『おもちゃの国のノディ』(コロムビアミュージック)発売記念


世界中で半世紀以上にわたり、たくさんの子どもたちに愛されている『ノディ』は、2005年、イギリスの香りとともに色鮮やかな映像として、日本へやってきましたわーい(嬉しい顔)

今回は・・・

☆『おもちゃの国のノディ red』 
☆『おもちゃの国のノディ yellow』 よりそれぞれ4話を上映!

★ DVDについている絵本の読み聞かせもします。

■red:6月22日(日曜日)15:00〜15:30
■yellow:6月29日(日曜日)15:00〜15:30
■会場:ABC自由が丘店 児童書コーナー
■ご参加無料/ご予約不要
 ★おみやげ付きです
(状況によって人数制限させていただく場合もございます。)
■協力 OLC・ライツ・エンタテイメント
■問い合わせ:ABC自由が丘店  03-5726-0271
イベントページ
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200806/mukuredyellowred2008622yellow2.html

『ノディ(NODDY)』とは…
1949年イギリスの児童文学作家“エニッド・ブライトン”によって生み出された、『ノディ(NODDY)』。
40カ国以上に翻訳された『ノディ』の絵本は、全世界で2億冊以上にものぼり、2002年に製作された3DCGアニメーション(全100話)は、世界115カ国で放送されました。
半世紀以上にわたり、本国イギリスを中心として、世界中の子ども達にクラッシックキャラクターとして、今も色褪せることなく愛されています。
『ノディ』のお話は、上品でクラシカル。それにポップな英国の雰囲気もたっぷり。
主人公のノディが乗る赤と黄色のクラッシックカー、山高帽子をかぶった“おもちゃの町のおまわりさん”、大きな耳に口ひげをはやした妖精、美味しそうなグーグルベリーやマフィン・・・イギリスの生活やファンタジーを背景に、おもちゃの世界のお話がユーモアいっぱいに描かれています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月22日 (日) &29日
  • 都道府県未定
  • 2008年06月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人