mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了林勇気個展「線と記憶とてざわりについて」

詳細

2014年06月14日 05:39 更新

1997年より映像作品の制作を始めた林勇気氏の展示上映とトークレクチャーを行います。林氏は、自身で撮影した写真データを、パソコンのソフトで編集し、アニメーションを制作してきました。デジタル感を残しつつも、手作業のあとを感じられるような作風で、現代社会におけるデジタルのあり方をあらわしています。また、短編アニメーション作品として、映画祭での上映もさかんに行ってきました。今回、林氏の制作と活動について、展示上映とトークレクチャーで紹介します。
シアターカフェ全体(上映+展示スペース)を使用しての映像作品の展覧会となります!ぜひご高覧ください。

会期 2014年07月12日(土) - 2014年07月18日(金)13:00 - 21:00/火曜定休
入場 要1ドリンク(500円)注文
会場 シアターカフェ(名古屋市中区大須二丁目32-23 マエノビル2階)
URL http://www.theatercafe.jp/schedule/exhibition/icalrepeat.detail/2014/07/12/942/-/

■トーク
日時 7/12(土)15:00-
入場 要1ドリンク(500円)注文
ゲスト 林勇気氏

■林 勇気(はやし・ゆうき)プロフィール
1976年京都府生まれ。自身で撮影した膨大な量の写真を、コンピュータに取り込み、切り抜き重ね合わせることでアニメーションを作る。その制作のプロセスと映像イメージは、インターネットやテレビゲームを介しておこなわれる現代的なコミュニケーションのあり方を想起させる。主な展覧会に「あること being/something」(2011年 兵庫県立美術館) 「human-frames」(2011年 Kunst im Tunnel ドイツ)など。映像芸術祭 MOVING実行委員、宝塚大学造形芸術学部准教授。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月18日 (金) 7/12〜
  • 愛知県 名古屋市中区
  • 2014年07月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人