mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 【7/29神保町】『死者の書』完成披露上映会

詳細

2005年07月21日 12:40 更新

■人形アニメーション映画『死者の書』完成披露上映会
●日時:2005年7月29日(金)
●会場:日本教育会館一ツ橋ホール
[http://www.jec.or.jp/koutuu/]   

○開場:18:00pm
○舞台挨拶:18:30〜19:00pm[川本喜八郎、岸田今日子 他]
○抽選会:19:00〜19:30pm[進行/片山雅博 森まさあき]
○映画『死者の書』上映:19:30〜20:40pm 


○入場料金: 
・ひとこまサポーター………無料
・ウェーブ……………………500円
・一般(事前申し込み)……1500円
・一般(当日券)……………1800円

●お申し込み/お問い合わせ
[http://www.kihachiro.com/topics.htm]


関連:
●川本喜八郎『死者の書』
[http://www.kihachiro.com/index2.htm]
関連コミュニティ:
●川本喜八郎
[http://mixi.jp/view_community.pl?id=83951]


****************************************
【以下のイベントは終了しました。】

第27回ぴあフィルムフェスティバルin東京
●前夜祭 「死者の書」
上映日時:2005年7月8日(金) 19:30
会場:渋谷東急
[http://www.pia.co.jp/pff/festival/27th/tokyo/map.html]
監督・脚本・人形美術・アニメーション : 川本喜八郎
原作 : 折口信夫
声の出演 : 宮沢りえ/観世銕之丞/黒柳徹子/榎木孝明/江守 徹/三谷 昇/岸田今日子

「人形による表現の集大成として『死者の書』を実現したい。それが僕の最大の夢」──NHK「人形劇 三国志」などで名高い人形アニメーションの巨匠をして、そう言わしめた渾身の最新作が、遂に完成。折口信夫の代表作「死者の書」を原作に、"執心と解脱"をテーマにつくり上げたこの作品は、大和の文化と大陸からの渡来文化がせめぎ合い溶け合った奈良時代を舞台にする。大貴族の藤原南家の姫は、最も新しい文化である仏教に目覚めていた。そして、この世への執心ゆえにさまよい続けている大津皇子の魂と出会う……。
(『http://www.pia.co.jp/pff/festival/27th/tokyo/invitedworks.html#shisha』より)


あと、7月16日から開催される『イントゥ・アニメーション4』(http://www.jaa.gr.jp/into04/)の最終日に川本さんのトーク映像と予告編の上映が行われるようです。
◆Into Animation 4
[http://mixi.jp/view_community.pl?id=177838]

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2005年06月18日 19:15

    おお〜 きましたね〜
  • [3] mixiユーザー

    2005年06月19日 23:37

    スケジュールが合ったので、多摩美の方で申し込みました。
    http://www.tamabi.ac.jp/life/lecture_01.htm

    セバスちゃんヌさん、まこちゃんさん、あいがとうございます。
  • [4] mixiユーザー

    2005年06月20日 22:56

    >ちびくう(chibicoo) さん

    いよいよですね〜楽しみです!


    >まこちゃんさん

    素敵な情報ありがとうございます。
    こういう書き込み、凄く嬉しいです!
    多摩美で制作していたこともあり、いろいろ上映があるようですねぇ。
    学生対象のようですが、明日八王子キャンパスで上映会があるようです。いいなぁ〜。
    [http://webagora.idd.tamabi.ac.jp/archives/000281.php]


    >わをん朝さん

    一般の人の参加がOKなのかどうか分からないのですが、申し込んでみました。
    書き込みありがとうございました!

  • [6] mixiユーザー

    2005年06月21日 22:29

    多摩美の生徒です。
    あたしも昨日メールで知らされて・・・
    でもバイトあって行けませんでした。(急すぎる!!!)
    にしても、予約制だったんですね〜〜〜
    東急申し込もうかなぁ・・・

    川本大先生は2年前は多摩美で授業もやっていらっしゃいました。
    クレイとかパペットアニメーションの授業ですごく面白かったです♪
  • [7] mixiユーザー

    2005年06月24日 22:21

    イントゥアニメーション4は
    予告編だけなんですね。残念。

    明日上映されますよ。無念。行ける方は…、
    http://www4.rocketbbs.com/141/jsas2005.html
  • [8] mixiユーザー

    2005年07月21日 10:17

    29日(金)18:00-
    日本教育会館一ツ橋ホール
    http://www.kihachiro.com/topics.htm
  • [9] mixiユーザー

    2005年07月21日 12:44

    >(JST)さん

    書き込みありがとうございます。
    イベント内容に反映させて頂きました。

    なお、『死者の書』の映画館封切は、東京の岩波ホールで2006年2月11日から開始のようです。今回の完成披露上映会を逃すと当分『死者の書』を観ることが出来ないので、気になっている方はチェックしてみて下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年07月29日 (金) (金)開場:18:00pm
  • 東京都 会場:日本教育会館一ツ橋ホール
  • 2005年07月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人