mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了甲賀忍者の里でお茶づくしの一日

詳細

2011年04月15日 12:48 更新

==管理人様===
内容が不適切であれば、削除お願いいたします。


はじめまして。
甲賀市で都市農村交流事業を運営しております三木と申します。

来たる5月14日(土)滋賀県甲賀市の都市農村交流事業(グリーンツーリズム)の一環で、
「甲賀忍者の里でお茶づくしの一日」という体験ツアーを実施いたします。
新大阪発着の日帰りバスツアーになりますので、
大阪近郊お住まいの皆様、ふるってご参加くださいませ。
生産者の方は、茶葉で紅茶も作られています。
http://www.oumi-maruyasu.co.jp/index.php?e=29

******ツアー内容*****
◆主催:?農協観光
HPサイト http://www.ntour.jp/tour/shop/detail.php?shohin_id=1054
◆旅行代金 大人 8,400円
      小人 7,400円

◆設定人数:40人
◆最少観光人数:25人
◆持ち物:エプロン、雨具、タオル、着替え、軍手等、健康保険証(写可)をご用意ください。

◆旅程ポイント
ポイントは、
「5月の新茶(高級茶葉)を手摘みでき、その日のうちに持って帰ることが出来ます。(100g)」

その他プログラムには、手摘みのよもぎで餅づくり体験や、茶業インストラクターによる美味しいお茶の淹れ方を教わります。

******************
甲賀市としても、このグリーンツーリズムは初めての取組みです。
受入地は甲賀市土山町の中でも4番目に小さい集落(19戸)です。
地域の皆さんと一緒に今回の企画をいたしました。

普段新茶はなかなか摘ましてもらえないそうですが(茶業最盛期のため)、今回は地域の方もはりきって新茶をつませてくれることになりました。

グリーンツーリズムの商品として販売しております。
コミュニティ不適切であれば削除していただいても結構です。

また以下のブログで地域の方による地域PRがご覧いただけます。
是非一度ご覧下さいませ。

◆参考ブログ:「甲賀の魅力を見つけ隊」
・お茶摘みツアーでは一番茶を摘んで持って帰れます。http://kokaproject.shiga-saku.net/e601110.html
・大澤集落ってこんなところ:http://kokaproject.shiga-saku.net/e601398.html
・茶葉で紅茶も作っています:http://kokaproject.shiga-saku.net/e601670.html
・昼食はこれ!http://kokaproject.shiga-saku.net/e601115.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月14日 (土)
  • 滋賀県 土山町大澤集落
  • 2011年05月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人