mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヒト・生命と環境・社会 -ゲノム研究の最前線-

詳細

2007年01月26日 01:40 更新

文部科学省科学研究費特定領域研究
「ゲノム」4領域 成果公開シンポジウム
ヒト・生命と環境・社会 -ゲノム研究の最前線-

主催:文部科学省科学研究費特定領域研究「ゲノム」4領域
日時 : 2007年 1月 31日(水) 10:00〜17:10(開場 9:30)
会場 : 丸ビルホール (東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル7・8階)

参加費 : 無料 (要・事前申込み)

お申込方法
本ホームページ上の申込フォームをご利用いただくか、?氏名、?郵便番号・住所、?電話番号、?E-mailアドレス、?ご職業、?次回以降のシンポジウムの案内希望の有無、をご記入のうえ、E-mail、ハガキ、FAXにてお申込ください。
なお参加証などはお送りいたしませんので、お申込後は当日直接会場にお越し下さい。
http://www.kuba.co.jp/genome4/

プログラム:
◆10:00〜10:10
 「開会挨拶/挨拶」

◇10:10〜11:55 「微生物・植物のゲノム解析と環境との相互作用」

 「環境ゲノム〜ヒト腸内細菌叢のメタゲノム解析〜」
 服部 正平(東京大学)

 「超好熱菌のゲノム解析」
 跡見 晴幸(京都大学)

 「倍数性コムギの比較ゲノム解析」
 荻原 保成(横浜市立大学)

◇13:10〜14:55 「ゲノム解析のヒトへの応用と社会とのかかわり」

 「脳動脈瘤のゲノム解析」
 井ノ上逸朗(東海大学)

 「小児癌cDNAプロジェクト - その診療への応用」
 大平 美紀(千葉県がんセンター)

 「ゲノム研究に対する市民と研究者の態度」
 山縣然太朗(山梨大学)


◇15:25〜17:10 「小型魚類のゲノム解析を通して知る生命システムと進化」

 「メダカゲノムのアセンブリと比較ゲノムによる進化解析」
 森下 真一(東京大学)

 「メダカゲノムと発生学研究
 〜疾病モデルとしてのメダカ変異体を例として〜」
 武田 洋幸(東京大学)

 「動物の皮膚模様は、遺伝子ネットワークが作る波である」
 近藤 滋(名古屋大学)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月31日 (水) 10:00〜17:10
  • 東京都 丸ビルホール
  • 2007年01月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人