mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クリスチャンのホスピス講演会

詳細

2009年06月25日 10:13 更新

牡羊座【大阪聖書学院 オープン・セミナー】牡羊座

共に支え、共に生きる〜病む人々との関わりをとおして〜

講 師:沼 野 尚 美 先 生(六甲病院緩和ケア病棟チャプレン兼カウンセラー)

会 場:大阪聖書学院(〒535−0003 大阪市旭区中宮4−2−11(城北公園南側、恵泉幼稚園向かい)

日 時:2009年7月20日(月・祝)10:00〜
受講料: 2,000円(昼食代込み)


大阪聖書学院では、昨年に引き続き、オープンセミナーを開催することに致しました。授業という枠組みを越えて、主にある皆様方と共に学びの機会を持ちたいという願いから計画したものです。今回は、六甲病院の緩和ケア病棟でチャプレン兼カウンセラーとしてご奉仕しておられる沼野尚美先生をお招き致します。沼野先生は、幾つもの病院に勤務され、多くの病める方々、特にガン患者とその家族の精神的・霊的援助に携わってこられました。今回は、沼野先生のお話をとおして、病める方々と共に生きることを学びたいと願っております。
 病める方々の苦しみや痛みは、時として想像を超えたものです。しかし、教会として、キリスト者として、病める方々との出会いや共生は避けられません。そして、私たち自身もいつかは病む者となります。共に支え、共に生きるために私たちがこの問題とどう関わるか、沼野先生の明るくユーモアに満ちたお話を伺い、ご一緒に考えることができましたら幸いです。また、現在、病の中にある方々、身近に病む方を抱えておられる方々にとりましても、沼野先生のお話は慰めとなり、励ましとなることでしょう。
 大阪聖書学院にあまり足を運んだことがないという方も、教会に親しみのない方も、この機会にお誘い合わせの上、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。

講師略歴:沼 野 尚 美 先 生 (六甲病院緩和ケア病棟チャプレン兼カウンセラー)
武庫川女子大学薬学部、神戸ルーテル神学校、ゴンザガ大学宗教学部、ケンシントン大学大学院行動科学研究科修士課程に学ぶ。薬剤師からチャプレン、カウンセラーへ転職。淀川キリスト教病院、神戸海星病院、姫路聖マリア病院、日本バプテスト病院を経て、現在は六甲病院緩和ケア病棟チャプレン兼カウンセラーとして奉職中。京都ノートルダム女子大学非常勤講師。主な著書に、『共に生きる道』、『癒されて旅立ちたい』(佼成出版社)などがある。

<7月20日(月・祝) プログラム(予定)>
10:00       受付開始
10:30〜12:00 講演
12:00〜13:00 昼食
13:00〜15:00 懇談(質疑応答)

※申し込み、お問い合わせは下記まで
電話 06(6951)5882
FAX 06(6954)4144
URL : http://church.ne.jp/obs

※準備の都合上、ご出席を希望される方は、7月10日(金)までにお申込ください。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月20日 (月) 10:00開場 10:30開演
  • 都道府県未定 大阪市旭区 於:大阪聖書学院
  • 2009年07月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人