mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了歩行講座 7回 (O脚・X脚と歩き方・腰痛解消の歩き方・姿勢)

詳細

2007年09月02日 17:36 更新

歩き方の新しい3つのルール
○けらない ○ためない ○ねじらない

O脚・X脚の原因と対策のための歩き方と意識のしかた
ひざを曲げて歩けば、腰に負担はかからない。
ひざを伸ばして歩けば腰の関節との連動性がひつようになります。
歩き方からわかるあなたの性格とは?
歩き方が変われば、いろんなことが変わります。

うつ傾向と歩き方の関連性 認知症と歩くことの関連性
歩くことは地面とのコミュニケーション
視力UP!コミュニケーション力UP!注意力UP!運気UP!などなど。
日時:2007.10.6(土)
時間:18:30〜21:00 (通常よりも30分拡大バージョン)
場所:〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2(大阪駅前第二ビル5・6階)第4研修室
   電話:06−6345−5000 FAX:06−6345−5019
最寄り駅:JR東西線・北新地駅、JR・大阪駅
     地下鉄・西梅田・梅田・東梅田
用意するモノ:新しい靴をお持ちください。
対象者:誰でもOKです。子供さんもご一緒でかまいません。   
 
お申し込みは↓
MAIL:パソコン yuji0628cool@di.pdx.ne.jp

詳しくはこちらをごらんください。
http://restore.livedoor.biz/archives/50652289.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月06日 (土)
  • 大阪府
  • 2007年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人