mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コミュニティカフェ 矢川でプレオープンイベント

詳細

2008年01月16日 01:49 更新

今度、一橋大学生が企画・運営するカフェが矢川にオープンする予定です。
先立ちまして、1月19日(土)にプレオープンします!

バレンタイン手作りカードのワークショップや、国立街チョコの販売、フェアトレードコーヒーの販売など、企画が目白押しです!

新しい、市民が集える空間を目指して・・・

お時間ありましたらぜひご来店ください。


以下当日詳細です。
-------------------------------------------------------------------------

コミュニティカフェ「cafe EURO」プレオープンイベント
第一弾:ボリビア〜悠久の音色と共に〜

 ボリビアの音楽や民芸品、ボリビア産のフェアトレードチョコレート、に囲まれて午後のひとときをすごしてみませんか?
 バレンタイン手作りカードワークショップも一緒いかがですか?

日時:1月19日(土) 14時〜18時(何時でもご来店可)

ワークショップ:身近にある材料を用いたバレンタイン手作りワークショップ
        (ご来店したときに始めていただけます)

ワークショップ講師:伊藤麻衣子さん
          (イギリスにてアートを教えることを学び、日本でもそ
           の普及に努めてらっしゃいます)
          http://maiko.culturescape.net/

参加料金:500円(ワンドリンク制)

場所:cafe EURO
住所:東京都国立市富士見台4-12-1
アクセス:JR矢川駅北口より徒歩1分矢川プロムナード入ってすぐ
        (塩野啓子バレエスタジオと同じ建物)

連絡先: 090-6572−8949 (加藤)

主催団体:一橋大学「まちづくり」MusiA すなふきん ラポンテ Re:cycling
     文部科学省の「特色ある大学教育プログラム」に選定された一橋大学
     「まちづくり」授業に属する4つの団体が合同で企画・運営します。
     これまで、「SO-ZO国立2007」といって芸術祭や、地域の小中学校で
     の留学生との交流、フェアトレードチョコレートの販売、自転車リサ
     イクル事業などを行ってきました。


 今回はプレオープンということで一日限りの営業ですが、今後地域の方々の交流の場として、各団体の特色を生かしたコミュニティースペースの形成を目指してゆきます。1月19日は是非、「CAFÉ EURO」に足をお運び下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月19日 (土) 14時〜18時
  • 東京都 矢川
  • 2008年01月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人