mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆(群馬県伊勢崎市)群馬県在住の方のゲーム会(初心者大歓迎!!)◆

詳細

2006年05月12日 10:32 更新

群馬県民による群馬県民の方のためにキャッシュフローゲーム会です。
金持ち父さん読んでゲーム会に参加しようと思っていたらみんな東京ばっかで遠いし…とか思っていたあなたのために特別に用意したゲーム会です。

ローカルだけど本格的。初心者大歓迎です。
ぶっちゃけ「金持ち父さん」読んでなくても大丈夫です。
最近、投資とか流行ってるし、なんとなく参加して見ようかな… ぐらいの軽い気持ちでぜんぜんオッケーです!
超丁寧に、一つ一つ分りやすく説明しながら進めて行きますのでご安心ください。

お友達を誘って複数で来られても大丈夫です。
ご都合のよろしい日を見つけて是非ご参加ください。


日程 5月14日(日) 13:00〜17:00 後、交流会(希望者のみ)

場所 伊勢崎市あずま中央公民館 第3会議室
   場所の地図↓
   http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B4%8E%E5%B8%82%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&cid=36316857,139211835,11129831784105915467&li=lmd&ll=36.345921,139.256526&spn=0.003534,0.007135&om=1   
    あずま総合運動公園内、図書館の北の建物になります。
   ※駐車場完備(100台ぐらい置けますので心配いりません)

持ち物 電卓、えんぴつorシャーペン、消しゴム

参加費 500円(会場代、用紙代、飲み物代として)


※ゲーム終了後、交流会を予定してます。近くでお茶でも飲みながらまったりと話しましょう。あなたの野望を教えてください(笑)


ご不明な点がございましたら主催者ひぐちようすけまでなんなりとお申し付けください↓
yhiguchi8513@yahoo.co.jp

お申し込みは下記フォームをご利用ください↓
http://my.formman.com/form/pc/Zad50vvWAJnPehwq/


では、あなたのご参加を楽しみにお待ちしています☆

※注意点
宗教・保険等の営利・勧誘を目的とした参加は固く禁止しています。 予めご了承ください。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月12日 20:47

    よっけさんへ

    kokuhakuです。楽しそうなイベントですね(o^▽^o)☆。

    これはよっけさん発案なんでしょうか??(o^▽^o)☆。

    具体的にやる内容、語ってくれたらありがたいです(o^▽^o)☆。

    ありがとうございましたヾ(≧∇≦)〃。

    PS 質問しても宜しいでしょうか??
       よっけさんが『起業』したいって思ったきっかけ、是非お聞かせ下さい(o^▽^o)☆。
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月12日 22:03

    kokuhakuさん

    すいません(^_^;) 説明が不十分でしたね。。
    キャッシュフローゲームとは「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるロバート・キヨサキ氏が考案したボードゲームです。
    ゲームを通じ、会計や投資の基礎知識を楽しく学べてしまう画期的なツールです。。。
    説明が下手なので、以下はメルマガからの抜粋を載せますのでご参考にしてください。


    ┏━≪金持ち父さんの教え81≫━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

     「資産が何かを知り、それを手に入れるだけでいい。
      そうすれば金持ちになれるって言うんですか?」私はそう聞いた。
      金持ち父さんはうなずいた。
     「そんなに単純だったら、なぜみんな金持ちじゃないんですか?」
      金持ち父さんはにこりとして答えた。
    「資産と負債の違いを知らないからだ」
                         
    「金持ち父さんの学校では教えてくれないお金の秘密」p.88(筑摩書房刊)

    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    ≪金持ち父さんの「資産」と「負債」の定義≫

    「金持ちになりたかったら、覚えておかなければならない大事なことはただ一つ、
    資産と負債の違いを知り、資産を買うことだ」

    この金持ち父さんの言葉をロバート・キヨサキが聞いたのはまだ少年の頃、親友
    のマイクと共に金持ち父さんのもとで働いていたときのことでした。

    金持ちになるためのすごい秘訣を教えてもらえるだろうと楽しみにしていたキヨ
    サキは、その言葉があまりに単純だったのでがっかりしたそうです。金持ち父さ
    んは、資産と負債の違いも簡単に説明してくれました。

    「金持ち父さん」シリーズの読者の皆さんにはすっかりおなじみですが、その
    「定義」は次のようなものです。

    資産=あなたのポケットにお金を入れてくれるもの
    負債=あなたのポケットからお金を取っていくもの

    金持ち父さんは続けてこう言っています。「金持ちは資産を手に入れる。貧乏な
    人や中流の人は負債を手に入れて、それを資産だと思い込んでいる」

    具体的に言うと、昔からの定義では資産となる持ち家は、金持ち父さんの定義で
    は負債になります。例えば住宅ローンの支払や維持費や修繕費といった形であな
    たのポケットからお金を取っていくからです。

    しかし持ち家を他人に貸して、家賃などの収入から支出を差し引いても利益が出
    るようにすれば、これは資産に変わります。あなたのポケットにお金を入れてく
    れるからです。

    売ってお金に交換しなくても、持っていればお金を生んでくれる「本当の資産」
    を買いつづけ、毎月の生活費を上回る不労所得を得ることができれば、たとえ働
    けなくなっても、働かなくても、お金のことを心配せずに生活できる「経済的自
    由」を手に入れることができます。

    だから金持ち父さんは、金持ちになりたいと言うキヨサキ少年に、資産と負債の
    厳密な見分け方を教えたのです。金持ちになるための極意として…。

    これは単純な定義ですが、この定義に従って本当の資産を買うには、それを見分
    ける目を持ち、買うべきときにお買い得な条件で買わなければなりません。だか
    らまずその目と行動力を養う教育が必要になるのです。

    スーパーマーケットに行ったとき、お買い得品がパッとわかる人は、いろいろな
    お店の商品の値段を日頃からチェックして比べているはずです。安ければすかさ
    ず買っていくことでしょう。逆に、高いと思ったらどんなに勧められても買わな
    いのではないでしょうか。

    金持ちは資産のバーゲンで買い物をし、それ以外の人はスーパーのバーゲンで買
    い物をすると、キヨサキはよく言っています。また、スーパーのバーゲンにはみ
    んなが殺到するのに、不動産や株などの資産のバーゲンには怖がって近づこうと
    しない人が多いと不思議がっています。

    金持ちは資産の上手な買い方や売り方を知っています。少し大ざっぱな言い方で
    すが、投資もお買い物も大して変わらないと気を楽にもって、いまこそ投資の勉
    強を始めてみてはいかがでしょうか。


    ≪すべてが一度に、しかも楽しく学べる「キャッシュフロー」ゲーム≫

    とはいえ、学ぶことはいろいろあります。「金持ち父さん」シリーズを読んでい
    る皆さんはよくご存知のように、金持ち父さんが勧める資産には「ペーパーアセ
    ット(紙の資産、株や債券など)」、「不動産」、「ビジネス」があります。

    それにまず、自分の経済状態を把握しなければなりません。「損益計算書」と
    「貸借対照表」から成る「財務諸表」に、収入と支出、資産と負債を記入します。
    そこから「経済的自由」を達成するには、どんな資産をどれだけ買って不労所得
    をどれだけ増やせばいいか、あるいはどんな支出や負債をどれだけ減らせばいい
    かを考えていくことになります。

    これだけのことを一度にしよう、学ぼうとしてもかなり無理があります。でも、
    数字が苦手だとか、面白くないということで諦めてしまっては何にもなりません。
    「金持ち父さん」シリーズにも書いてあるように、「本を読んだら行動する」の
    が経済的自由への第一歩だからです。

    「でも何から始めればいいのかわからない」という方にいつもお勧めしているの
    が、キヨサキが考案したボードゲーム「キャッシュフロー」です。会計と投資に
    ついて同時に楽しく学べる優れモノです。

    3時間あれば、先ほどの「財務諸表」の記入のしかたや「収入・支出」と「資産
    ・負債」の関係が勉強でき、3種類の資産への投資を練習できます…しかもおも
    ちゃのお金で安全に!

    すでにプレーされている皆さんはご存知のように、このゲームは現実の世界を映
    したゲームです。一枚のボード上に、給料をもらいながらお金のために働くラッ
    トレースと、お金が自分のために働いてくれる金持ちのファーストトラックとい
    う2つの世界が存在しています。

    これは、そうした現実を実感させられるゲームなのですが、プレーする人には、
    ラットレースを抜け出してファーストトラックに行くことも可能なのだという希
    望と元気を与えてくれるゲームでもあるのです。

    また、自分のお金に関するクセに気づいたり、他の人の投資戦略を学んだりする
    ことができます。他のプレーヤーとの売買の交渉を通じてコミュニケーションの
    力も養うことができます。くりかえしプレーすることで、自分の「勝ちパターン」
    をつかんでいく人もいるようです。同じ投資に興味のある人や、すでに投資を始
    めている人に出会えるかもしれません。

    まだ一度もやったことがないという方、お近くのゲーム会に参加してみてはいか
    がでしょうか。

    金持ち父さんがよく言っていたように、時間はあなたの最大の資産です。その時
    間を、少しずつでもいいから、お金と投資について学ぶことに使ってみませんか。
               

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月14日 (日) 1
  • 群馬県 伊勢崎市
  • 2006年05月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人