mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月13日-15日 新島 サローヨガリトリート開催 2泊3日13日-15日 新島 サローヨガリトリート開催 2泊3日

詳細

2014年05月04日 23:40 更新

東京から船で2時間半の島。

新島(niijima)

時間軸のことをフト考えながら。
同じ東京でも時間の流れが静かでゆっくり。

今までのヨガリトリートのレポートはこちら。
http://lovemana.net/report

笑顔が素敵なじゅんじゅんが新島に移り住む。新しい土地に。

cafe zashiki

人との出逢いも島や土地、今回はsaroという素敵な
宿とカフェでの開催。これも縁。

人と人との出逢いで自分が変るのではなく
自分が変る変ろうとする時、出逢う人が変わって来る気がする。

私のリトリートは
いっぱいみんなで笑っていっぱいヨガして座学含め
ご飯食べて観光も少し入れて
島を人を自分自身を味わい尽くす2泊3日。

ヨガスケジュールは、
いろいろ練りたいので後日アップになります。

niijima

2014年6月13日-15日(2泊3日)

料金 39000円
(ヨガ+座学+2泊の宿泊料と朝と夜ご飯、
港や空港の送迎)

早割 37000円(5月9日まで振り込み完了適応)

小林愛ヨガリトリートのリピーターは
1500円引き(早割料金でも適応されます)

ヨガのクラスは2泊3日で6時間
座学クラスは4時間 合計10時間になります。

☆交通費や観光、昼食、保険等は含まれません。

催行人数6名(早割などのお申し込みの状況で
開催決定してからジェット予約お願いさせてもらいます)

お部屋は相部屋になります。

お申し込みは、必ずお名前、電話番号&
メールアドレス(lovemananet@gmail.com)の返信メールを
受けれるように設定してくださると嬉しいです(特にdocomo携帯)

お申し込みホームはこちら
http://lovemana.net/retreat/2502.html

又はメールで。

IMG_4043

開催場所は
新島の素敵なカフェ+宿 saro (サロー)
http://saro-niijima.jp/stay.html

集合は時間飛行機等の場合はずれても大丈夫です。
ゆるりと13時頃、サローで。
ヨガリトリート終了は10時まで。
ジェットの方はお昼ご飯食べたり最後ゆるりと
新島一緒に楽しみましょう。

MDc0mzM

小林愛
愛花ヨガ主宰。自分のペースで楽しんでもらえるヨガクラスを展開中。ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを大切にしてクラスを構成。ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケになるようなクラス を提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替医療などの勉強を続け実践。ヨガを始め、モデルをやりながらヨガインストラクターに。全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。企業や地域イベント、行事でマットを使わないヨガや講演やイベントも。雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。
小林愛HP http://lovemana.net/
ツィッター http://twitter.com/lovemananet
リトリート告知&開催報告 http://lovemana.net/retreat.html

船や新島お勧めはじゅんじゅんが
教えて下さいました♡

6/13(金)
ジェット船 (\10,140)東海汽船 ジェットは早割&学割あり。
http://www.tokaikisen.co.jp/
8:45 竹芝・浜松町発→11:35 新島着

あぜりあ丸(2等\4,330〜1等\8,660)神新汽船
http://shinshin-kisen.jp/
9:20 下田発→12:00 新島着

6/15(日)
ジェット船 (\10,140)東海汽船
14:20 新島発→17:30 竹芝・浜松町着

あぜりあ丸(2等\4,330〜1等\8,660)神新汽船
12:15 新島→16:20 下田着。

新中央航空
http://www.central-air.co.jp/
調布飛行場から一日4便6月の時刻表がまだ出てないです。片道40分 \14,100

terrace 1

サロー(新島)のハンモック。ゆらゆら自分の時間。

新島の歩き方
niijima.or.jp/infomap/wordpress/
無料で入れる露天温泉があるので、水着必須です。
ガラスアートセンターでガラス作れます。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月09日 00:57

    こちらから申し込みホーム詳細見れます。
    後数名で定員になります。初めての方もお気軽に是非是非!!
    http://lovemana.net/blog/diary/14252.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月14日 (土)
  • 東京都
  • 2014年06月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人