mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了02/20-22 Plaza de Fuente Verdescuroando 発売記念ライブツアー3days!!

詳細

2009年02月18日 11:38 更新

柴田奈穂です。コミュニティーに入ってくださってあったかい応援をありがとうございます。

この度、一昨年から計画していたPlaza de Fuente という、私が企画制作しているユニットのCDがやっとこさ日の目を浴びることになりました。
思えばここまでとても長い道のりでした。
でも、粘った甲斐もあり、キャッチコピーどおり、おかげさまで豊潤な音色で音を収めることができました。
きたる2月20日から22日にかけて、関西で発売記念3daysライブを開催します。

どうか、みなさんのあたたかい応援をよろしくお願いします!

こちらに今週末の「レコ発ライブに行くよ」と宣言し、ライブに来てCDを買ってくださった方に、なんと超レアなCD-R音源をプレゼントしますので、ふるってご参加くださいませ!!

ぜひぜひお越しくださいませ。ご予約、お待ちしています!

ただしコミュニティの特典は、ここにコメントいただくだけでOKですわーい(嬉しい顔)

-------------------------------------

Plaza de Fuente 〜泉の広場タンゴ楽団〜
2006年春結成。アルゼンチンでスアレス・パスのもと研鑽を積んだタンゴヴァイオリニスト柴田奈穂の呼びかけにより、奇才田村賢一の手がけたアレンジを演奏するために、精鋭ミュージシャンが集結。
従来のタンゴの手法のみならず、クラシカルに、JAZZYに、POPにと、さまざまなアプローチを斬新に取り入れつつ、少人数ながらオルケスタをイメージした壮大なサウンドを紡ぎ出す。
その Plaza de Fuente の記念すべき初アルバムが完成した。オリジナル曲ベルデスクロアンド(スペイン語で「深緑進行中」)をはじめ、芳醇な音色、緻密なアンサンブルでお届けする絶対保存盤。2009年完成記念3Days。見逃すな!!

■ヴァイオリン:柴田奈穂
■チェロ:田村賢一
■ピアノ:島田篤
■コントラバス:平田昭浩

◆Verdescuronado

タンゴに恋する音楽たち。
芳醇な音色、緻密な美。これが、アンサンブル。

(nahovn.office 2009.2.20 発売)
税込定価 2,500円 (本体価格 2,381円)

【収録曲】
1. ベルデスクロアンド(田村賢一)
2. ロドリゲス・ペーニャ(ビセンテ・グレコ)
3. 黒ネコのタンゴ(フランチェスコ・パガーノ)
4. フェリシア(エンリケ・サボリード)
5. 夜明け(ロベルト・フィルポ)
6. 妖怪人間ベム(田中正史)
7. ラ・クンパルシータ(マトス・ロドリゲス)
8. 武田節(明本京静)
9. 7月9日(ホセ・ルイス・パドゥラ)
10. A A.A.(アントニオ・アグリに捧ぐ)(田村賢一)
編曲:田村賢一

-*-*-*-*-*-*-*-

2月20日(金)
【兵庫】 西宮 Flowers ♪20:00/21:30(入れ替えなし)
http://www.goflowers.jp/index.html

兵庫県西宮市南越木岩町6-12 リーストラクチャービル3F
(阪急甲陽園線苦楽園口駅から徒歩3分)

●チャージ:2,500円 + オーダー

お問い合わせ:Flowers [Tel:0798-70-5611]

-*-*-*-*-*-*-*-

2月21日(土)
【大阪】 Mr. Kelly's
http://www.misterkellys.co.jp/
♪1st stage 19:30 / 2nd stage 21:15
大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルビスタプレミオ堂島1F
(地下鉄西梅田駅から徒歩3分)
(JR大阪駅から徒歩10分)

●チャージ 3,000円 + オーダー

お申し込み・お問い合わせ:Mr.Kelly's
[Tel:06-6342-5821 / FAX:06-6342-5822]
前日までに Mr.Kelly's ホームページから予約すると、チャージ・飲食料金合計の10%を割引!(ただし上限は1万円まで)
※お電話での予約に割引は適用されません。

携帯からでもご予約可能です。Mr. Kelly's 携帯版ホームページはこちら。
http://www.misterkellys.co.jp/mobile/

-*-*-*-*-*-*-*-

2月22日(日)
【京都】 CANDY ♪20:00 開演(19:00 開場)
http://www.h3.dion.ne.jp/~candy-h/
(花見小路新門前上ル 汀館地下1階)

●チャージ:2,000円 + おつまみ700円 + ドリンク600円〜 + 消費税

お問い合わせ:CANDY [Tel:075-531-2148]

-*-*-*-*-*-*-*-

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月22日 13:29

    メッセージ下さった方、ありがとうございます〜わーい(嬉しい顔)
    お楽しみにぴかぴか(新しい)
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月10日 00:11

    本日、リハでした。
    従来からあるPlaza de Fuente のレパートリーに加えて新曲もあります。
    レコーディング以来、久々に合せましたが、すごくいい感じですぴかぴか(新しい)
    楽しみです。
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月16日 16:35

    コミュニティ特典は、CD-Rに決定しましたぴかぴか(新しい)
    今のところ、mixi経由でお申し込みの方々にはチャンスありですよ★

    みなさんコメントとご来場お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月16日 17:11

    2月22日 京都、お伺いしまぁ〜す。。
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月16日 20:14

    こちらにも書き込みいたします。
    20日楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)手(パー)
    宜しくお願いいたしますm(_ _)m
  • [6] mixiユーザー

    2009年02月17日 02:02

    本日毎日新聞の朝刊と朝日新聞の夕刊(いずれも大阪版)に泉の広場タンゴ楽団のCDに関連した記事が掲載されます!
    私もまだどんな風にのせて戴いているのか知りませんが見られる方はぜひともチェックしてみてくださいねわーい(嬉しい顔)ハート

    haruka@ufoさん、Takaさん、ありがとうございます!
    お待ちしておりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月20日 01:01

    ついに当日です.
    CD 楽しみです わーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2009年02月20日 01:55

    ●ヤンさん
    お待ちしています!
  • [9] mixiユーザー

    2009年02月20日 20:19

    日曜の京都CANDYに行く予定です
    予約は締め切ったそうなので、当日で行きます
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月20日 21:17

    大阪編
    予約したヨン♪
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月21日 00:17

    くもさん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    京都は人が溢れる可能性がありますのでお早めにお越しくださいぴかぴか(新しい)

    むらさきさん
    ありがとうございます!
    ご来場お待ちしています。
  • [13] mixiユーザー

    2009年02月21日 02:44

    今日、初日西宮 Flowers 終了しました!
    明日は大阪ミスターケリーズです。
    どうぞよろしくお願いします!

    ●katsuさま
    今日は、こちらこそ大変お世話になり、ありがとうございました!!
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月22日 12:20

    21日ミスターケリーズ、たくさんのご来場本当にありがとうございます!
    今日は、京都CANDYです。たくさんのご予約ありがとうございました! 大変残念ですが、ご予約は締め切らせていただきました。ぺこり。
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月23日 01:25

    22日CANDY、ありがとうございました。
    本当にたくさんの方々のご来場、心から感謝申し上げます。

    そして、本日はご入場いただけずお帰りいただいた方々がいらっしゃったこと、本当に心苦しく思っています。申し訳ありませんでした。

    どうぞ、今後とも柴田とPlaza de Fuente をよろしくお願い申し上げます。
  • [16] mixiユーザー

    2009年02月23日 06:37

    レコ発ライブ三連荘、無事終了おめでとうございます&お疲れ様でした.
    Flowers と CANDY に行かせて貰いました.
    どちらも盛況でしたね わーい(嬉しい顔)

    特に CANDY は、上記のコメントにもありますが、予約なしで来た人はまず開演直前までお店に入れず (>_<)
    約25席の店内は、全て予約客で満杯.
    予約客が席についてから、立ち見のお客さんが15人くらいは入ってきたのではなかろうか.
    スタッフももうパニック状態 ふらふら

    今回のCD制作の、なかなかドラマチックな過程とか、更に初期ロットのCDが「プレミアムCD」と化した経緯など、この三日間は全部暴露したんでしょうかねぇ ウッシッシ
    ……少なくとも、Flowers と CANDY では話していましたが.

    暫くは、レコ発ってことで積極的にライブをすることになるんでしょうか ???
    実際に、お客さんの前で演奏をすることで、更に馴染んできたんでしょうか.
    具体的に、どこがどうということは説明できませんけど、Flowers でも良いなあと思って聞いていましたら、CANDY での演奏は、更に良くなっていたような気がします.

    お疲れ様でした.
  • [17] mixiユーザー

    2009年02月23日 11:13

    ●CANDYに来てくださった方へ
    本当に雨の寒い中わざわざお越しいただいたのに、入場を断念された方々には申し訳なくて申し訳なくて・・・泣き顔
    CANDYは、来る前に電話での問い合わせで断念された方や、当日お店に電話してこられて方にマスターが断られているのを聞いたりもしました。
    当日お店の前にずらりと20名ほど入れない方が並んでいらしゃったので、ごあいさつさせていただいたとおりなのですが、私たち奏者としましては、来ていただいたみなさん全員に気持ちよく聞いていただきたかったです。
    申し訳ありませんでした。
    立ち見でも、と残ってくださった皆様には、心から感謝申し上げます。
    ご予約いただいた方、お座りいただいた方も、たぶんかなりきつい状態だったと思います。
    ご来場ありがとうございました。
    次回京都CANDYは5/7(木)に決まりました。
    これに懲りずにまたの機会にはよろしくお願いいたします。

    ●ヤンさん
    2日にわたってのご来場、本当にありがとうございました。
    ご感想もありがとうございます!
    CDの初回ロットのプレミアム化は、ケリーズでももちろんお話しました。
    2ndロットが仕上がってくるのが、今週末で28日です。
    しばらくは、なるべくライブをたくさんしてなじませていきたいと思っています。それから、新曲も増やしたいと思っています。
    5/2日に京都宇治にある人形劇団京芸の稽古場でなんと手作りディナーショー!が決まっています。これはアットホームなイベントになると思います!
    次は高槻ジャズストリートに出演したいのですが、ただいま人気の会場を狙っているので抽選中あせあせ(飛び散る汗)あたればよいのですが・・・。
    その次は5/7にまたCANDYでライブが決まりました。
    またぜひぜひいらしてくださいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月20日 (金) 〜22日
  • 大阪府 兵庫、京都
  • 2009年02月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人