mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆★1月23日(土)大阪@タントラライフ瞑想会☆★

詳細

2010年01月04日 16:13 更新

☆彡新年明けましておめでとうございます☆彡

☆彡今年もジューシーかつ深きタントラ瞑想フィールドを皆さんと
分かち合うことを願いつつ
新年改めて今年もよろしくお願いいたします☆彡

Love and Hug

Kabir

今日はアマラナです。

今年、大阪で初めてのタントラ瞑想会です。
タントラが初めての人も何回も経験してる人も大勢参加してください。
本当にジューシーなひと時を皆さんと分かち合いたいです。

LOVE AMARANA

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

何ひとつ非難してはならない。むしろ用いるがいい。

そして何も敵対してはならない。

それを用いて変容する道を見いだすがいい。

タントラとは深くトータルな生の受容だ。

受容こそ唯一のアプローチだ・・・・・・。

タントラは言う・・・何も捨ててはならない、何も敵対してはならない。

そして

いかなる衝突も生み出してはならないーーーーいかなる衝突であれ

あなたはそれによって自己破壊的になるからだ。


OSHO

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


○日時:2010/1/23 (土) 14:00(13:30開場)〜18:00

○会場:クレオ大阪南 (団体名"Art of Love")
((地下鉄谷町線「喜連瓜破」駅(1番出口)から北西へ徒歩約5分 )

http://www.creo-osaka.or.jp/south/index.html

○会費:3000円

○ナビゲーター:カビール

○持ち物
-動きやすい着替え(汗をかくのでTシャツなど余分に持ってきてください)
-ショールなど身体を冷やさないためのもの
-座るためのクッション(会場は床なので、座るときにクッションがあると身体が
喜びます♪)

☆マンスリー瞑想会・東京以外でのタントラライフ瞑想会に関するお問い合わせ
Email:kabir1218jp@gmail.com (カビール)
Mobile  080-5051-6869 080-5051-6869



☆タントラライフ、ラダ、イタリアでのグループ参加などのお問い合わせ
Email:toshanic@gmail.com(トーシャン)


◆Website: http://www.tantralife.jp
◆タントラライフ通信 http://tantralife.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/tlj-news
(ニュースレター受け取りたい方へ朗報です!こちらから登録お申込ができるよう
になりました!)
◆Mixiコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=424299
※Mixiへの参加されたい方、友人からの招待が必要な方はトーシャンまでご
連絡ください。
すぐにご招待メールを送信します。
◆Facebook:
Tantralife http://www.facebook.com/group.php?gid=51816982250&ref=ts

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月12日 14:38

    こんにちはアマラナです。

    23日タントラライフ瞑想会終了後に19時頃から1時間程
          ミュージシャン ヴィルーのハートダンスを企画しています。

    タントラでジューシーでスウィートなエネルギーのままでのハートダンスです。
     深く、深く、味わってください。

    もちろん、ハートダンスのみの参加もOKです。

    参加費
                タントラ参加者     1000円
    ハートダンスのみ 前日までの予約の人 1000円
                当日参加        1500円
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月30日 01:37

    今日はアマラナです。
    二件忘れモノが有ります。
    カメの柄のハンドタオルと、ビニール袋に入ったクッションです。
    忘れモノは、その人が未だそこにいたかった事を現すと聴いた事が有ります。
    気持ちは分かります。
    心当たりの人はご連絡下さい。
    090-1138-0200
    amarana@softbank.ne.jp
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月23日 (土)
  • 大阪府
  • 2010年01月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人