mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2011年4月30日〜5月1日】J-WAVE FLEA MARKET in Roppongi Hills

詳細

2011年04月23日 19:30 更新

http://www.j-wave.co.jp/special/fleamarket/

今年もJ-WAVE FLEA MARKET in Roppongi Hillsがゴールデンウイークの4月30日(土)と5月1日(日)に開催されます。今年のフリーマーケットは、J-WAVE春のキャンペーン「TOKYO GOOD NEIGHBORS ~HEART TO HEART~」の一環として東日本大震災のチャリティーイベントとして実施します。人の温かみを感じたい、そんな時だから、みんなどこかでつながっていこう、温かで優しい気持ちを東京に、日本に広げていこう、そんな気持ちをこめて、J-WAVEナビゲーターも参加するフリーマーケットを開催します。。出店いただいた方からの出店料は全て東日本大震災被災地支援のために日本赤十字社とユニセフに寄付します。会場での募金活動のほか、被災地支援のために作られたJ-WAVEオリジナルTシャツとタオルの販売やナビゲーター参加のオークションも実施します。

また、J-WAVEフリーマーケットは例年のように、「身の回りにある不要なものを簡単に捨てるのではなく、必要な人に譲ってもう一度使う」という地球にやさしいリユースの気持ちを広げるエコイベントでもあります。

ゴールデンウイークは六本木ヒルズアリーナでやわらかな気持ちのリレーをつなげていきましょう。

東日本大震災被災地支援J-WAVEオリジナルTシャツとタオルを販売します

アートディレクター水野学さんがデザインした「HOPE」と「WE ARE ONE」のメッセージが入ったオリジナルTシャツとタオルを販売します。売上はすべて日本赤十字社とユニセフに寄付します。

【Tシャツ】
サイズ: 150, S, M, L
販売価格: 1枚2,000円

【タオル】
販売価格:1枚1,000円

J-WAVEナビゲーターも参加するチャリティーオークションを開催
J-WAVEナビゲーターが私物を持ちよってオークションを開催します。売上はすべて日本赤十字社とユニセフに寄付します。

【オークション開催予定時間】
4月30日(土)11:00〜, 13:00〜 (1日2回)
5月1日(日)11:00〜 (1日1回)
出店料は全て東日本大震災被災地支援のため日本赤十字社とユニセフに寄付します。J-WAVEフリーマーケットでは、出店者の皆さんからいただいた出店料を東日本大震災被災地支援のため日本赤十字社とユニセフに寄付します。

ユニセフはフリーマーケットに出店もします。売上金はユニセフの活動に役立てられるので、J-WAVEフリーマーケットにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。

ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)
現在世界150以上の国と地域で、子どもたちの生命と健やかな成長を守るために活動している国連機関です。 ユニセフは、第二次世界大戦によって厳しい生活を強いられた子どもたちへの緊急支援を行うため、1946年に創設されました。現在は、子どもの権利を擁護する主導的な機関として、開発途上国を中心に、保健、栄養、水と衛生、教育、子どもの保護、緊急支援等、幅広い支援活動を、現地の政府や人びと、NGOなどと協力しながら実施しています。  1989年に採択され、現在では193の国と地域が締結している「子どもの権利条約」は、世界中の子どもたちの「生きる権利」「育つ権利」「守られる権利」「参加する権利」を定めています。これらの子どもの権利を守り、子どもたちの基本的なニーズを満たす手助けをし、子どもたちの生まれ持った可能性を十分に伸ばすチャンスを広げること・・・ ユニセフはこの使命に従い、活動を続けています。 日本ユニセフ協会は東日本大震災被災地の子どもたちが一日でも早く健やかで安全な環境に戻れるように支援活動を展開していきます。 ユニセフの活動資金は、100%,民間および政府からの任意の資金に支えられています。 みなさまのあたたかいご協力をよろしくお願いいたします。

Tシャツをリユースしよう!
着なくなったTシャツを持ってきてください!
被災地にエール届ける絵を描くワークショップも実施します。
J-WAVEフリーマーケットでは、Tシャツアート展の協力で着なくなったTシャツに自由に絵を描くワークショップを開催。プロのイラストレーターの指導のもと、あなたのTシャツが新しく生まれかわります。また、Tシャツアート展では、東日本大震災の被災地にエールを送るための絵を世界中から募集し、送られた絵で葛飾北斎の「松島」のモザイク画を制作します。J-WAVEフリーマーケットの会場では、この絵をみなさんに描いていただくワークショップも開催しますので、是非参加してください。

*参加定員があります。定員に達した場合は参加できない場合があります。

Tシャツアート展
(社)日本メディアアート協会が行っている活動のひとつ。アートイベントを通じてクリエイターに作品発表の機会を作るとともに、その作品を販売し、収益を寄付する事で社会支援活動を推進。チャリティイベント会場では、クリエイターのデザインしたアートTシャツの展示&販売の他に、NPO、CSR企業のパネル展示等を行い、社会貢献についての意識と動機を高めます。

履かなくなった子どもの靴をアフリカの子どもたちに贈ろう!
まだまだ履ける子どもの靴、おうちにありませんか?J-WAVEフリーマーケットにアフリカの子どもたちに靴を贈る「スマイル アフリカ プロジェクト」が出店。皆さんからサイズの合わなくなった子どもの靴を回収し、靴を東日本大震災の被災地とアフリカの子どもたちに寄贈します。

対象シューズ
○ 布製・人工革素材の運動靴あるいはスニーカー
○ 靴ひもが切れていないこと
○ ソールがはがれていないこと
○ 15cm〜25cmくらいまでのサイズが望ましい
○ まだまだ使えて走り回れるもの
対象外のもの
× 革靴(海上輸送の際、損傷の恐れがあるため)
× スパイクなどがついたサッカーシューズ
× ローラースケートなどがついたもの
× 破損しているもの
× 左右が違っているもの
× ビーチサンダル
× 長ぐつ
× 上ばき、体育館シューズ

お願い
・必ず洗ってください(土などがついていないか、汚れていないかをチェックしてください)
・しっかり乾かしてください(海上輸送の際、カビなどが生えるため)
・靴の中にサイズを記入してください
・両足の紐を結び、左右がバラバラにならないようにしてください

スマイル アフリカ プロジェクト
まだまだ履ける子どものシューズ、おうちにありませんか?J-WAVEフリーマーケットにアフリカの子どもたちにシューズを贈る「スマイル アフリカ プロジェクト」が出店。 皆さんからサイズの合わなくなった子どものシューズを特別に無料回収し、東日本大震災の被災地とアフリカの子どもたちなどシューズを必要としている方へ寄贈します。

◆ 携帯電話をリサイクルしよう!

ケータイゴリラ 〜ゴリラを守れ!携帯電話回収キャンペーン〜
J-WAVE FLEA MARKET in Roppongi Hillsにいらなくなった携帯電話を持ってきてください!
使用済みの携帯電話、あなたの家に眠っていませんか?J-WAVEフリーマーケット会場内のケータイゴリラブースでは皆さんのケータイを集め、リサイクルします。携帯電話に使用する金属を採掘するために、アフリカではゴリラが危険に脅かされ、絶滅しかかっています。リサイクルから生まれたお金はゴリラの保護に役立てられます。思い出が入っているから・・・と取ってある、あの携帯電話、最近開けて見ていますか?引き出しに眠っている携帯電話を、ぜひゴリラのために、お持ちください。
なお、いらなくなった小型家電も回収しています。音楽プレーヤー、ポータブルゲーム機、デジカメ、ビデオカメラなどお持ちください。
※寄付先:国際ゴリラ保全計画、ポレポレ基金

ケータイゴリラ
携帯電話には、金銀をはじめとした金属、チタンやマンガンなどレアメタル(=希少な金属)が多数使われております。そのレアメタルの一つ「タンタル」を採掘するために、コンゴ民主共和国のジャングルが次々と荒らされ、採掘に「邪魔」なゴリラが数多く殺されてきました。携帯電話にはレアメタルが何種類も含まれるため、不要になった携帯電話は業者に買い取ってもらうことができます。「不要携帯電話の売却収益を保護団体に寄付することで、生き残っているゴリラを守ろう!」というのが、この「ケータイゴリラ」です。もちろん、寄付だけでなく携帯電話リサイクルもできて、一石二鳥。地球にもゴリラにもやさしくなれるんです。

J-WAVEの番組も参加します!
出店番組一覧
4月30日(土)
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
I A.M.
CURIOUS
RENDEZ-VOUS
〜JK RADIO〜 TOKYO UNITED
CIRCUS CIRCUS
KISS & HUG
MODAISTA
RADIO SAKAMOTO
5月1日(日)
HELLO WORLD
PARADISO
TOKYO REAL EYES
MAKE IT 21
LOHAS SUNDAY
TOKIO HOT 100

J-WAVE FLEA MARKET in Roppongi Hills 開催概要
日時2011年4月30日(土)・5月1日(日)10:00 〜 16:00
※両日とも雨天・悪天候の場合は中止となります。順延はありません。
会場六本木ヒルズアリーナ
内容J-WAVE リスナー & ナビゲーター参加による不要品を中心としたガレージセール、および公開放送
入場料無料
お問い合わせJ-WAVE フリーマーケット事務局:03-5760-8055
(月〜金 11:00〜18:00)
主催J-WAVE
協力六本木ヒルズ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月30日 (土) 〜5月1日まで
  • 東京都 六本木ヒルズ、10:00 〜 16:00
  • 2011年04月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人