mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【11/23】古民家付き貸し農園の成功の秘訣セミナー

詳細

2011年11月14日 18:43 更新

【古民家付き貸し農園の成功の秘訣セミナー】

[実家は農家]コミュニティの皆さま
はじめまして、「おとな大学」事務局のベッチと言います。

この度、豊島区・NPO法人が運営する「おとな大学」で行う、新しい働き方を提案する起業ゼミ「自分で仕事を創る!ゼミ」の告知をさせていただきます。

第一回目の本講座は、「都市型近郊農業」として今注目されている埼玉県所沢市にある「corot」での、課外授業となります。現地での農業体験と、隣接する古民家で代表取締役峯岸祐高さんの講義を聴講します。
概要は以下の通りになります。
http://www.otonadaigaku.com/seminar1.html

お気軽にお問い合わせください。

::::::::::::::::::::::::::::::::

おとな大学 課外授業@所沢corot
自分で仕事を創る!ゼミ
〜ベンチャー企業から古民家付貸し農園運営へ華麗なる転身〜

◎日程 11月23日(祝)10時集合〜16時解散
◎講師 峯岸祐高さん(株式会社corot代表取締役)
◎料金 3000円(交通費は別途ご用意下さい)
◎場所 古民家付貸し農園corot(埼玉県所沢市)
◎集合時間 西武挟山線西武球場前駅に午前10時集合(アクセスマップhttp://corot.bz/access/

お申し込みはこちらから
http://ws.formzu.net/fgen/S64694790/

講座内容:ソーシャルメディア「オルタナS」にて「農家体験Best47」の第一位に輝いた古民家付貸し農園corotを訪ねて、代表取締役・峯岸祐高さんにお話をお伺いします。採れたて野菜汁と焼き芋を一緒に作りながら、起業するまでと「都市型近郊農業」としての所沢でのコミュニティ作りを語っていただきます。

**講師紹介**峯岸祐高さん**

1981年生まれ。青山学院大学卒業後、暮らし提案型ベンチャー企業に勤める。
地元の祖母が所有する農地を手放すか迷う中、農家の暮らしを提案する、素泊まり・レンタル農園運営を考案。
一年農家修行をし、2009年古民家付き農園を立ち上げる。2011年6月埼玉県第一号の農家民宿として認定される。ヨガ教室・書画教室・音楽祭開催など、所沢コミュニティの中心となっている。

::::::::::::::::::::::::::::::::

≪自分で仕事を創る!ゼミ≫とは

仲間や地元の人々と一緒になって、身近な”誰か”に喜ばれる仕事を創る…おとな大学はそれを起業と考えます。
では、大人達はどのように起業を成功させてきたのでしょうか?その秘密を体験し、手に入れるための講座です。

≪おとな大学≫とは

おとな大学は、文化で街を元気にしてきた「豊島区」、元小学校の校舎を地元の有志で運営している「NPO法人いけぶくろ大明」、独自の切り口で若者支援を行なっている「NPO法人NEWVERY」の三者協働による新しい若者支援事業です。三者の強みを活かし、文化と地域の力を借りて若者が学べる場としてスタートします。
廃校を利用した生涯学習施設・みらい館大明の教室で講座を実施。「若者が”大人”になっていく」上で大切な「働くこと」と「愛すること」を学んでいきます。

申し込み受付中の講座詳細はこちら→http://www.otonadaigaku.com/program.html

**お問い合わせ***
おとな大学事務局(NPO法人NEWVERY内)
Tel/Fax: 050-1071-8324 Email: info@otonadaigaku.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月23日 (水) (祝)10時〜16時
  • 埼玉県 corot(埼玉県所沢市)
  • 2011年11月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人