mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了開催決定!WAVE合宿☆

詳細

2007年09月18日 09:54 更新

皆さんから『合宿やらないの〜??』っというお言葉を
多くいただきまして、合宿の提案をさせていただこうと思います!!

スポーツの秋ということで、10月に開催できればよかったのですが、
11月17〜18日に開催決定でお願いしますexclamation ×2

しっかりとした人数を把握できていませんので、
皆さんのご予定を【至急】お知らせくださいexclamation ×2

そして、声かけの方ご協力をお願いいたします涙

場所については、色々と探してみたいと思いますが、
間に合わない場合は井戸前に決定したいと思います。
http://www.idomae.jp/index.htm

合宿場としてベストなのは、
?体育館が綺麗で隣接していること。
?宿泊部屋がみんなでワイワイできる場所。以上です☆

〜とりあえず、山中湖方面の合宿施設一覧〜
☆グリーンヒルズ ニューみなみ
  http://www.new-minami.co.jp/
☆リゾートイン愛
  http://www.mfi.or.jp/hanzo/index.html
☆山中湖 清風荘ANNEX  
  http://www.seifuusou.com/index.htm
☆東照館
  http://www.tosho-kan.com/
☆福寿荘
  http://www9.ocn.ne.jp/~fukuzyu/index.html
☆月湖荘
  http://www3.ocn.ne.jp/~gekkoso/index.htm

コメント(99)

  • [60] mixiユーザー

    2007年10月23日 14:36

    この前、みやちゃんにメールしましたが、
    キャンセルした場合の僕の意見は...

    1.キャンセル料(\15000)を当初参加すると言っていた人数(17人?)で割る。
    2.当初参加の予定だったのにキャンセルした人は1で出した一人分の
      キャンセル料を払う。
    3.最後まで参加するつもりだった人の分に関しては、
      (予算が許すのであれば)WAVEの部費から出す。

    というのが、僕個人の意見です。
    当初参加すると言っていた人(自分を含め)には、事情があるにせよ
    やはり責任があると思うので。

    ただし、部費を使うという部分に関しては、意見が分かれると思うので、
    あくまで僕個人の意見として受け止めてください。
    (部費が潤沢にあるというわけではないので)

    ・キャンセルした人がすべて負担
    ・キャンセルした人とキャンセルしなかった人の負担の割合を変えて負担

    などなど色々な意見があると思います。
  • [61] mixiユーザー

    2007年10月23日 15:28

    お疲れさまでーす。

    仕事がグリグリ入ってしまった関係でやむを得ずキャンセルしたhanaです。

    まず、みやちゃん 色々とお疲れさま。ありがとうね。

    で しばらく様子を見ていたけど、

    まず合宿はせっかく9人も集まったんだから、皆で楽しく行ったらどうかなって思います。
    抜けてしまったうちの一人が言うのもオカド違いかもしれないけど、最初の数からすれば「減ってしまった」感があるかもしれないけれど、8〜9人集まってるなら、その人数で楽しめる事を「合宿」ってカタチで 楽しんできたらいいんじゃないかなぁ。

    で、多分 人数が減った事によって、体育館の一人あたりの負担が増えてしまうと思うので、そこを当初行くといっていた私みたいなキャンセルズ(←くくってみた)も頭数に入れて、割る。ってのは どうだろう? 以上が、私の考えです。
  • [62] mixiユーザー

    2007年10月23日 15:35

    EJIMANさん、キャンセル料についてご意見ありがとうございます。

    今回、全員の予定をだいたい聞いて多数の方が参加できるとのことで、
    連休ではなく、17〜18日のお休みを使って開催することに決定したのですが、
    合宿所を予約した後続々とキャンセルの知らせが来たため、この人数になりました。

    お仕事でしたら誰のせいでもないかと思うのですが、、、
    私としては今参加できると言ってる方々からキャンセル料を取るのはどうかと思ってしまいます。

    なので、WAVEの部費(どんだけ金額が残ってるかは知らない時にですが)から、
    出してもらえませんか?っとお願いしていました。

    皆さんからの了解が取れるようであれば、EJIMANさんの案でお願いしたいと思ってます。

    合宿をこのまま開催するにしても、体育館の利用を考えたいと思いますので、
    キャンセル料については皆さんの意見をいただきたいと思います。

    それと、参加者の方々からの意見を再度まとめましたので、
    まだお返事いただいてないメンバーからのお知らせをお待ちしてます。

    ?キャンセル料が発生してしまうなら開催し、観光する☆
     (ガラス工芸、富士急ハイランド等) テニスはちと難しいです>bucci君
     
     (TOVALさん・RASH・QOO・Ash・affirmationさん・bucci君)

    ?10名揃わないのであれば、キャンセルする。
     
     (おざなおさん)

    一応今の時点では、少人数でも開催する意見が多いです☆
  • [63] mixiユーザー

    2007年10月23日 15:56

    開催する場合、WAVE参加者はbucci君・けんじろう30・TOVALさん
    affirmation・おざなお・Ash・RASH・(QOOちゃん)・みや☆のみでいいですか?

    開催するにしても人数が・・・と思う方はまたお知らせくださいませませ☆
  • [64] mixiユーザー

    2007年10月23日 17:19

    キャンセルズ(hahaさんがくくってくれたので)のはなみちです。

    キャンセル料金について、EJIMANくん、hanaさんから意見が出ておりますが、
    自分もキャンセル料金については当初参加予定の人は出すべきでは?
    と思ってます。金額的にも負担はそんなに大きくないと思うし。
    まぁ金額で判断するわけではないんですが。

    開催する場合にはhanaさんの意見に賛同します。
    宿泊料はキャンセル料が発生しないのであれば体育館代だけでも
    キャンセルズが負担すべきと思ったので。
    部費からというのは、企画立ち上げ当初から行けないと言ってた人にも
    負担してもらうことになると同義で、それはちょっと違うと思うので。

    と、以上が自分の考えです。
  • [65] mixiユーザー

    2007年10月23日 18:49

    ちょっと忙しくてほとんど見れませんでした。
    すいません。

    お子さんが出てきた後の予定なので、
    気楽に構えていたのですがそういうものでもないみたいなようで、
    1日目しか行けないです…遅くなってごめんなさい。

    体育館費用についてですが、前レス同様(みなさんの了解が必要ですが)
    下記の通り意見を出します。

    ■キャンセル時
     キャンセルズ負担
    ■開催時
     参加メンバ負担+会費から補助(負担増分)


  • [66] mixiユーザー

    2007年10月24日 00:38

    こんばんは。
    キャンセルズのakです。
    今回は急なキャンセルで本当に申し訳ありません。
    キャンセル料ですが、もちろん私たちも払うべきだと思っております。
    内訳や部費を使う使わないは、基本的には皆さんにお任せいたします。

    個人的な意見としては、
    合宿へ行かない場合はキャンセルズで負担。
    合宿へ行く場合は体育館代をキャンセルズも含めて頭割り。
    です。
  • [67] mixiユーザー

    2007年10月25日 16:56

    キャンセル料について、色々とご意見いただきまして
    本当にありがとうございました。

    今回人数が総勢8名となりましたが、合宿?旅行??に行ってくることになりました☆
    宿の方にお願いし、1日目のみ体育館をお借りして2日目をキャンセルしました。
    二日目のキャンセル費用はいらないとのことで、了解を得ました。

    なので、費用については合宿参加メンバーで支払いするという形となりました。
    色々とメール等では、ご迷惑おかけしました。

    合宿参加メンバーの皆さんに関しましてはメールにてご報告させていただきました。
    楽しいものにできればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
  • [68] mixiユーザー

    2007年10月25日 18:16

    みやちゃん、色々と調整ご苦労様&ありがとうございました。

    一悶着?二悶着ありましたが、行くと決まったからには楽しみましょうウッシッシぴかぴか(新しい)
  • [69] mixiユーザー

    2007年10月25日 23:24

    さんきゅぅ!うまい!
  • [70] mixiユーザー

    2007年10月26日 07:49

    え〜っと、こんなところで報告です^^;

    なかなか仕事と家庭で忙しくて、コメントやメールも少なくてゴメンなさい。
    自分は参加は未定(一応不参加)として、行けたら行くという形をとってました。
    結局、8人で参加するという事を確認したので、行けたら行こうと思います。
    行った際には、もちろん体育館代の負担はしますね!!
    でも、まだ未定なのです。

    それと言うのも、実は一昨日(10/24)に2人目の我が子が誕生しました!!
    そのため、合宿の頃に家庭の状況次第で行けなくなるという状態だからです。

    ずっと参加と言わなかった理由もここにあったのでした!
    とにかく、無事に産まれてくれたので一安心わーい(嬉しい顔)
  • [71] mixiユーザー

    2007年10月26日 08:16

    >将軍君
    おめでとうございますexclamationexclamation
    二児のパパなのねぴかぴか(新しい)
    頑張ってくださいるんるん
  • [72] mixiユーザー

    2007年10月26日 09:14

    るんるん将軍おめでとうございまするんるん
    第二子が24日にご誕生だったとはexclamation ×2本当におめでたいハート達(複数ハート)
    けんじろう30さんのお子様と同じ誕生日ではないですかexclamation & question

    WAVEは今幸せいっぱいですねウッシッシ

    合宿もそれに便乗し、楽しいものにしましょうしましょうるんるん
    皆さん、色々とありがとうございました。
  • [73] mixiユーザー

    2007年11月01日 09:16

    で、合宿参加の皆様バスケットボール
    2日目の行動はいかがいたしましょう???

    ?富士急ハイランドへgoexclamation

    ?ガラス細工等手作り教室へgoexclamation

    ?地元の名所巡り、地元の食巡りの旅へgoexclamation

    2日目から参加したいとの方もいらっしゃるようなので、
    もし来れる方がいらっしゃれば、いつでも参加いただけるよーに
    皆さんも声をかけてくださいませませウッシッシ

    ちなみに、WAVEにまったく関係のない方も
    1日目から泊まりで誘ってもよいかご意見くださいませぴかぴか(新しい)
  • [74] mixiユーザー

    2007年11月01日 23:40

    みやちゃん、またまた提起ありがとお!

    1日目の参加者についてですが、
    バスケに参加して下さるかたなら良いのではないですか?
    (逆に、バスケしない人だと初日はつまらないと思うし。)

    2日目は・・・・ちょっと考えてみます〜(^^;

  • [75] mixiユーザー

    2007年11月02日 06:52

    今さらながら、二日目午前は2時間くらいバスケやってもいいかも。。。
    と言ってもあまりメンバいないんじゃ、しかたないか。


    ま、それは置いておいて、

    ?富士急ハイランドへgo
    やはり久し振りに富士急で絶叫したいぃぃぃぃゃゃぁ(叫)。
    しかし、そんなに長くいるところでもないとも思う。


    ?ガラス細工等手作り教室へgo
    これいいね。やったことない。


    ?地元の名所巡り、地元の食巡りの旅へgo
    名所ってどこだ?
    食は、山梨なんでほうとうか、信玄餅!
    あとは、知らないけどワイナリーやソーセージとかか・・・?

    ちなみにハラマチは食事がうまい。



    ちなみにハラマチでサークルバスケ合宿してたときは、
    湖畔のボーリングが定例だった。


    帰りは渋滞かなあ。。それか、夜の富士急ではずすか。
    それなら昼間のんびりできるね。
  • [76] mixiユーザー

    2007年11月02日 10:24

    バスケやってくれる人ならどんどん呼んで下さいわーい(嬉しい顔)手(パー)
    どうせやるなら5対5できた方がいいし。

    2日目・・私は富士急行きたいデス。
    そしてええじゃないか乗っちゃう。
    どどんぱだって乗っちゃいます。
    何気にサファリパークも行きたいです。

    はい、すっかり観光モードです。
  • [77] mixiユーザー

    2007年11月02日 15:56

    絶叫系大好きだから富士急は大賛成だなわーい(嬉しい顔)

    ガラス細工も記念が出来ていいと思う指でOK
    前やった時って一時間ぐらいで終わったんだっけ?
    陶芸もやってみたいなーるんるん
  • [78] mixiユーザー

    2007年11月08日 15:36

    あのぉ〜富士急ハイランドのHPを見たらこんなのが。。。
    http://www.fujiq.jp/bio/index.html
    私、旋律病棟だけは無理な気がする。。。
    とても、ミラジョボビッチにはなれないっすふらふら

    あ、アイススケート場オープンになってましたよ〜グッド(上向き矢印)出来ないけど。。

    富士急のHP☆
    http://www.fujiq.jp/index.html
  • [79] mixiユーザー

    2007年11月09日 07:01

    戦慄病棟、いくべ。
    お、みやじょぼびっち!なれるじゃん。

    ええじゃないか、どどんぱ、ふじやまに乗れれば最高です。

    11/11前だったら、神奈川県民ウィークだったねもうやだ〜(悲しい顔)


    ちなみに、18日夜はうちでメイトのりくんが鍋パーティを主催する予定なので、
    時間が許せば合流もね。
  • [80] mixiユーザー

    2007年11月09日 14:13

    アイススケートー目がハートぴかぴか(新しい)
    楽しげハート達(複数ハート)
    小学生以来ですが。

    旋律病棟・・・。
    普通の旋律病棟だけなら絶対NGだけど、ちょっとアトラクション的なとこは惹かれるかもわーい(嬉しい顔)
    でもミラジョボビッチ・・それはムリ。
  • [82] mixiユーザー

    2007年11月09日 23:51

    >なお
    何を奏でてるんですか…?(笑)
  • [83] mixiユーザー

    2007年11月11日 11:16

    幹事殿
    当日の集合場所は足柄PAに10時ですね。

    僕はおざなおさんたちとマイカーで行きます。

    宜しくお願いします。
  • [84] mixiユーザー

    2007年11月11日 13:48

    あうー涙戦慄チガイ・・・。

    そんなメロディアスるんるんな病棟病院・・ちっとも怖くないパンチ
  • [85] mixiユーザー

    2007年11月11日 21:00

    結局、週末に仕事が入ってしまい、
    想定していなかった理由で不参加だわぁ。
    飛び入り参加しようと思ってたんだけどなぁ(´・ェ・`)
  • [86] mixiユーザー

    2007年11月13日 22:57

    今日病院に行ったら、石灰沈着性腱板炎と診断されました・・
    ("中高年に多い病気"らしいけど、それってつまり老化ってこと?!凹)
    (医者に「まだ若いのにね〜」とか言われた。笑。)
    (イミわかんない!)

    週末までに日常生活に支障をきたさない程度に回復してれば
    合宿参加しますが、その場合でもバスケは無理かもしれません・・・
    急な事で申し訳ないですm(_ _)m

    今年は原因不明の足痛→腰痛→石灰沈着性腱板炎と、怪我続き・・・。
    ・・・・・・厄年???
  • [88] mixiユーザー

    2007年11月14日 10:20

    大丈夫ですかexclamation & question本当に無理しないでくださいね。。。
    歩いたりするのは、大丈夫なんでしょうか???

    誰か代わりの人でも誘っていったりもできますので、
    当日も無理しないようにしてくださいませませ☆

    私も日曜から昨日まで、高熱やらやらで倒れておりましたのでので。。


    合宿。。。バスケットできるメンバーも少ないですし、、、
    皆さん体育館でできる遊び道具バトミントン等あれば持ってきちゃいましょう。
  • [89] mixiユーザー

    2007年11月14日 21:25

    >みやちゃん
    た、倒れてたって、大丈夫ですかっ!?

    わたくしは、右肩が痛い以外何の症状もないんですが、
    それ↑がバスケにとっては致命的・・・。

    今更キャンセルズというのも迷惑ですが、
    参加者なのにバスケ出来ない要員っていうのも相当迷惑ですよね・・・。
    なんでこのタイミングで発症?凹みます・・。
  • [90] mixiユーザー

    2007年11月15日 08:58

    急なキャンセルであれば、他の隊員でも探しますよ!!

    もし見つからなかった場合、affirmationさんのみにキャンセル料がかかるかもですが、、、
    早めに(できれば今日中に)決めていただければ、
    車の関係もありますし探しますよ〜☆

    まぁバスケできる人はもう探せませんけど・・・(^^;
  • [91] mixiユーザー

    2007年11月16日 09:26

    ということで?、合宿メンバー決定ということで明日から2日間よろしくお願いしますexclamation

    明日は10時に足柄PAに集合ということで各自無事到着できるよう、
    起きましょう晴れ頑張りましょう車(セダン)exclamation ×2

    病み上がりでの富士急・・・ちょっと不安もありますが、、、
    みんなでワイワイ楽しんじゃいましょうねわーい(嬉しい顔)るんるんよろしくお願いしまーすグッド(上向き矢印)
  • [92] mixiユーザー

    2007年11月16日 10:49

    病み上がりでもええじゃないか乗りますグッド(上向き矢印)

    ゾンビも倒しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    よろしくどうぞ手(パー)ウッシッシ
  • [94] mixiユーザー

    2007年11月17日 20:05

    お疲れ様です。

    先に帰ってすみません。

    因みに帰りに見た気温は1℃でした(`o´)

    富士山が綺麗に見えてましたよ!

    明日も怪我しないように楽しんで下さい。
  • [95] mixiユーザー

    2007年11月20日 09:40

    遅くなりましたが、WAVE合宿第4回無事に終了いたしましたexclamation

    人数は少ないながらも、マッキーさんけんじろう30さんが日帰りで
    いらしてくれたので、4対4もでき、みんな笑顔でワイワイ楽しい練習ができたと思ってますバスケットボール

    夜もみんな規則正しくその日には就寝、または逆転就寝してましたワイングラス
    残念ながら、流星群は雲や方向的に見れずでしたが・・・夜tomoさん情報ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    2日目は晴天に恵まれ、山中湖に富士山にと青春的な写真撮影大会をしたり、
    お昼から富士急で2日目参加メンバーと合流し、それぞれ乗り物を楽しみましたるんるん

    ええじゃないか、かなり凄いっすexclamation ×2ぜひぜひみんなも行ってほしいなぁ〜

    ほうとうもしっかり食べての解散exclamation怪我もなく、楽しい旅行となりましたウッシッシ
    また日記、写真はUPしたいと思いますのでのんびりお待ちください。お楽しみにるんるん
    来年・・・開催の時はまたよろしくお願いいたしまーすグッド(上向き矢印)
  • [96] mixiユーザー

    2007年11月20日 10:15

    みやちゃん、企画から予約、開催の取り仕切りなどなど、隅から隅まで色々とありがとう&お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)指でOK

    運転手の皆様も、遠いところ、安全運転ありがとうございました。
    そしてお疲れ様でした。

    皆さんのお陰でとても楽しく過ごすことが出来ましたウッシッシ

    いや〜富士山ホント綺麗だったね富士山ぴかぴか(新しい)
    そしてええじゃないか!サイコーハート達(複数ハート)あれはかなり凄い!ホント1回は乗るべきです!

    青春?写真のアップ楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [98] mixiユーザー

    2007年11月26日 09:10

    ぴかぴか(新しい)バスケットボールWAVE合宿青春写真をUPしましたバスケットボールぴかぴか(新しい)

    一応皆さんの顔が出ちゃってますのでので、暗証番号付ですマル秘
    【WAVE1117】でご覧くださいませませexclamation ×2青春満載ですグッド(上向き矢印)
  • [99] mixiユーザー

    2007年12月03日 00:35

    写真の場所ですが、私のページにUPしてますのでので、
    どうぞみや☆のページにてお楽しみくださいませ!

    あ、できればなんかしらコメントいただけると嬉しいです☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月17日 (土) 17〜18日で開催!
  • 山梨県 まだ未定ですです。。
  • 2007年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人