mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/17,18 ぼくらの文楽開催。

詳細

2011年07月05日 08:21 更新

管理人さま、告知失礼致します。
不適切であれば大変お手数ですが、削除お願い致します。


【ぼくらの文楽日割り発表!!!】


9月17日、18日に山形県長井市で行われる野外フェスティバル、
"ぼくらの文楽"の日割りが発表となりました!!!!


【太陽ステージ】


9月17日(土) キセル/たむらぱん/DE DE MOUSE/七尾旅人/羊毛とおはな/Laika Came Back/Little Creatures/レキシ


9月18日(日)Qurage/栗コーダーカルテット/コトリンゴ/トクマルシューゴ/Pink Freud and


【水ステージ】 


9月17日(土) ALOHA/Pink Freud/kottur/彩/伊藤礼/ツジヤマガク 


9月18日(日) キムウリョン/カラトユカリ/はなし/木製の椅子/テンプルブック/笹口騒音オーケストラ/うずら


●ご出演講師

飯沢耕太郎氏(きのこ文学研究家/写真評論家)/飯田仁一郎氏(音楽配信サイトOTOTOYチーフプロデューサー)/菅野芳秀氏(レインボープラン推進協議会元会長)/鴻崎正武氏(東北芸術工科大学 洋画コース講師/絵描き)/齋藤真知子氏(レインボープラン推進協議会会長)/笹尾千草氏(ココラボラトリー代表)/高田彩氏(birdoflugas代表・ビルドスペース運営)/三浦秀一氏(東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科准教授)/三瀬夏之介氏(東北芸術工科大学日本画コース准教授 /絵描き)/宮本武典氏 (東北芸術工科大学美術館大学センター講師・主任学芸員/『福興会議』発起人)/山崎裕氏(こども昆虫教育推進者・尚絅学院大学)


講師の方々の日割りは後日発表となります!
音楽×講義の新しいかたちの学べるフェスティバルです!


現在チケットはローソンチケットにて販売中です!
Lコードは、22213 になります。


前売り2日通し券:\11,000
前売り1日券:各\6,000
前売りテントサイト券 \ 2,000 限定200枚
シャトルパス:\1,000 (当日駐車場にて販売)


詳しくはオフィシャルサイトをご覧下さい。

http://www.bokuranobungaku.com


長文失礼致しました。
何卒よろしくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月17日 (土) 9/17,18開催
  • 山形県 長井市
  • 2011年09月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人