mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了来週の火曜日!『F.I.B JOURNAL』

詳細

2006年10月12日 11:38 更新

今年の1月に空色曲玉さんのご尽力で『会議室』と
なんとも素敵な場所でライブをさせていただいた
東京のF.I.B JOURNALです。あのライブがご縁でまたまた
名古屋にお邪魔いたします。遊びにいらして下さいませ!

◆10.17.tue 19:00open 20:00start \2500+order
PARADISE CAFE21 
http://www.garys-group.com/paradisecafe/info.html
名古屋市千種区今池1-8-5-B1F 052-741-8566
(地下鉄東山線・桜通線今池駅10番出口より地下道を
通ってご入店可能。今池交差点西南角、今池ガスビル
西隣。今池ターミナルビルB1F。 )


meets F.I.B JOURNAL TOUR 2006 OCT
           
東京を拠点に活動している『F.I.B JOURNAL』です。
円城さんの低い歌声にグル−ブ感溢れるドラムとベースが響きます。一番最初に聴いたとき、ノックアウトされました。あまりのかっこ良さに。もともと低音好きなので。
手拍子ではじまるところや、終わったときの『ありがとうございました』の言葉に素朴で、でも確かで熱い音楽にたいする姿勢というか、気持ちの良さを感じます。

秋めいた涼やかな風のなか、クールななかに大人の熱き心の彼等の音が打ち響くライブになればと。。楽しいライブに向けて、音楽に向けて、一心な彼等。秋の晴れやかな夜風のなか、踊りましょう。とろけましょう。ご一緒に。


■F.I.B JOURNAL

山崎円城 yamasaki madoki(vocal、guitar)
NOISE ON TRASHのVocal、Guitarでもあり
また青柳拓次と共にリーディングイベントBOOKWORMを主宰。音楽にたいする素朴で楽しむ気持ちが静かに熱く伝わってきます。

真船勝博 mafune katsuhiro(bass)
EGO-WRAPPIN'のベーシスト。静かで穏やかなベ−ス音が、この低音のグルーブ感溢れるかっこよくも美しい”F.I.B JOURNAL”の音をしっかりと支えています。

沼直也 numa naoya(drums)
Percussion Session、PHAT、ドラム部のドラマー。
正確なリズムと聞こえない音まで聴こえてくるような
グルーブ感溢れる音に、耳が肌が忘れません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月17日 (火)
  • 愛知県
  • 2006年10月17日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人