mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自分を全部さらけ出しちゃっている人の講演

詳細

2009年07月19日 15:36 更新

20代が自分自身の経験を何も飾ることもなく、

全力で語ることで、

自分が変わり、人が変わる。



それが、

『生き語り』

前回の映像をご覧下さい!


mixi動画はサービス終了しました



全力で応援しています。

良かったらいらしてください。



あの大感動を、もう一度。



あなたの人生は、


どんな人生でしたか?



生きてきた人生



一人、ひとりが、違う



経験してきたこと、

観てきたこと、

出逢ってきた人達…、



一人、ひとりが、違うのです




同じ人なんて、誰1人として、いない




誰もいないのです



【人は生きているだけで、価値がある】



その想いに共感し、



同じ20代に伝えたい想いを持つ、



6名の20代メンバーが、



彼ら、彼女らの、

生きてきた人生を、あなたに、ありのまま伝えます



特別な人なんて、いない



あなたの人生がどれだけの価値があるか。



言葉を通した、

彼ら、彼女らの生きてきた想いを、感じてください



1人8分間の本気の語り



それが、【生き語り】



【第2回生き語り 詳細】

□日時
2009年8月1日(土)
18:15〜21:30(開場18時15分)

□場所
ハイライフプラザいたばし(Aホール 80名)
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/006/images/img_6230_1_2.jpg.html

<住所>
〒173-0004 東京都板橋区板橋1-55-16
板橋区立ハイライフプラザ
TEL 03-5375-8102

<交通>
JR埼京線「板橋」駅より徒歩1分
都営地下鉄三田線「新板橋」駅より徒歩2分
東武東上「下板橋」駅より徒歩7分


■第2回生き語りメンバー■


■?多胡 太志
Message株式会社 代表取締役


立教大学社会学部出身。大学時代は、ローラーホッケー部に所属し、主将として
東日本西日本交流大会などで優勝も果たす。
大学卒業後、入社式当日に退社し、大親友のミュージシャンさとちきと日本縦断
の旅に出る。
感動メッセンジャーとして、日本中の路上で露店を出し、フォトメッセージカー
ドを販売。
日本縦断の後、恩師でもあり大親友でもある鈴木惣士郎氏の師事の下、ライブイ
ベント・講演会・セミナーなど、数々の企画を主催。

そして2008年1月、鈴木惣士郎氏を講師に迎え、夢・やりたい事を事業化するため
の学校『ドリームワークカレッジ』を設立。校長就任。
のべ100名ほどの生徒の夢を日々応援するが、その後、新たなビジョンに気付き、
今までの事業を0にする。
現在は電話営業で、全国新人2位入賞、その後も全国トップ10にランクインし
続けながら、新たな事業の構想を走らせている。次に狙うは経営者兼作家。


■?清水 明夫
Murabito株式会社
代表取締役社長


群馬県安中市出身。学生時代はミュージシャンを目指しバンド活動とバイトに明
け暮れ、大学を1年留年する。就職活動をきっかけにビジネスに興味を持ち始め
、大学4年次に学生団体を設立。年間で、約1000人の学生の就職活動と、約30社
のベンチャー企業の採用活動を支援。

独自の企画「社長さんにおごってもらう会」はテレビにも取り上げられる。大学
5年次には、夢を仕事にする学校『ドリームカレッジ』の校長に就任。その頃か
らコーチングを学び始め、今日まで延べ数百人から『夢、やりたい事』や『人間
関係』に関する相談を受けている。そして2008年1月、Murabito株式会社設立、代
表取締役就任。4年間のルームシェア経験を活かし、シェアハウス事業を立ち上
げ、現在都内に5つのシェアハウスを展開中。一軒家を使って、『家族』という
温かい人との繋がりを創っている。テレビ、雑誌、新聞などメディア露出も多数
。今後は、カフェ、美容室、村創り、などを展開していく予定。


■?大嶋 憲行
日本ユニシス株式会社
営業

兵庫県神戸市出身。直感で進学することを決めた青山学院大学に通うため、2003
年に上京。大学時代は「青山学院大学聖歌隊」に四年間従事し、三年次には隊長
を務める。
2007年4月日本ユニシス株式会社に入社。一年間の研修とSEを経て、2008年4月
からは営業として活動。新人としては異例の新規顧客開拓で3000万円の受注を上
げる。
現在は起業家になることを夢見て「ドリームプロジェクト」に参加。豊かなメン
バーに囲まれながら、幸せな日々を送っている。


■?花見 隆宏
【ドリームチームメンバー☆★】

福島県出身。人生の転機は、大学時代に見た情熱大陸!!世界の広さを知り、も
っと世の中を見たいという好奇心を持つ。
その後、友人と共に、日本銀行が主催する小論文コンテストで全国10位圏内に
入る。
また、社会起業家に興味を持ち、サンフランシスコへ直行!!そこで、感じた感
動を市と大学が主催した女性支援セミナーで講演。人に思いが伝わる感動を実感
する。

現在は、会社員の傍ら、大学の先輩である石野慧太が主導するドリームプロジェ
クトに参画し、ドリームワーカー目指し、日々迷走中。

大切にしたい言葉は、『ゆっくりで良いんだよ』

■?高木 潔明
夢応援寺子屋スタッフ

福島県会津若松市出身。中学校時代の学校の先生に憧れを抱いたことをきっかけ
に教育に興味を持つようになる。大学入学を機に群馬に移住。学生時代の塾講師
でのアルバイト経験、教育実習での教育の現場の経験から「自分がしたい教育は
今までの勉強ができるようになる教育」ではないことに気づく。その後就職活動
を通じて出会った夢応援寺子屋にスクール生徒して通い、「夢を見つけたり、叶
えたりする人生を充実させるための教育がしたい」ということに気づき、現在は
夢応援寺子屋のスタッフとして一人一人が自分のしたい!で生きる世の中を作る
ために活動する。


■?小川 亜実
中央大学文学部教育学科4年生
夢応援寺子屋校長
【キラリスト☆】

ケーキと原っぱが大好物な23歳。就職活動中に、『みんなであったかな幸せい
っぱいでキラキラする』という、自分の夢に気付き、出逢い、休学を決断し学生
団体やインターンで活動をする。その中で、たくさんのキラキラを生み出し、つ
なげる人『キラリスト』という肩書きを持つ。

その後、2008年にメンター(師匠)と共に、仲間と大好きな人生を始める学
校『夢応援寺子屋』を立ち上げ、校長に就任。一年間で述べ40名のスクール生
、300名の参加者の夢の発見、コミュニケーション力の向上、相互成長、応援
の場を創り上げる。現在、夢発見・自己分析に特化した二校目のスクール『夢発
見寺子屋』の立ち上げにも奔走し、スタッフの育成などにも力を注ぐ。


■ゲストスピーカー
近江 大介 氏

株式会社ライズ
代表取締役


埼玉県の春日部で過ごし、大学2年生の時に家をでて車で生活する。数ヶ月後、
鳶職の親方の家に3ヵ月程、居候させてもらい自立する。社会に出てからは営業
を行う。医療業界から不動産のクレーム産業を経験し独立。

20代は常にダブルワークでお金を追いかけてきたが、数回詐欺にあったことな
ど、人間関係に悩む。20代後半から、今の自分があるのは自分に関係する方々
のおかげなのだ。と意識しすることが出来、社会や他の人に「必要とされたい」
という自分の欲求を満たすことが自分のやりたいことだと気付き、日々勉強をさ
せていただいております。

今は資産運用の仕事をさせていただいています。詐欺にあった僕だからこその適
職です。将来と社会に不安が残る現代ですが、だからこそ作り上げて行くのは私
達です。何かしら皆さまのお役に立てたら幸いです。


【8月1日生き語り お申し込み】
※御手数ですが、下記からお申し込み下さい※
http://my.formman.com/form/pc/eprbm4tacSgpObyL/


■当日スケジュール

18:15 開場(受付開始)
18:45 生き語り<開始>(1人×8分、3人(約30分))
19:15 休憩(10分)
19:25 語り開始(1人×8分、3人(約30分))
19:55 近江 大介氏【生き語り】(10分)
20:05 お知らせ(10分)
20:15 交流会(語らい会)
21:05 最後挨拶(GIFT代表 夏井謙)
21:30 完全撤収


□ご縁費
2000縁

□持ち物
・ハンカチ(号泣する為)
・自分らしい格好(私服、全然OK)

□お申し込み
http://my.formman.com/form/pc/eprbm4tacSgpObyL/

もし、お申し込みが出来ない方は、件名【申込み×】、名前と、ご連絡先(携帯
メールアドレス)を、記載の上、御手数ですが、info@iyashigift.com
まで、メールを、お願い致します。

□お問い合わせ

GIFT事務局
info@iyashigift.com



当日、お逢い出来ること、

心よりお待ちしております。

ありがとうございます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土)
  • 東京都
  • 2009年07月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人