mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「地球地図」シンポジウムのご案内 〜地球環境SOS! 地球地図が地球を救う!

詳細

2008年03月12日 01:31 更新

☆★☆★☆★☆★☆★見る地図から使う地図へ☆★☆★☆★☆★☆★ 
★☆★☆★☆★☆"地球地図"シンポジウムのご案内★☆★☆★☆★☆
    テーマ:地球環境SOS! 地球地図が地球を救う!

 「地球地図」は、1992年にリオデジャネイロで開催された「地球サ
 ミット」を機に、地球環境問題を解決するために、日本の建設省
(現:国土交通省)が世界に向けて整備を呼びかけたデジタル地図で
 す。現在、世界の178の国・地域が協力して整備を進めており、
 今年度末に全球完成を目指しています。
 
 このたび、この地球地図や、その活用方法について皆さんに広く知
 っていただくために「地球地図シンポジウム」を開催します。

 月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)による講演では、地球温暖化の影
 響を地球地図で観ていきます。
 山根一眞氏のコーディネートによるパネルディスカッションでは、
 よこはま動物園ズーラシアの増井園長による絶滅危惧動物のお話や、
 山階鳥類研究所の尾崎氏による渡り鳥の生態のお話、眞鍋かをりさ
 んによる地球地図へのメッセージ等、とても興味深いお話をお聞き
 いただけます。
 また、世界で初めて作成された森林マップ「緑の世界地図」(森林
 被覆データ・試作版)もご紹介します。
 ぜひこのシンポジウムにご参加いただき、皆様の活動に地球地図を
 お役立ていただきますよう、ご案内申し上げます。

 
 -=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-
 
 ●日  時:平成20年3月26日(水) 
       13:00開演 (12:00開場) 〜16:00
 ●会  場:時事通信ホール(アクセスは下記参照)

 ●基調講演:「地球地図で観る地球環境」(仮題)
       月尾嘉男(東京大学名誉教授・地球地図アプリケー
       ション戦略委員会委員長) 
 ●パネルディスカッション:
  テーマ「地球地図の活用事例と今後の展望」
 
 ・コーディネーター:
  山根一眞(ノンフィクションライター)
 
 ・パネラー (予定・五十音順・敬称略)
  太田  弘(慶應義塾教諭〔普通部〕・フェリス女学院大学講師
        「地球地図の学校」実行委員会委員長)
  尾崎 清明(財団法人 山階鳥類研究所 標識研究室長)
  納谷 淑恵(NPO法人グローバルプロジェクト推進機構
        JEARN 「防災世界子ども会議」副代表)  
  増井 光子(よこはま動物園 ズーラシア園長)
  眞鍋かをり(タレント)  
  小牧 和雄(国土交通省 国土地理院長)
 ============================================================
 ☆会場ロビーにて、開演前・休憩時間・開演後、「地球地図」の活
  用事例のデモ展示を行います。
 ------------------------------------------------------------
 ・「地球地図を使った、観光情報の発信と国際交流」:
  上野浩司(沖縄尚学高等学校・NPO法人グローバルプロジェク
  ト推進機構 JEARN 副理事
 ・「地球地図」データのご紹介:国土交通省 国土地理院
  ※このほか、シンポジウムでの事例発表者による展示も行います。
 ============================================================
 ■主催:国土交通省
 ■協力(50音順):
 NPO法人 グローバルプロジェクト推進機構(JEARN)、NP
 O法人 ZERIジャパン、沖縄尚学高等学校、慶応義塾普通部、
 日本国際地図学会 広報委員会、よこはま動物園 ズーラシア

 ============================================================
 ●入場料:無料(事前申し込み制) ※定員 先着300名様まで
 ============================================================
 ●申込み:氏名・所属(勤務先)を明記の上、下記のいずれかの
      方法で地球地図シンポジウム事務局宛お申し込みください。
 
 (1)申し込みフォーム:
    http://www.globalmap.org/sympo
   (みんなの「地球地図」プロジェクトホームページ)

 (2)eメール:
    info@globalmap.org

 ============================================================
 <会場へのアクセス>
 ●時事通信ホール
 〒104-8178 東京都中央区銀座5-15-8 TEL 03-3546-6606 
 ※地図 http://www.jiji.com/hall/access.htm
 
 ○東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」
  (6番出口)から徒歩1分
 ○都営大江戸線「築地市場」駅から徒歩4分
 ○東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線
  「銀座」駅から徒歩7分
 ○JR「有楽町」駅から徒歩12分
 ============================================================ 
 ※個人情報の取り扱いについて:当プロジェクトにご提供いただい
 た個人情報はシンポジウムの参加者把握の目的のみに利用させてい
 ただき、ほかの目的で利用したり、第三者に提供することはござい
 ません。
 ============================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月26日 (水) 13:00〜
  • 東京都 時事通信ホール(銀座)
  • 2008年03月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人